オーナーズルーム掲示板

ドライブフィールの感想

過去記事No2015

ドライブフィールの感想

No.2015 ぬるユーザー [E39-528i] : 2006/05/31(Wed) 22:57:12 :

初めて投稿させて頂きます。
唐突ですが皆さんはドライブフィールの感想どのような感覚をお持ちですか?
私はそんなにたくさんの種類の車に乗ったことがないせいか、鈍感なせいか、
乗ってこれは他の車と違う!(例えば加速感が違うとか高速安定性が抜群とか)
とハッキリ感じた事がない様に思います。確かに運転していてなんとなく楽しいなとは
思うのですがそれは、周りがそう言っているから思い込んでいるのかもしれません。
私はBMが大好きですが最近はそんな事を考えてしまいます。
こんな質問をする事は失礼かもしれませんが悪意はありません。
皆さんのご意見を伺いたくよろしくお願い致します。

Re: ドライブフィールの感想(1)

 ピーターソン/[98 528TR] : 2006/06/01(Thu) 08:15:36 :

ぬるユーザーさん、初めまして!!
ぬるユーザーさんは、今まで良い車に乗っていたからそんなに違いは判らない??
又は非常に安全運転??(イヤミではなくて)同じ年式、排気量、走行距離の例えば
クラウンに乗れば、違いは明瞭のような・・・クルクル軽く回るハンドル、路面から
の手応え(タイヤから路面状況がハンドルに伝わってくる感じ)、加速感のトルクは
同じようでも、その時の排気音は(エンジンファンの音がしない分)明らかに良いと
思います、もし他車に乗る場合でも、そんな事を意識すれば、528のよさは感じられる
と思います。また私感ですが、高速で100km前後じゃあ、そんなに良さは感じられ
ないかと、+00km位で走ると、風切り音や横風からの安定性等の違いが判り易い
かと(決してそれを助長している訳ではない)

ちなみに、私もみんなが走る喜びを本当に感じているのか???と思ってました、
ぬるユーザーさん、次回走る時(90度曲がる時)交差点手前の横断歩道手前でブレー
キング終了しハンドルを切る、その時アクセルは踏むか踏まないか位(ちょっとの加速)
曲がり終わり(曲がった先の横断歩道)からアクセル大目に踏む(加速する、もちろん
安全、歩行者優先)30km位でも違いが感じられると、思います。

でも、ドライブフィールだけではなくその安全性(国産の押すとペコペコする外板や
6個のサイドエアバック装備他)、使い勝手 キーの長押し(回し)で閉まる窓ガラス、
サンルーフ(ドイツ車共通??)、長く座っても、尻が痛くならないシート等
ドライブフィールを感じなくても、その良さ、安心安全性で乗っているってだけでも
十分??? (乱文にて失礼しました、もちろん安全優先です)

Re: ドライブフィールの感想(2)

 ぬるユーザー/[E39-528i] : 2006/06/01(Thu) 14:51:56 :

ピーターソンさん、早速のご返答ありがとうございます。
具体的なアドバイスまで頂き、さっそく試してみます。
私は確かに限界に挑戦するような運転はしたことがありません。
エンジン音ですが、ゆっくりアクセルを踏むとボーっ(?)という音ですが、
強めに踏めばブーンと好きな音になります。
ピーターソンさんのおっしゃるように乗っているだけでも満足しています。

Re: ドライブフィールの感想(3)

 クロック・アップ/[E39−528i Mスポ] : 2006/06/01(Thu) 21:18:49 :

ぬるユーザーさん、はじめまして。
全くもっていい指摘ですよね。
はたして何人のオーナーが、BMの本質を体感し、その良さに酔いしれているのか?

