BMW E39メンテナンスQ&A
修理や整備のメンテナンスQ&A、パーツ・チューニング・ドレスアップ
Menu
ホーム
HELP
新規作成
ツリー
スレッド
トピック
画像
検索
過去ログ
ツリー一括表示
ホーンスイッチを後付けし..
/四糸乃
(14/04/30(Wed) 22:44)
[ID:nvB0mTw5]
#10624
├
Re[1]: ホーンスイッチを後付..
/ググル
(14/05/05(Mon) 10:31)
[ID:7ohqE21C]
#10625
│└
Re[2]: ホーンスイッチを後付..
/四糸乃
(14/05/06(Tue) 16:42)
[ID:N6rxywhd]
#10626
└
Re[1]: ホーンスイッチを後付..
/にゃにゃ
(14/05/07(Wed) 00:30)
[ID:dgdDTH3m]
#10627
親スレッド /
▼[ 10625 ]
▼[ 10627 ]
■10624
/ 親階層)
ホーンスイッチを後付けしたい
□ 四糸乃
-(2014/04/30(Wed) 22:44:14)
[ID:nvB0mTw5]
Mスポーツでは無い、普通のマルチファンクション付きのステアリングです
が・・・ホーンボタンが、鳴らしにくい為、別の場所にホーンスイッチを
後付けしたいと思い・・・ハンドルポストのカバーを外してみたのですが
・・・配線が多数あり、(多分、マルチファンクションスイッチ類やエアバ
ッ
ク関連) どの配線がホーンの物か、わかりませんでした・・・
エアバッグを取り外すのも大変なので、ホーン関連の配線の色や、わかりや
す
い配線図の入手方法等、ご存知の方、がおられましたら・・・お話聞かせて
下
さい。 よろしくお願いします!
[
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10624 ]
/
▼[ 10626 ]
■10625
/ 1階層)
Re[1]: ホーンスイッチを後付けしたい
□ ググル
-(2014/05/05(Mon) 10:31:33)
[ID:7ohqE21C]
ステアリングの配線図は出回っていないようですね。
DIYであればテスターで一つ一つチェックする地道な方法であれば
見つかると思います。
そもそも別スイッチということですから、
後付けで電子ホーン+別スイッチという構成でも良さそうな気もします。
[
親 10624
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10625 ]
/ 返信無し
■10626
/ 2階層)
Re[2]: ホーンスイッチを後付けしたい
□ 四糸乃
-(2014/05/06(Tue) 16:42:57)
[ID:N6rxywhd]
ありがとうございます!
そうですね・・・別に配線を引きなおした方が良いかもですね・・・
なんとか、色々とやってみたいと思います!
[
親 10624
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10624 ]
/ 返信無し
■10627
/ 1階層)
Re[1]: ホーンスイッチを後付けしたい
□ にゃにゃ
-(2014/05/07(Wed) 00:30:11)
[ID:dgdDTH3m]
過去にこのあたりをいぢったような記憶があり探してみました。
ステアリングコラムカバーの下を外して、スリップリングに刺さっている薄緑
色のコネクタの「茶/赤」がホーンの信号線で、これをアースに落とすとホー
ンが鳴るようです。
あ、ちなみに当方は後期型のMスポです。
前期型はスリップリングが違うのでコネクタも違うかもしれません。
ステアがMスポ3本スポークか普通の4本スポークかは関係ありません。
全く別のことをやっている整備手帳ですが、ご参考にどうぞ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/446751/car/364030/746785/note.aspx
スイッチをステアリングのどこかに付けるのであれば、やはりエアバッグを外
してステアリング内部から配線を取らないと、ステアを切ったときに配線が
ジャマになりますよ。
そのためのスリップリングだし。^^;
ステアリングのエアバッグの左右にラッパのマークがありますよね。
ここを押せばホーンは鳴るはずですけど、そんなに鳴らしにくいですか?
[
親 10624
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/