BMWファン【オーナーの情報交換】
FAQ-TITLE

BMW E36メンテナンスQ&A


修理や整備のメンテナンスQ&A、パーツ・チューニング・ドレスアップ

ホーム HELP 新規作成 ツリー スレッド トピック 画像 検索 過去ログ
■ 24時間以内の作成スレッドは new で表示。 更新スレッドは up で表示。

・表示許可が出るまでファイルはで表示されます。
・記事中の画像表示形式
[ 全49スレッド(6-10 表示) ]  << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>
[ 更新順 / 投稿順 / レス数 ]←ソート方法変更 RSS
スレッド一覧 ( )内の数字はレス数E36 318 エンジン掛からない (0) | ホイール装着ボルトの適正トルク値(0) | エアコンのガス漏れについて(2) | ブレーキパッド警告灯の解除(1) | E36M3Bのクラッチ交換について(1) | MロードスターミションNの位置おかしい(2) | エンジン始動不能の対応方法(16) | M3C エンジンルームからの音(2) | エンジンオイルのグレードについて(1) | エンジンがかからなくなってしまった(3) | 水温計警告灯(0) | エアコンからキュルキュル音(3) | H6年式318isに194S搭載(1) | 吹け上がりの不調(14) | ホイールの幅について(1) | 燃料ポンプ交換後のトラブル 改善しました(0) | 318isのウォーターポンプの外し方(3) | 燃料ポンプ交換後の始動不良です。(2) | オイルフィルターの付属品に関して(3) | パワステポンプの軸のガタ(0) | 318isにtiのヘッドライト装着方法(2) | メーターのライトについて(2) | 車検時の最低交換パーツ(1) | E36 クラッチが・・・(2) | サービスインジケーター(1) | 328iカブリオレ スピーカーについて(3) | isとiのリアマフラー互換性(0) | M42 318isMTのデフ交換(5) | インスペクションランプorブレーキ(2) | E36 328のステアリング互換性(2) | 318is ラジエタのリザーブタンクの量について(2) | E36 M3B車高を落としたい。(2) | 318is ジャッキアップ(5) | MIDセットアップ(1) | BMWのブレーキパッド、ローター交換について(1) | 純正カセットオーディオに外部入力?(4) | Mテクスプリング モンロー(2) | ワイパーカウル交換の件(2) | クリアランプのクロームバルブは?(0) | E36 M3B 吹けあがり不調(5) | 328 ATF交換(1) | サービスインジケーターのリセット(2) | エアコンの吹き出し口の交換方法(2) | 金属的異音カチン(2) | 高速燃費はどれ位ですか?(3) | マフラーからの爆音(2) | エアコンガスの確認窓(ガラス窓)(2) | ブレーキ踏むとハンドルが左に・・(3) | 318is購入にあたり。(7) |



■スレッド一覧 / ▼下のスレッド
■4784
/ 親スレッド)
 
MロードスターミションNの位置おかしい
□ おじゃま -(2014/07/10(Thu) 00:13:20) [ID:RuzRGcEq]
    ここ最近ミションがニュトラル位置が通常3・4速の中央付近にいるはずが
    手を放すと5速側に引っ張らます。どこが悪いのでしょうか。操作は問題なくできるの
    ですが、ただ真ん中にないために3速がいれにくいです。
    わかるかたアドバイス宜しくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■4785
/ ResNo.1)
 
Re[1]: MロードスターミションNの位置おかしい
□ GMS -(2014/07/11(Fri) 10:18:54) [ID:VVmCYdbD]
    それはZ3ですか?もしそうなら5速のほうですよね、私もE36M3Bで同じような
    経験をしています。でもそれは冷えている時だけで走ってるうちに元の位置に
    勝手に戻っていました。走り出してすぐに5速に入れなければ何事もなく普通
    の状態でした。サーキットでは十分MTを温めてから使っていたので実際不便は
    感じませんでしたが、どこが悪いのかと言うとミッション内部のシフトストッ
    パーだという事でした。それでバラすしかなく、バラしてもそこだけの部品は
    メーカーから出ないということで、あきらめました

    中古のMTがうまい具合出たのでミッションごと載せ換えてしまいました
    乗れないことはなかったんですが、確かになんか気になるし、違和感あります
    からね、もしもZ4の6速なら経験無いので、でも同じような不具合でしょう

    もしもミッションバラしても載せ換えてもたいした金額の差はないということ
    であきらめましたが、BMWの場合ミッションはディーラーでもすべてリビル
    ト交換ですからね、まずロッドとかリンケージを一度調べてみて3異常なけれ
    ば、内部で間違いないでしょうから、そのままでも乗れるならもうそれで仕方
    ないと思います

