BMW E39メンテナンスQ&A
修理や整備のメンテナンスQ&A、パーツ・チューニング・ドレスアップ
Menu
ホーム
HELP
新規作成
ツリー
スレッド
トピック
画像
検索
過去ログ
ツリー一括表示
光軸調整のロッド折れ対応
/たつのり
(13/09/21(Sat) 11:32)
[ID:ZTP3R334]
#10583
├
Re[1]: 光軸調整のロッドが折..
/Verdandi
(13/09/22(Sun) 21:04)
[ID:IWZEfkJE]
#10585
└
Re[1]: 光軸調整のロッド折れ..
/ミッチョ
(13/09/25(Wed) 20:44)
[ID:boIBE3xh]
#10590
親スレッド /
▼[ 10585 ]
▼[ 10590 ]
■10583
/ 親階層)
光軸調整のロッド折れ対応
□ たつのり
-(2013/09/21(Sat) 11:32:01)
[ID:ZTP3R334]
E39前期ですが 光軸調整のロッドが折れました。
頭の部分のとり方 ロッドの部品 前期 後期は同じでしょうか。
すいませんが教えてください。
[
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10583 ]
/ 返信無し
■10585
/ 1階層)
Re[1]: 光軸調整のロッドが折れ対応
□ Verdandi
-(2013/09/22(Sun) 21:04:07)
[ID:IWZEfkJE]
こんばんは。
前期と後期のヘッドライトは、構造が異なるため、部品が異なります。
前期型のヘッドライトは、分解が可能で、保守部品として光軸ロッドがある
と聞きますが、後期型のヘッドライトは、基本的に分解が不可能で、光軸ロ
ッドの保守部品は、存在しないと聞きます。小生のE39は、前期型ですが、
後期型にフェイスリフトしてあり、光軸ロッドが折れたことがあります。
この状態で正規ディーラに入庫したら、最近は、ユニット交換せずに分解
修理でした。無理やり分解して光軸ロッドを交換してくれます。インパネの
ドット抜けも最近は、同じ扱いで、交換よりも修理対応を選んでくれます。
最近の正規ディーラは、臨機応変に対応してくれます。
でも、その方(修理の方)が遥かに安価で済みます。
オーナとしては、助かります。
少しでも参考になれば、幸いです。
[
親 10583
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10583 ]
/ 返信無し
■10590
/ 1階層)
Re[1]: 光軸調整のロッド折れ対応
□ ミッチョ
-(2013/09/25(Wed) 20:44:01)
[ID:boIBE3xh]
E39のヘッドライト光軸調整ロッドについては、友人のDDさんのHPが参考
になります。前期型も後期型もメンテナンスレポートがあります。
http://dd.jpn.org/BMW_HP/e39index2.shtml#light
後期型のロッド交換方法は、現在、事情があって非公開にしていますが、必要
な方がいらっしゃいましたら、部品の調達を含め、ご連絡ください。
[
親 10583
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/