BMW E39メンテナンスQ&A
修理や整備のメンテナンスQ&A、パーツ・チューニング・ドレスアップ
Menu
ホーム
HELP
新規作成
ツリー
スレッド
トピック
画像
検索
過去ログ
■10588
/ 親階層)
CDナビからDVD(FⅡ)ナビへの換装
□ じゃーまん
-(2013/09/23(Mon) 20:35:59)
[ID:mfnsHE2N]
以前オーナーズルームに投稿させて頂いて皆さんからのご指導を頂きぼちぼ
ち
と作業しております。
今現在の状況は、モニタ・ビデオモジュールを交換しモジュールの白コネク
タ
にナビからのケーブルを
直結しモジュールに接続しているといった内容です。
もちろんモジュールはワイドに対応しており(HW:06、SW:19)ナ
ビ
画面以外はきれいに作動
しております。
ちなみに今現在でのナビ(CDナビ)ですが、作動はしているみたいですが
画
面が黒で斜めから見ると
うっすらと作動画面が見えるといった状況です。
「まあ、とにかくDVDに換装すればきれいに写るのでは。」と考えいよいよ
換装!と思いきやまたまた
障壁にぶち当たってしまいました。
どういう事かと言いますと、CDナビが収まっているカバー(私の愛車はE
3
8なのですがトランク奥の
上に付いてます。)をはずしナビを外そうとしたところ、CDナビとDVD
ナ
ビのコネクタの形が違う事
に気付きました。
また、CDナビにおそらくGPSアンテナからであろうケーブルが接続され
て
おりそれをはずすと口金が
DVDのGPSユニットとあわない事がわかりました。
ちなみに、CDナビ本体はどうやらナビコンとGPSユニットと一体型にな
っ
ている物と思います。
このような場合おそらく接続に必要なケーブル等を交換しなくてはと思うの
で
すが、ここで初心者の悲しいところで皆さんにまたもやご指導頂けないかと
投
稿した次第です。
お聞きしたい事は、
①ビデオモジュール・DVD(F2)ナビ・GPSユニットそれぞれを接続
す
るためのケーブルはどれを
使用すればよいか?
②できれば①の詳しいやり方。
③GPSユニットのおそらくアンテナケーブル接続端子とは別にある緑色の
コ
ネクタ口の使用用途
(VICSユニットの接続口?)。
④あとできれば、前記しましたCDナビの画面の解決方法。ちなみにもう一
つ
ビデオモジュールを持って
おりましてナロー用の物で(HW:02、SW04)、これを装着してい
た
時はきれいにすべて作動
しました(ワイドではありませんでしたが)。
以上になります。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
引用返信
[メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
【前】
【次】
親スレッド
→Re[1]: CDナビからDVD(..
/じゃーまん
[ID:SOsqjpUA]
上記関連ツリー
CDナビからDVD(FⅡ..
/ じゃーまん
(13/09/23(Mon) 20:35)
[ID:mfnsHE2N]
#10588
←Now
└
Re[1]: CDナビからDVD(..
/ じゃーまん
(13/09/25(Wed) 21:04)
[ID:SOsqjpUA]
#10591
└
(削除)
/
(13/09/27(Fri) 20:32)
#10592
└
Re[3]: CDナビからDVD(..
/ じゃーまん
(13/09/29(Sun) 17:13)
[ID:SOsqjpUA]
#10597
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記のレスへ返信
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、題名、コメント、削除キーは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーをメモして下さい。投稿後、自分の記事の編集・削除ができます。
Name
/
[ID:kl7d5N4X]
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
題名
(必須)
/
題名から内容が判るもの。「教えて下さい」等は不可
URL
/
コメント
(必須)
通常モード(変更不要)->
図表モード(文字で図形を表現する場合)->
質問は、内容を詳しく具体的に書く(背景や経緯)と返信が得られやすいです。
File
/
アップ可能拡張子=> /.jpg
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ650×650ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
50KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) 管理人が写真を承認後、表示します。承認前「NO ENT」・承認後「img」アイコン
7) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/200KB] 残り:[200KB]
削除
キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/