    すみません役に立ちそうもありませんが・・・
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4786
/ ResNo.2)
 
Re[2]: MロードスターミションNの位置おかしい
□ おじゃま -(2014/07/11(Fri) 18:58:20) [ID:qHCBbxkS]
    アドバイスありがとうございます。Z3です。やはりミッション内ですか、
    そういえば温まると良くなりますね。ディラーに行く心構えができました。(*^_^*)
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■スレッド一覧 / レス表示 → [親スレッド-2]



■スレッド一覧 / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4762
/ 親スレッド)
 
エンジン始動不能の対応方法
□ kaz3939 -(2012/12/30(Sun) 09:42:12) [ID:0licy4fr]
    いつも、お世話になっております。
    昨年11月エンジン始動不能に陥り、dラー診断結果、燃料ポンプ
    が不良という事で、自力で燃ポンを交換しました。
    結果、改善しましたが、再度同じ症状が発症し、当サイトで、リ

    ーではと言うご指摘をいただき、燃ポンリレーとDME?(DEM)の

    レーを交換しましたところ症状は改善されましたが、最近、又そ

    症状が発症しだしました。
    ネットで色々検索の末「井上自動車」様のリレーをコチンとドラ

    バーで叩くとなんとエンジンが快音をあげて復活しました。
    これは6月に新品に交換したリレーかなと思い再度新品のリレーに
    交換するも、改善の兆しがありません、イモビ?カーコン?リレ

    ソケット?でしょうか?お知恵をお貸しください。お願いしま
    す。
    96年e36 323i ECB25走行距離130千km
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス16件(ResNo.12-16 表示)]
■4774
/ ResNo.12)
 
Re[4]: エンジン始動せず。。。お知恵をかして下さい
□ kaz3939 -(2013/01/08(Tue) 20:30:21) [ID:0licy4fr]
    No4767に返信(karurosuさんの記事)

    > karurosu様ありがとうございます。
    res遅れまして申し訳ございません。

    交換した燃料ポンプも疑ってみてください。 

    燃ポンの圧を測って見たいと思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4775
/ ResNo.13)
 
Re[2]: エンジン始動せず。。。お知恵をかして下さい
□ kaz3939 -(2013/01/08(Tue) 20:43:18) [ID:0licy4fr]
    No4769に返信(BBさんの記事)
    BB様ありがとうございます。

    > ここはひとつまだ目を向けられていない(と思われる)DMEを
    > 疑ってはいかがでしょうか。

    思うに、最初に症状が出たのが去年の2月の寒い時期でした。
    ①デーラーのチェックで燃ポン不良の診断
    ②自分で燃ポン交換→一時改善
    ③3月ごろ再度発生→燃ポンリレーとメインリレー交換以後7カ月間発症なし
     快調に推移
    ④10月頃から再発、以後11月、12月と発症頻度が上がる
    ⑤対策として燃ポンリレー抜き差し&コチンで着火
    ⑥現在に至る(コチンの頻度上がる)です

    ★気温の低下に関係があるのではと思うのですが?
    ★dmeはコンソールboxの下にある?とすれば燃ポンリレー、DMEリレー
    の位置に近いのでリレーをコチンの衝撃がDMEに伝わり点火と言う可能性もあ
    りますね。DMEであれば自分で修理可能でしょうか?


引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4776
/ ResNo.14)
 
Re[5]: エンジン始動せず。。。お知恵をかして下さい
□ kaz3939 -(2013/01/08(Tue) 20:58:39) [ID:0licy4fr]
    No4770に返信(GMSさんの記事)
    GMS様ありがとうございます。res遅れまして申し訳ございません

    > 社外のETCをつけたとき、同じくアースの取り方が悪く、電気が
    > リークした時だけエンジン始動不良になったと言うものもありました

    ★私も社外ETCをつけていますので配線周り、アース等早速チェックしてみま
    す。

    > エンジン始動不良の時。生ガスの臭いはします か??

    ★生ガス臭はしていませんでした



引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4777
/ ResNo.15)
 
Re[3]: エンジン始動せず。。。お知恵をかして下さい
□ アンピン -(2013/01/09(Wed) 05:57:47) [ID:9S7hrqB4]
    横から。

    RYを2回変えても同じ症状で、コチンなら 動作電圧が不足していると思うので
    すが。既に測ったのでしょうか?10V以下のような??