私は某国産カーディーラーの販売に勤務しておりました。(転職しちゃいました)
正直に申し上げて、国産の良く出来たクルマに、もはや数値上でかなう外国車は存在しませ
ん。断言します。(大衆車に関してですよ・・・)

マークXがわかりやすいのでマークXで例えますが、このクルマの完成度と価格のバカ安さ
は、もはやBMWの比ではありません。

ただ!
ただ、ここからが大事なのですが、このマークXというクルマ。ご存知かとは思いますが、実
はE39を徹底的に模範としたクルマなのです。
詳しくは言及を避けますが、ぬるユーザーさんがご自分の感覚を確認されたいのなら、今すぐ
国産カーに乗りなおす機会を得られてください。
「ありゃ、こんなんだったっけ?」と拍子抜けに感じられると思いますが、そうでなければお
詫びします。(笑)

あくまでも私見!私見ではありますが、BMに触れたなら「これがBMWだよな〜」といっ
た確たる感覚を持てなくても、もう後戻り出来ないのです。

理由ですか?
未だにわかりません。
マークXのV6はトルクもりもりですし、静粛性はプリウスに匹敵します。
・・・なのにこれが「つまらない」!
ということで、ぬるユーザーさんも「5月病」という可能性が無きにしもあらず、とい
ったところでょうか。

ドライブフィールと他車との違い(4)

 レーステックTi14/[E90 325 DP] : 2006/06/01(Thu) 23:31:15 :

どの車種にも共通することで、エンジンの「パワーデザイン」が他メーカー
より秀逸で、僅かなアクセル操作によっても車体が反応するパワーやトルクのバラン
スは、セダンタイプの中では類例のないドライブフィールと思います。

エンジンのみならず、生き物のように反応する剛性感の車体,足廻り,駆動系等、調
和もあってこそのフィールとも感じています。
街中でも十分楽しいです。

ネジ1本にまで時間を掛けて精緻なクルマ造りをしている良いメーカーと感心してい
ます。

無論、所詮は機械ですので、壊れたり、弱い部分もあるとは思いますが、根っこが骨
太、「楽しいクルマでなきゃ許さない」という大株主のクヴァント家の思想反映です。

例えば、ポルシェを運転する機会もあり感じるのは、これはスーパーカーで究極だし、
楽しくて当たり前とも思います。一方、BMWはセダンが主体。でも、セダンでちゃ
んとスポーツカーしているのは量販車ではBMかなと(マセラティとかは別)。

どうでしょう?

Re: ドライブフィールの感想(5)

 イネロー/[E39-540Msp] : 2006/06/02(Fri) 11:44:45 :

はじめまして、ぬるユーザーさん。
ぬるユーザーさんお金持ちで、今までも高級車ばっかりだったんじゃないですか?(笑)
ぼくはチョー貧民なので・・・(悲)税金まだ払ってないし・・(涙)
高速道路を240kmぐらいで走ってるとよ〜く解りますよ!足廻りの良さ。
(日本車に車高調とスタビ入れて、セミスリ履いて、走ってるみたい)
機能もすばらしいじゃないですか!?最初に開発するのは大体、ヨーロッパじゃないですか?
そのあと、2〜3年後にマネして、シーマやセルシオとか日本の高級車にその機能が付いてたり
しません?
オヤジがゼロクラ(アスリート)乗ってますが、負けてるトコロは年式ぐらいかと(笑)

Re:(6) 影丸/[E39-530iMsp] : 2006/06/02(Fri) 19:17:44 :

はじめまして、ぬるユーザーさん。
まずはFR駆動であることでしょう。
トルクステアが残るFFのハンドリングとは雲泥の差です。
気持ち悪いので、個人ではFF車は買いません。
あとはやはりエンジンフィールですか。
ハーフスロットルから開けたときの伸びとトルク感のフィーリングが好きです。
ATシフトを左に倒してみてください。528iはできたのかな。
足回りは古典的なセッティングだと思ってますが、安心感があり
前後重量配分も効いている感じがします。
会社で使っているベンツ(現行E500)は、速いですが、一般道でも全然楽しく感じません。
着座位置も高く、高級なタクシーです。
ブレーキのフィーリングも安心感が無く好きになれませし。

