オーナーズルーム掲示板

バッテリーに取り付けるだけでトルクアップ、レスポンス向上の製品とは

過去記事No577

バッテリーに取り付けるだけでトルクアップ、レスポンス向上の製品とは

No.577 トンぺー [E36 320i] : 2003/07/26(Sat) 最終更新日2022/2/9 :

98年式320iに乗っているのですが、もう少し低回転でのトルクを増やしたいと思ってい
ます。そこで最近出たチューニングパーツでバッテリーに取りつけるだけでトルクアップ、レ
スポンスアップをうたっている物が気になっています。実際に取りつけた方はいますか?その
感想を教えてください。このてのチューニングパーツは実際に体験した方に聞かないとイマイ
チ不安なもので…
ちなみに最近純正交換タイプのエアーフィルターに換えたのですが、その際は、若干レスポン
スが良くなった感じがしました。
その他にも効果があったパーツ等ありましたら教えてください。

Re: トルクアップ?(1)

 masa/[E36-325] : 2003/07/27(Sun) 04:53:20 :

こんにちは、自動車工学・エンジン燃焼理論の専門家ですが、点火系のチューニングによる効
果はあまり期待できませんね。F1のエンジンみたいに普通車の100倍くらいのエネルギーを持
った火花をとばして、燃焼開始前に多量の炭化水素化合物(ガソリン)を酸素と結合可能な炭
素・水素単原子に分解し、初期燃焼核を大きくし、火炎伝播速度を上げる方法は確実です。も
しF1と同等の製品が有ったとしても、同時に圧縮比をあげたり、バルブオーバーラップを大
きくしたり(書いたらきりがありませんが)しないと効果が無いですから軽く330に換えるく
らいかかります。一番安くトルクを上げるのは排気量アップです。でもBMWのオールアルミエ
ンジンはシリンダー内面が特殊アルミ・珪素化合物で処理してありますから、これも非常に高
価です。

Re: トルクアップ?(2)

 ミルキー/[E36−320i] : 2003/07/27(Sun) 10:22:55 :

同じ98年式320iに乗っています。
最初に申し上げますが、私は一般ユーザーです。決して特定業者の回し者ではありません。

私もトンペーさんと同じく、低速トルク不足に閉口して、いろいろ試しました。
しかし、どの商品も歌い文句ほどの効果はありませんでした。
最後の願いで、ここに相談したところ(私的には)一発で解決いたしました。
細かい事をごちゃごちゃやるより、始めからここにしておけば良かったと思っています。

同じ悩みの何人かにも紹介しましたが、皆から感謝を言われました。
少し値段は張りますが、320を長く乗る決意なら、きっと後悔しないと思います。

http://www.sport1.jp/index.htm

Re: トルクアップ?(3)

 トンぺー/[E36 320i] : 2003/07/27(Sun) 12:56:41 :

masaさん、ミルキーさん早速のレス有難うございます。
お二人の意見をまとめると、排気量の大きい車に乗りかえるか、ロムチューンをしないと決定
的な対策が無いという事になる様ですね。いずれにしても費用がかかるので、残念ながら私の
安い給料では現実的ではないです。
320の高回転までまわした時のエンジンフィールはとても気に入っているので、今後はそっち
を楽しんで行こうと思います。
今回は勉強になりました。

Re: トルクアップ?(4)

 masa/[E36-325] : 2003/07/28(Mon) 20:36:46 :

素朴な疑問が浮かびました。営利企業が10万円で売れるチューニングですから原価半分とし
て5万ですね。BMW本社で何十万台に行えば原価はほんの何百円でしょう。なぜ始めからBMWは
ロムチューンをしないのでしょう。トルク・出力アップの代償は何なのでしょう???

Re: トルクアップ?(5)

 [mju:]/[E36 325i-c] : 2003/07/29(Tue) 07:59:52 :

メーカー側もROMによる最適化は努力しているはず。E36のROM(ノーマルコンピュータ)も数
種類あり、更新されていった経歴を持ちます。では、なぜROMチューンより劣るように見える
のか。それには以下の理由があります。
1.日本向けのBMWは東南アジア向けと同一(だったと思う)で日本の気候や道路事情、ガソ
リンなどに最適化されていない。
2.量産するため、現車あわせというわけにはいかない。個体差をカバーできるように厳密な
調整までは行っていない。
3.BMWはどうかわかりませんが普通ROMは大量生産するためマスクROM化される。そのため
ROMを作った後の修正が困難。(ROMチューンと呼ばれるものはEPROMと呼ばれるもので変更が
容易)
4.一般者が対象であるためエンジンの性能よりも、生活の一部として乗れるよう、例えば暖
機などもそこそこでメンテナンスもある程度で不十分でもきちんと動くような設定になってい
る。
5.交通規制の問題で、あえて性能を出さないようにしている。(リミッターなど)

Re:(6) masa/[E36-325] : 2003/07/29(Tue) 09:27:50 :

