オーナーズルーム掲示板

HIDの配線で電圧降下防止リレーと玉切れ警告対策とは

過去記事No1223

HIDの配線で電圧降下防止リレーと玉切れ警告対策とは

No.1223 hiroaki [E36-320coupe] : 2006/04/30(Sun) 最終更新日2021/10/7 :

以前、HIDについて質問させていただきましたhiroakiと申します。この度、88ハウスの最新のHID
キットを購入し取り付けをしようと思うのですが、皆様は電圧降下防止リレーは入れていらっしゃい
ますでしょうか??また、電圧降下防止リレーを入れると、玉切れ警告灯が表示されるのでしょう
か??ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。

Re: HIDの配線(1)

 nobunobu/[M3B] : 2006/05/01(Mon) 11:36:20 :

私もSMAPS(88HOUSE製)です。
私は入れていません。6000K位でしたら無しでも問題ないと思いますが、
8000Kは着火しにくいみたいですので入れると有効かもしれません。
リレーと玉切れ警告はまったく無関係です。
どうしても玉切れ警告を消したいのであればキャンセラーを購入するか
チェックコントロールの配線加工しか方法はないと思います。

Re: HIDの配線(2)

 hiroaki/[E36-320coupe] : 2006/05/01(Mon) 23:34:39 :

nobunobu様、度々、ありがとうございます。当方は、4500Kなのでリレーなしでいってみようと
思います。玉切れ警告がつかないことをいのるばかりです。

Re: HIDの配線(3)

 nobunobu/[M3B] : 2006/05/01(Mon) 23:48:47 :

hiroakiさん。こんばんは。
チェックコントロールの玉切れ警告はケルビン数に関係無く必ず出ますよ。
対処方法はキャンセラーを購入するかチェックコントロールモジュール(デ
ィスプレイ部分ではありません)の配線加工が必要です。
私は以前に自分でやったのですが、もう方法を忘れてしまいました。
どなたか知っていらっしゃる方がいればいいのですが・・・

次の記事へ