Re:(7) ぬるユーザー/[E39-528i] : 2006/06/03(Sat) 15:36:11 :

皆さん、ご返答ありがとうございます。

●クロック・アップさん
私もマークXはE39を参考にしてある、と聞いたことがあります。
まだマークXに乗ったことが無いのでなんとも分かりませんが、
私はあのマークXのCMソングが好きです。(関係なくてすみません。)
国産車につきましては周り(家族、友達など)の車に乗ってみて、
比較してみるのもよいかなと思いました。
とりあえず今はこの車が好きなので乗っていこうと思っています。

●レーステックTi14 さん
確かに私も今の車(E39)を運転しているときは楽しいのですが、
なにが原因で楽しいのかはさっぱり分かりません。
それがレーステックTi14 さんのおっしゃる剛性感や駆動系であれば
私も無意識ながらに感じているのでしょうか?
ごく最近感じることですが、アクセルを一気に踏み込んだ瞬間、
車が一瞬、大きく息を吸い込む様な静かな一瞬が好きになりました。
私なりの楽しさをひとつ発見しました。

●イネロー さん
私も維持するのでいっぱいいっぱいの経済力ですが、
好きでガマンできずに今の車(E39)を購入してしましました。
しかし、240km/hは私には考えられません。
イネロー はレーサーですか?
ところで528はスピードメーターが240km/hまでしかありませんが
540Mspは240km/h出るということは何km/hまで刻んであるのでしょう?
と思いました。

●影丸さん
トルクステアが残るFFのハンドリングというのも未熟な私には
多分、分からない感覚だと思いますが、やはりそこが嫌で
FRにこだわっているのでしょうか?
ATシフトを左に倒してというのはステップトロニックの事だと思うのですが、
私の車の場合はできます。(年式によっては無かったと思うのですが?)
正直、ステップトロニックは使いこなせていません。
使えれば、高回転領域まで引っ張れてとても楽しいそうです。
今度、チャレンジしてみます。

Re:(8) 元E39/[M] : 2006/06/03(Sat) 16:13:37 :

私も某メーカー関係者でした。
簡単に言いますと車ってスペックだけじゃないですよね。。
国産車はこぞってやれ何馬力だ、これだけのトルクだとうたい数値をひけらかします。
が、、やはり相対的なバランスなのではないでしょうか。
私も00年の528に乗っていたことがあります、歴でいえばかれこれ25年は乗っ
ていることになりますが、確かにE39がひとつのターニングポイントだったのは事実かと思
います。
その前のシリーズなどですともっと明快に「これだ!」と気がつかれる事も多かったと思いま
す。
E39あたりからは日本の事情も意識し始めたせいか、どことなくおとなしい感じには囚われ
ましたが、やはりテストコースでのレーンチェンジと一般の高速道路でのソレとでは大きな違
いがあります。
重い車重でもその重さは計算された結果のバランスであったりと、言い出せばキリがないくら
いです。
もし同じように少し法廷速度を超えて同じように国産車が走っていたなら、手に汗を掻く度合
いはまったくもって異なっているのではと思いますよ。

安定・安全性もまたドライブフィールのひとつだと思い、私は私なりに日々良さを見出しては
喜んでいます。

Re:(9) レーステックTi14/[E90 325 DP] : 2006/06/03(Sat) 20:38:19 :

ぬるユーザーさんへ

アクセルを踏み込む時、一瞬大きく息を吸い込むような楽しさ・・・。
クルマの様々な部分が、生き物のように声を掛け合い調和して、ぬるユーザーさんの
意思に反応している。
ぬるユーザーさんは無意識ではなく、BMWの楽しさを十分感じていると思いますよ☆