内燃機関のトルク
(これに回転角速度を掛ければ=出力になる)
を決めるのは平均燃焼圧力です。
(シリンダー内の圧力のクランク角720度の平均)
これを増やせばトルクは増します。
この圧力を決める因子は:
吸気効率
吸気温度
圧縮比
点火時期
火炎伝播速度
空燃費(ガソリンと空気の比率)
排気効率
===============
ロムチューンで変えられるのは
点火時期と
空燃費だけです。
===============
要するに出きるだけ多くの空気(酸素)
と燃料をシリンダーに押し込むかです。
BMWの昔のF1エンジンは1500ccで700馬力!!
これはターボ(軸流)チャージャーで
押しこんだからですね。
=====================
BMWはエンジンの個体差が少ないので有名な
メーカーです。 エンジン動体部分
(ピストン・リング・コンロッド・
エンドキャップ・ボルトなど)の1気筒
当たりの重さの差をトヨタなどの基準より
数倍厳しい3−4グラムにしています。
おまけにエンジンに関してはボルトの
締め付けをトルクではなく
長さ変化の管理をしています。
(締めるときボルトの長さをマイクロメーターで
測りながら締めるのです。とてつもない
コストを掛けているわけです)
ーー> だからシルキーエンジンと言われる訳です。
この手間に比べればソフトの最適化は
簡単と思うのですが??
とにかくカタログの最高速が出なければ
ドイツでは一般市民化から即クレームです。

出力と引き換えに燃費を犠牲にすれば
相当アップできますね。
ただ排気が基準に適合するかは分かりません。
触媒の温度は大丈夫かな。
真夏の渋滞でクーラーは使えるかな??
難関はいっぱいあります。
F1なんかは3000ccの上限がありますから
何億円も掛けてトルクアップしますが
規制なんかなにも無い乗用車なら排気量を増やせば
一番安上がりです。
量産車なら30%増やしてもエンジンの生産コストは
せいぜい5−6千円アップでしょう。
特に中古車を買うときはとにかく予算内で
排気量の大きいのを選ぶのが
トルク重視の場合の
最良の方法だと思います。

Re:(7) ミルキー/[E36−320i] : 2003/07/29(Tue) 19:02:56 :

masaさま、私は専門家でないので、ロムチューン実体験の感想のみ述べます。

>この手間に比べればソフトの最適化は簡単と思うのですが??
そうですね、私も最初は半信半疑でした。
今は「あのBMWが設定する安全マージンが、こんなにあったとは。」と感じています。

>出力と引き換えに燃費を犠牲にすれば相当アップできますね。
それが驚くことに、燃費もほとんど変わってないのです。

>触媒の温度は大丈夫かな。真夏の渋滞でクーラーは使えるかな??
1年経ちますが、今のところ何のトラブルもなしです。(サーキット走行も10回程やりまし
た。)そこのshopのHPでは掲示板を公開していますが、そう言った故障のクレーム書き
込みは、この1年見ていません。

>中古車を買うときは、排気量の大きいのを選ぶのがトルク重視の場合の最良の方法
これは同感です。しかし購入後判明したトルク不足をある程度補うには、ロムチューンはお勧
めです。
但し、どこかにロムデータを転送して書き直してもらう「他力本願shop」ではなく、オー
ナーの希望を聞き入れながら、現車合わせでロムの書き換えが出来るチューナーをお勧めしま
す。

私は320を新車で購入後、トルク不足から「あと50万円加えて323にすればよかっ
た。」と後悔していましたが、16万円のロムチューンでこの後悔が全く消えました。従いま
してロムチューンは、安い買物だったと思っています。(海外ではもっと安いそうですが)
結局、給排気に手を入れ、日本製のガソリンを使用している場合には、ロムの書き換えは必要
だな。と素人ながら感じています。

Re:(8) masa/[E36-325] : 2003/07/30(Wed) 01:01:40 :

誤解していたら申し訳ありませんが
ミルキーさんは給排気を改善されているのですか?
吸気系のチューンはトルクアップに非常に有効です。
ポートを研磨するだけで15%は改善されるでしょう。
排気系もいじれば総計で2−30%位期待できますね。
機械的な改造なしに点火時期と噴射量だけでトルク
アップはどうしても困難と思っているのですが・・・

Re:(9) ミルキー/[E36−320i] : 2003/07/30(Wed) 11:42:00 :

給排気の変更(K&Nフィルターとスパスプマフラー)とロムチューンは約1年の時間差があ
りますので、さすがに勘違いすることはありません。
給排気の変更では、エンジンの回転上昇は軽くなりましたが、逆にトルクはわずかに薄くなっ
たと確信してます。その後のロムチューンでトルクは(私的には)大幅に改善されました。

ロムチューンによって全域に渡ってパワーUPしていますが、最大の効果は、2200〜27
00回転辺りのトルクの落ち込みが無くなったことにより、サーキットだけでなく街乗りで、
320がたいへん乗りやすくなったことです。

