オーナーズルーム掲示板

エンジンルームの電源取り出し

過去記事No1575

エンジンルームの電源取り出し

No.1575 takao [E39-528] : 2005/05/29(Sun) 20:53:28 :

E39に社外HIDを取り付けようと考えてます。エンジンルームで電源の取り出し方法
(合計20A位)で良い案ないですか?エンジン真ん中のプラス端子より取り出すのでし
ょうか?何方か教えて下さい。

Re: エンジンルームの電源取り出し(1)

 SASUKE/[e39] : 2005/05/31(Tue) 10:25:39 :

私は純正のヘッドライトハーネスから電源をもらっています。
警告灯も点かず快適に使用しています。

Re: エンジンルームの電源取り出し(2)

 takao/[e39] : 2005/05/31(Tue) 17:44:41 :

SASUKEさん、もう少し教えて下さい。当方社外品HID(サン○○○製)の為か?初期
(突入より長い)電流が多く純正のハーネス、スイッチがもたないかな?と思いまし
て、またヘッドライト(L)のヒューズ位置が分からないことも理由です。ヒューズ位
置分かりましたらご教示下さい。(ダッシュの中の表示紛失。97年528です、525とは
異なるみたいです)

Re: エンジンルームの電源取り出し(3)

 SASUKE/[e39] : 2005/06/01(Wed) 10:39:18 :

それが残念なことに僕の車は今手元にないんです。定番ですがパワステホースからオ
イル漏れがありまして入院中です。

初期電流が多くてもよっぽどヒューズがとぶ事はないと思われますが、ぶっちゃけそ
れでヒューズが飛べば何処か確定できると言うことにもなりますね。
過電流でヒューズが飛ぶのは正常動作の為、車に悪影響はありませんし。
基本的に電流が足りない場合、HIDは点灯しないことがほとんどです。
その対策は、一般のバラスト(特に値打ちなもの)では対応しきれませんので、バラ
ストスターター型のものに交換が必要です。
安い物だと、LOUDのバラストスターターが良いかと思います。
ただ、僕は同社の通常バラストで問題ありませんが・・・。

Re: エンジンルームの電源取り出し(4)

 takao/[E39-528] : 2005/06/01(Wed) 20:10:10 :

SASUKE様、有難う御座います。パワステホースのオイルもれは定番ですね。当方は、
ねじ式のホースクランプに交換して漏れてきたら締めこんでます(その内タンクが割
れる)525のヒューズ表示によるとライトのヒューズはダッシュ内には無いようです。
トランクにもないです。どこにあるのかな???。ヒューズの位置が分かったら既存
のハーネスを使用することを検討してみます。バラストスターターとは低い電圧でも
点灯させる物ですか?バラスト、イグナイター、インバーター等、色々あり?です。
12Vを数万ボルトに昇圧、点灯、その後85V?で点灯ですか。

Re: エンジンルームの電源取り出し(5)

 TOM/[E39-525] : 2005/06/01(Wed) 23:24:26 :

私が今まで友人や私の車両(BMW12台)に取り付けた経験でお話させていただきます。皆
さん色々なメーカーの物を取り付けていましたが(私も3メーカー変えました)電圧降下
ぎみの車両にはhttp://www.grid.co.jp/list/48_03.html 
http://www.88house.com/loud.htm なら問題ないです。特にLOUDのバラスト&スター
ターキットとGRIDの商品(バラストとスターターが別体でコンパクト)は、電圧降下が
生じた場合でも低電圧から点灯できる設計(9V〜32V)でこの低価格ですので、私は一押
しです。両方とも今まで不具合はありません。ちなみにLOUDとGURIDは、どうもOEMの
ようで、商品は同じです。同じだったら、安いGRIDをお勧めですね。・・・ご参考に
してみて下さい。 ※電圧降下ぎみと言ってもくれぐれも電圧降下リレーはつけないで
くださいね!!

Re:(6) takao/[e39] : 2005/06/02(Thu) 08:17:47 :

皆さん貴重な情報有難う御座います。大変参考になります。TOMさん、電圧降下リ
レーはつけないで、の意味はなんでしょうか?既存のライト配線を起動信号に使用し
バラスト側は容量が大きい所より取るつもりでした。タマ切れ警告防止にはコンデン
サーかランプをリレーにパラに付けるつもりです。BMWの場合電圧降下防止リレー
をつけてはいけない何かがあるのでしょうか?