私は、以前、サーキットや林道を改造車(トルク48キロのインプレッサ)で走って
いましたが、今は、高度に手を加えたクルマではなく、バランスが取れたクルマなら
ば、何でも楽しいと思うようになりました。
そんなキャリアと平行し、冬〜春まで雪山に行く機会もあり(競技スキー)、とりわ
け、様々なドリフト走行に応えてくれ、また、FRでありながら前へグイグ
イ走ることに至極感心しました(ハイテク制御の効き方も○)。

トヨ●では車種にもよりますが、僅か1.5年で市販実走させます。
レ●サスの設計部門の方は、毎日、26時位まで残業してクルマを造ります。
知人の設計者は、「これじゃ良いクルマはできない。」とも正直言います。

ぬるユーザーさんなりに感じる楽しさは、時間を掛けたBMWだから得られ
る感覚かもしれませんよ〜。

Re:(10) vista/ : 2006/06/03(Sat) 23:54:31 :

ドライブフィールは個人の感覚や好みが大きいですから、何とも言えない部分ですよ
ね。自動車雑誌を見ると絶賛される傾向があるため、実際に運転するとそこ
まで絶賛する程でもないと感じる人も居るでしょう。

個人的に感じる事はステアリング系の剛性が高くリニアなハンドリングやブレーキの
踏みしろと利きのリニアな感覚ならではだと思います。ボディ剛性が高いた
め、大きな段差でもフロアやピラーがブルブルしない点も国産車には無い利点ですよ
ね。(しかし足回りのヘタリがMB等より早い気がする)
最近の国産車も以前よりボディ剛性が高いですが、低速域では良くても大きな段差や
スピードを出すとボロが出ますね。
E39に限って言うと重く頑丈そうなドアが安心感があり、走りに関係ない部分も間接
的にドライブフィールを良くしているのかもしれません。
BMWに限らずヨーロッパ車は国産に比べてボディやステアリングの剛性感が高い点
がドライブフィールに結びついている様な気がします。

Re:(11) 政宗/[530TR HL] : 2006/06/06(Tue) 00:10:52 :

ぬるユーザーさん はじめまして。
私の愛車は7万キロを超えましたが、購入当初から貴殿と同じことを考えておりました。
(自分の選択を正当化したかった → 妻)
但し、次の理由から正解であったと結論付けております。

① この価格帯に似合わないエンジン音の大きさ。(心地良いビートで高揚します)
② 駆け抜ける喜びに徹している。(哲学が不変)
③ 正確なハンドル。(国産高級車はハンドルと路面との間に距離を感じる)
④ ブレーキング時に、前ではなく下に押し付けられる感覚が素敵。
⑤ MBが嫌い。 (ツーリングの尻に突っ込んで来た・・・ビーエムって丈夫なんですね!と言わ
れた)本当は⑤が一番の理由?

皆さん夫々のご意見が有ると思いますが、私はエンジンが常に主役なもので・・・・・・。
その理由から、国産車は全てH社のDOHCでした。
貴重なストレート6を、今後も労わってあげたいと思うこの頃です。
勝手に論じてしまい、申し訳ありませんでした。
今後とも宜しくお願い致します。

Re:(12) ぬるユーザー /[E39-528i] : 2006/06/07(Wed) 22:52:53 :

●元E39さん
ご返答ありがとうございます。機会があればE39以外にも乗ってみたいです。
安全性につきましては、昨日横道から急に車がすごい勢いで飛び出してきた時、
意外に余裕で避けることができました。これは急なハンドリングにも安定した
挙動で余裕に感じることができたのだと思います。高速道路では手に汗握る
量が以前の車(国産車)に比べ減ったと思います。
そういう意味では確かに仰るとおり、ドライブフィールを感じているのかもしれませんね。

●レーステックTi14
再度のご回答をありがとうございます。
私はレースをする技術などありませんがレーステックTi14さんはレースをされている
のですね。レーサーの方は特に他車との違いに敏感なのかなとも思います。
車を作るメーカーに良い余裕がなければ確かにおもしろいと言われるような車はできない
のかもしれません。なんか芸術作品みたいですね。(大げさでしょうか?)