Re:(10) masa/[325] : 2003/07/31(Thu) 11:49:00 :

試して見ないであれこれ言っても机上の
理論ですから、私も今度車を換えたら
やってみましょう!!
多分また5代目(6代目??)の
3‐シリーズでしょう。
アルファの156ヨーロッパ仕様、なんて言う
誘惑もありますけど・・・もう歳かも。

参考データ:
気温が10度上がると出力は約3.5%落ちます。
湿度が10%上がると出力は約0.6%落ちます。
つまり冬、気温マイナス10度、湿度30%
の時200馬力(147KW)のエンジンは
夏、気温35度湿度70%になると
大体172馬力になってしまいます。
また、夏用、冬用のガソリンを正しく
使わないと、これ以下の馬力です。
元売石油会社が季節の変わり目に
売れ残りの在庫をスタンドに売り付ける
場合が有から要注意です。

最高速に挑戦するなら、
冬の晴れた寒い朝が最高ですよ。

Re:(11) [mju:]/[325ic] : 2003/08/01(Fri) 18:03:46 :

実は、数年前まで某国産車の燃料制御のプログラムを作ってました。
燃料制御は簡単に言うと、吸気量をセンサで測定し、エンジンにその空気が到達する時間にそ
の空気量に対応した燃料を吹くものです。また、排気側のO2センサの信号で燃料が濃いか薄
いかを判断し、燃料を調整しています。また、微妙に濃くしたり薄くしたりを繰り返すことに
よって三元触媒での排ガスの転換効率を上げるようにしています。あと、スロットル角度をみ
て加速しようとしているかを判断し燃料を微妙に濃い目にしたりなんかをしているものもあり
ます。
そのため、給排気をいじったりするとエンジンに到達する時間が変わったりしてバランスが崩
れるので基本的にROMは変更する必要があります。
ですが、大体は学習機能が備わっており、最適なデータに近づけようとプログラム自体でデー
タの加工を行うようになっています。(バッテリーをはずすと消えてしまい、初めからやり直
しになってしまいますが)フィルターの交換程度なら、ROMを換えずとも学習だけで十分です
が、排気まで変えるとやっぱり現車調整が必要かな。

Re:(12) masa/[325] : 2003/08/01(Fri) 23:02:43 :

mjuさん、ロムだけで2リッターが2.5リッターと同等なんて芸当は私のようなふるいエンジン屋
にはにわかには信じられないんですが、エンジンの物理的な変更なしに可能なんですか????

Re:(13) [mju:]/[325i-c] : 2003/08/02(Sat) 07:29:34 :

ROMだけでそこまではあがらないと思います。良くても1割程度かな。(燃費5%アップでも
すごいと思います。でも5%ってほとんど誤差だよね。)
前にも書きましたが、メーカーもきちんとしたプログラム&データを揃えているはずですか
ら。気候や道路事情、ガソリンなどの違いであって基本的な所は同じですから。
ただ、給排気に手を入れていると、ノーマルより冷えた空気が大量に入るうえ、燃焼ガスもス
ムーズに出されるため次の吸気の効率が上がり、パワーなども上がります。
ですが、その制御が学習機能による補正程度だと本来得られるべきパワーが得られないという
ことです。逆にうまく制御ができなくて調子が悪くなったりもします。宝の持ち腐れってやつ
ですか。基本的に設定を変えたら制御プログラムやデータは見直すべきです。ましてや、後付
の社外品ならなおさら現車調整でしょう。レース用の車がROMを替えているのはそういう意味
です。ですからそのROMをノーマル車につけたら多分まともに動かないでしょうね。ですが、
エンジンは同じでも給排気を変えてそれにあったROMが入っていると2割り増しぐらいのパワ
ーは出ると思いますよ。

Re:(14) ミルキー/[E36−320i] : 2003/08/02(Sat) 07:47:36 :

masaさんへ、私の書き込みの仕方で誤解を与えたなら、誤りますが、
ロムチューンで「320が323と同等になった」とは、申しておりません。
あくまで、私の320を購入した後悔(トルク不足で)が無くなったと言うことです。

申し訳ありませんが、そこのロムチューナーが「やった人からは感謝を言われますが、やらな
い人から文句を言われるんです。」と言っていたのを思い出しました。

追伸、
これは個人的感想ですが、私はいろいろなshopで行われている全てのロムチューンが素晴
らしく効果があるとは思っていません。ほとんどのshopが自社で技術を持たず、ドイツな
どの他社の設定した定番ロムへの書き換えを、通信で依頼しているだけの「まる投げ方式」で
す。走行状況に応じたユーザーの個々の要望など聞き入れる技量はありません。

Re:(15) masa/[325] : 2003/08/02(Sat) 10:22:27 :

mjuさん、つまり物理的な変更に合わせて
ロムを変えたほうがよいという
当たり前の話ですね.

次の記事へ