引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4778
/ ResNo.16)
 
Re[7]: エンジン始動せず。。。お知恵をかして下さい
□ hiro -(2013/01/09(Wed) 10:01:55) [ID:Jhkg3wty]
    GMSさん
    詳しいお話ありがとうございます。
    以前の状態の良かったところまで戻して様子を見るということは理解していて
    も面倒+思い込み不良箇所対策が先になり、ついおろそかになってしまいま
    す。勉強になりました。

    kaz3939さん
    ひとつずつ怪しいグレーのところを確認して行くのが良さそうに思います。先
    ずは一番簡単なリレーのカバーを外して、半田のひび割れがないかルーペで見
    てはいかがでしょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■スレッド一覧 / レス表示 → [親スレッド-9] [10-16]



■スレッド一覧 / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4759
/ 親スレッド)
 
M3C エンジンルームからの音
□ D -(2012/12/05(Wed) 21:42:35) [ID:AlvCpjMi]
    はじめまして。98年M3C(LHD)に乗っているDと申します。

    最近、水温・油音ともに安定する程度に走ったのち、エンジンルームからと
    思われる異音(振動)がするようになりました。

    症状としては、
    1.停車時に、2.ブレーキペダルやフットレストを通じて、3.一定間隔の音&
    振動が車内に伝わってくる、というものです。
    一定間隔は厳密には図っていませんが、3秒間隔くらいです。
    音としては、「コン・・・コン」というものです。

    自分なりに音の発生場所を車外から探してみたところ、運転席側から見て左側フロ
    ントタイヤハウスおよびストラット付近から聞こえているみたいです。
    (右側も同様に聞いてみましたが、聞こえませんでした。)

    お心当たり、もしくは同様の症状を経験された方いらっしゃいますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。



引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■4760
/ ResNo.1)
 
Re[1]: M3C エンジンルームからの音
□ GMS -(2012/12/07(Fri) 11:39:40) [ID:VVmCYdbD]
    それは難しいですね

    感じとしては、一瞬の失火か燃料噴射不良??の振動
    6連スロットルの同調不良とかですかね!?

    その他は・・・???
    ストラット付近で音がと言うのも?エンジン以外で停車中に
    でる音と言うのは考えられません

    あとはエンジンマウントのれっかによる振動などでしょうか??
    これはどっちにしても現物見ないと無理かもですね

    まずは診断機でエンジンに異常がないかを調べてみる事からでしょ

引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4761
/ ResNo.2)
 
Re[2]: M3C エンジンルームからの音
□ D -(2012/12/09(Sun) 12:49:22) [ID:jYw2GcGD]
    GMS 様

    ご返信ありがとうございます。
    テスターによる診断はまだ未実施ですが、いずれ実施してみます。

    GMS様のおっしゃるように、停車時にも聞こえますので、エンジンもしくは
    ストラット付近の補機類からの音ではないかと推察されます。
    ただ、この音はアイドリング時の間隔と、1500rpm〜2000rpmでの間隔に
    変化がなく、エンジン回転上昇と関係がないため、皆様のお知恵をいただこうと
    思った次第です。

    取り急ぎ御礼まで。

引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■スレッド一覧 / レス表示 → [親スレッド-2]



■スレッド一覧 / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4757
/ 親スレッド)
 
エンジンオイルのグレードについて
□ 一生36 -(2012/10/21(Sun) 09:36:46) [ID:E6Mgu2Tr]
    いろいろこちらのサイトを参考にさせていただいております。
    さて自分は96年式328iに乗っております。
    これまではSMグレードのオイルを使用していましたが、SNグレード
    に変えても問題ないでしょうか?
    (SNグレードを古い車に使用すると、オイルの成分の違いから問題
    が起こる可能性があるという書き込みを読み躊躇しております)
    わかる方どうか教えてください!
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■4758
/ ResNo.1)
 
Re[1]: エンジンオイルのグレードについて
□ GMS -(2012/10/23(Tue) 23:07:53) [ID:Ebd9keB6]

    SJ

    エンジンメーカー推薦下で運転される1996年以降のガソリン車に適
    用。SHの最低性能基準を上回る性能を有し、耐ブラックスラッジ性
    能、耐酸化性能、耐摩耗性能および耐さび性能、防食性能でSHに代
    わるもの。ILSAC/GF-2など、エンジンメーカー規格のシークエンス
    試験要求性能に合致していること。



    SL

    エンジンメーカー推薦下で運転される2001年以降のガソリン車に適
    用。SJの最低性能基準を上回る性能を有し、高温時におけるオイル
    の耐久性能・清浄性能・酸化安定性を向上すると共に、厳しいオイ
    ル揮発試験に合格した環境対策規格。



    SM

    SL規格よりも、省燃費性能の向上、有害な排気ガスの低減、エンジ
    ンオイルの耐久性を向上させた環境対応オイル。またこれまで試験
    の無かった劣化油の低温粘度を計る試験が追加され、低温流動性、
    酸化劣化に優れたベースオイルを使用する必要がある。



