BMW E39メンテナンスQ&A
修理や整備のメンテナンスQ&A、パーツ・チューニング・ドレスアップ
Menu
ホーム
HELP
新規作成
ツリー
スレッド
トピック
画像
検索
過去ログ
ツリー一括表示
エンジン始動できません
/涼
(13/08/15(Thu) 19:16)
[ID:n8A6uMJZ]
#10568
└
Re[1]: エンジン始動できません
/pikachin
(13/08/22(Thu) 19:31)
[ID:NNCAJdc5]
#10578
└
Re[2]: エンジン始動できません
/涼
(13/08/22(Thu) 21:31)
[ID:n8A6uMJZ]
#10579
親スレッド /
▼[ 10578 ]
■10568
/ 親階層)
エンジン始動できません
□ 涼
-(2013/08/15(Thu) 19:16:00)
[ID:n8A6uMJZ]
E39 525I 96年式です。
以前乗っていた車両を売却先の現オーナーがあまり乗る機会が無く
廃車にすると聞いて再度引き取ってきました。
状態は多分半年以上、エンジンを始動しておらず
当然バッテリーあがり状態でしたので、新品バッテリー
に交換してセルは元気よく回ります。
でも・・・一瞬エンジンが始動する音はするものの
始動できず(汗)
何度やっても無理でした。
バッテリーがあがる前は普通に調子よく始動していたそうです。
整備に詳しい皆さんなら、まずどの部品が怪しいと思いますか?
[
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10568 ]
/
▼[ 10579 ]
■10578
/ 1階層)
Re[1]: エンジン始動できません
□ pikachin
-(2013/08/22(Thu) 19:31:51)
[ID:NNCAJdc5]
はっきりとは断定できませんが。。。。
セルが回るとのことなので順番的にはプラグ・コイル、そして燃料ポンプ、
フィルターあたりを疑ってみてはどうでしょうか?
[
親 10568
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10578 ]
/ 返信無し
■10579
/ 2階層)
Re[2]: エンジン始動できません
□ 涼
-(2013/08/22(Thu) 21:31:32)
[ID:n8A6uMJZ]
お返事ありがとうございます。
色々と考慮した結果、燃料ポンプを試しに交換
したところエンジン始動できました。
でも・・長期間放置のためかエンジン音に違和感が
ありまして・・オイル交換して少し走らせてみるところ
です(汗)
前のようにシルキーなエンジン音に戻れば良いのですが(汗)
あ・・シルキーは走りか(笑)
年式は古くなってしまいましたが、やっぱり5シリーズは
落ち着いた感じがあって好きです。
[
親 10568
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/