Re:(7) TOM/[E39-525] : 2005/06/02(Thu) 13:12:53 :

①既存のライト配線を起動信号に使用=そうなりますね。②タマ切れ警告防止にはコ
ンデンサーかランプをリレーにパラに付けるつもりです=その方法もありますね。タ
マ切れ警告防止キャンセラーは高いですよね(SMAPS製:14,700円だったかな)HIDに交
換されて、CHECK LIGHTS が表示されるようなら10μF/25V以上のコンデンサーを並列
に接続すれば、回避されますがバルブ切れの際は、警告しなくなります。キーをON
にした時は、コンデンサー追加で警告は出なくなりますが、実際ライトをONにした
時、コンデンサーだけでは警告が出る事もあり、年式やソフトの設定?など違いはあ
るようですが実際に流れる電流も調べているようです。③BMWの場合電圧降下防止
リレーをつけてはいけない何かがあるのでしょうか?=玉切れ検出信号は、ACC ON時
に数秒間隔でバルブにパルス信号を送りその変化で切れたかどうかを判断していま
す。この作動は「点灯中及び消灯中でも」パルスを送って玉切れを検出していますか
ら、リレーを付けた場合、リレーが「パルス信号」をひろってしまい、点灯中はリレ
ーから「パチパチ」と音がしたり、消灯中には「勝手に片方が点灯したり、点滅した
り」します。(した経験があります) 私は通常の考えで、はじめリレーをつけていま
したが、リレーが爆発するのではと思うくらいパチパチと異音がしたり、消灯中なの
に勝手に片方が点灯したりしてすごく不安に思っていました。この「リレーはつけな
いで下さい」のご教授?はSMAPSさんの掲示板を見て初めて知りました。HIDのメーカ
ー数社にこのことを問い合わせしましたが、どこも明確な回答はでなかったです。私
が最初つけていたHIDキットはPIA○なのですが(バラスト不良と思い、その後他のメー
カーも取り付けていました)、リレー無しではどうしても電圧降下するため・・片方が
点灯しなかったり、走行中に片方が消灯したりするため、エンジン回転数を上げてラ
イトONしたりしていました。その後88HOUSEさんに相談して低電圧着火が可能なバラス
ト&スターターキットを紹介していただき取り付けましたが、その後は何の不具合も
ありません。私の友人も色々なメーカーのバラストを取り付けていましたが、同じ症
状があったため、皆さんLOUDやGRIDを新たに購入して問題なく点灯しています。私も
友人もHIDバラストがあまったため他車に取り付けたり、オークションに出したりしま
した。すごくもったいなかったのです。・・あくまでも私や、友人の経験(計12台)
で、BMWの全てかどうかは分かりません。上記掲示板では警告シャンセラーを使ってな
くても問題ない方もおられるようですし、リレーを取り付けても問題ない方もおられ
るかも知れません。ソフトの関係もあるかもしれませんから参考にして下さい。

Re:(8) takao/[E39-528] : 2005/06/02(Thu) 20:21:33 :

TOMさん。貴重な経験談有難う御座います。専門店でも教えてもらえないよな内容
に感謝感激です。HIDの不点灯、ウインク等ネットで見たことはありますが、このよう
な意味であったのですね。E39の既存のライト配線関係の容量が心配なことよりリレー
を付けようと考えましたが、こんなに奥が深いとは・・・皆様のレスを参考にさせて
頂き頑張ってみます。ライトユニットは01年のイカハロゲンで、アダプター付きのH
7タイプなので社外HIDがポン付けできる物がなく、アダプターの後ろをくり貫き
H7バーナーを取り付け、後は大電流が取れる所を見つければ良いな・・・と簡単に
考えてました。また皆様のお知恵を拝借することになると思いますが・・・では。

Re:(9) ケストレル/[E39 525焚弉ン] : 2005/06/04(Sat) 10:30:46 :

わたしもイカハロゲンに社外のHIDを取り付けました。
つけたのはベ○フ社のですがE39専用アダプターが出ていましたので、
対応しています。
また、警告灯はでませんので安心しています。メーカーにて確認しましたところバラ
スとが黒のタイプに変更されているのは対策済みだそうです。黄色はダメみたいで
す。
(スペックEX という外車用モデル)

Re:(10) takao/[E39-528] : 2005/06/05(Sun) 09:07:39 :

情報有難う御座います。HID購入後に色々教えて頂きました。当方の状況をお知ら
せします。製品名は前記の通り。突入電流は1個で10A〜9Aで、安定後は3Aです。ハ
ロゲンは突入電流(表現?)はなく5〜4.5A(12x4.5=OK)です。突入電流が既存の回
路への影響があるか?またヘッドライトのヒューズの位置が分らないこともあり、リ
レーを入れる検討をしてます。HID用のリレーキットを購入したがリレーの逆起電
流用のダイオードが付いてないみたい、良いのかな?。バルブ切れ警告はコンデンサ
ーを100μまで入れたがNG、容量を大きくしないと駄目な感じですが、そうすると突
入電流が心配、仕方なく5Wの電球を仮に入れ、1日乗り回した範囲ではOKでし
た。片側5W損しますが。電源取り出しはエンジン真ん中のプラス端子にするつもり
です。この端子の下に黒い箱があります。これなんだろ〜。まだまだ解決しません。

次の記事へ