    SN

    これまで一番厳しい規格であったSM規格よりも、省燃費性能、オイ
    ル耐久性、触媒システム保護性能の改善が求められる。省燃費性能
    はSM規格対比0.5%以上の改善。オイル耐久性はデポジットの発生を
    SM規格対比14%以上改善。触媒システム保護性能の改善は触媒に悪
    影響を与えるリンの蒸発を20%までに抑制することが求められる。

    ------------------------------------------------------------

    上記はオイルの規格の説明です
    これから考えると、SJで問題ないと思います

    事実98年当時はSJが最高グレードだったわけで、その当時のエン
    ジンは、そのオイルを前提として組まれているはずです
    ごく最近の省エネタイプのエンジンならSNの必要があるでしょう
    が、それ以前の設計エンジンはそんなオイルを使うことを前提にし
    ていないので、逆に分子構造からオイルにじみなどが起こる可能性
    があるかもですよ

引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■スレッド一覧 / レス表示 → [親スレッド-1]



■スレッド一覧 / ▲上のスレッド
■4753
/ 親スレッド)
 
エンジンがかからなくなってしまった
□ ふち -(2012/10/18(Thu) 18:56:14) [ID:7TsS9ZEK]
    バワステオイルが減っていたので、エアクリ外して補給しました。
    本来は指定ATFを使うべきなのでしょうが、DEXRON Ⅲ規格
    のATFものであればOKと言う情報があったので、BPのオートラ
    ンMPのオートマチック・トランスミッションフルードを使いまし
    た。規格はJASO 1A DEXRONⅢHとなってます。補給が
    終わって試しにエンジンをかけようとしたらかかなくなってしまいま
    した。考えられる原因は何でしょうか?
    1998年のE36 320i ECB20 です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■4754
/ ResNo.1)
 
Re[1]: エンジンがかからなくなってしまった
□ GMS -(2012/10/18(Thu) 21:56:43) [ID:Eugc5kch]
    それはどう考えてもパワステとエンジンの関連性はないでしょう

    パワステオイルはそれで大丈夫と思いますパワステは同じデキシロン
    規格なら混ぜても問題は起こらないと思います
    エンジンについてはそれまで異常がなかったということならエアクリ
    ーナーの取り付けをもう一度確認して見ることからでしょう

    エアフロの取り付けなどは問題ないですか!?
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4755
/ ResNo.2)
 
Re[2]: エンジンがかからなくなってしまった
□ ふち -(2012/10/19(Fri) 00:37:05) [ID:7TsS9ZEK]
    早速のご意見ありがとうございます。やはりそうですよね〜。
    どう考えても関連はないと思ったのですが、BMWって結構知らない
    機構が付いてたりするので、もしかしたらパワステポンプ系統の異常
    をセンサーが感知して安全の為エンジン始動を制御する装置があった
    りするのかな〜などと考えておりました。
    作業直前まで普通にエンジン始動できていたので、関連付けてしまい
    ましたが、明日別の観点でどこか異常がないか調べてみます。ありが
    とうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]
■4756
/ ResNo.3)
 
Re[2]: エンジンがかからなくなってしまった
□ ふち -(2012/10/21(Sun) 00:10:17) [ID:7TsS9ZEK]
    問題解決?エアクリを外す時に押したり引っ張ったりしたのが原因
    か、エアフロの先に付いている蛇腹の部分(部品名分かりません)
    の劣化が進んでいて亀裂が入ってました。とりあえず新しい部品が
    くるまで、現状維持しておこうとエアクリを取り付けると亀裂の部
    分が押し込まれてか普通にエンジンかかりました。新しい部品は入
    手したので蛇腹部分は取替えますが、問題解決になったのかな?
    エアフロセンサーってそんなにシビアな部品なんでしようか?わず
    かな亀裂でも空気の流れを乱してセンサーが反応したと言う事でし
    ょうか・・・ここで気になったのが、そもそも蛇腹の亀裂に関係な
    くエアクリを外したままではエンジンがかからないものなのでしよ
    うか?私は古い人間なのでキャブ時代の感覚でいました。燃料噴射
    装置が電子化された現代ではご法度な行いだったのでしょうか?
    後先になりましたが、的確なアドバイスをして頂いたGMS様あり
    がとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF]

■スレッド一覧 / レス表示 → [親スレッド-3]



<前のスレッド5件 | 次のスレッド5件>
( ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >> )
[検索フォーム]
現在ログ内全記事数/172 (親/49 レス/123) から検索  キーワード/

[削除/編集フォーム]
記事No(半角数字)/ 削除キー/

Mode/  Pass/