●vistaさん
ご回答ありがとうございます。質問したからといってドライブフィールはやはり、
自分で感じるしかないとは思いますが、正直、私も皆が感じているような運転をしてみたい
という気持ちになりました。ドアの頑丈さは仰るように良い重さで頑丈に感じます。

●政宗さん
ご回答ありがとうございます。私の場合も現在7万キロちょっとです。
政宗さんがおっしゃっている内、①と②は今すぐにでも解る気がします。
③と④は今度意識してみます。幸い⑤のような事はありませんが気をつけます。
私もエンジン(直6)が好きです。無知なのでどこがどうよいかは評論できませんが、
量産エンジンなのに手作り感があるような気がします。

Re:(13) ぬるユーザー /[E39-528i] : 2006/06/07(Wed) 22:54:29 :

レーステックTi14さん。記入漏れで呼び捨てになっておりました。
申し訳ありません。

Re:(14) レーステックTi14/[E90 325 DP] : 2006/06/08(Thu) 00:12:57 :

ぬるユーザーさんへ

わざわざご丁寧にありがとうございます。
感謝申し上げます。

さて、私、元走り屋なだけです(そんなに遅くないタイム出す程度)。

ただし、クルマへのセンサーは発達しているかもしれません。
ショップのエンジニアとデータを見ながら、走りとセッティングとの関係を実体験
で検証してきた経験がありますので。
(多数の同一車種でサーキット走行した中から優秀な一台として市販ビデオに選出
された経験有)

僭越ながら・・・、
ズバリBMWは、そこいらの改造車なんぞ足元にも及ばないバランスと楽しさがあ
りますよ☆

ポン付け改造を愉しむ方もおられますが、ノーマルの性能は結構イイと思い
ます。

ぬるユーザーさんの6気筒は特に楽しいでしょうし、五感で楽しみましょ。

Re:(15) opera/ : 2006/06/08(Thu) 12:41:32 :

ぬるユーザーさんへ
まだ購入3ヶ月のE39ビギナーですが、恐ろしく限界性能の高いクルマだと思います。
前の国産車だと恐くて130以上は出す気になれなかったのですが、今は気付けば150
オーバーということがよくあります。それでも飛ばしているという実感は沸きません。
確かに分かりやすいドライブフィールの差はないかもしれませんが、安心安定して
高速走行が可能になるクルマとしての基本的なつくりの良さこそだと思っています。
せっかく手にした名車です。楽しんでいきましょう。

Re:(16) ぬるユーザー/[E39-528i] : 2006/06/09(Fri) 17:50:19 :

レーステックTi14さん、operaさん、ご回答ありがとうございます。

●レーステックTi14さん
ビデオに選出されるレベルの方からこうしていろいろとアドバイスを頂けて、
非常に嬉しいです。私には改造する知識はほとんどありませんが、
ノーマルでも性能が良いということで安心しております。
こうしていろんな方からお話を伺うことで気のせいかもしれませんが、
運転するのがより楽しくなりました。
気持ちだけならもう、ぬるユーザーではない気がします。
おっしゃるように理屈ではなく感覚で楽しもうと思います。

●operaさん
私も気づかない内にすごいスピードになっている時があります。
より速いスピードでも気づかないくらい安心して運転できているのは
確かに安定しているからだと思います。
operaさんもこれからもっと楽しめるといいですね。

Re:(17) opera/[E39-525i] : 2006/06/09(Fri) 21:33:31 :

ぬるユーザーさん、こんにちは。
実は私も、このクルマの本当の乗り味とはどういうものなのかわからずに
しばらく悩みました。乗っているうちにけっこう印象が変わったりします。
私なりに結論付けると、高性能なだけに精密機械のようにていねいな調整が
必要なのだと思います。
タイヤの空気圧、ホイルバランス、アライメントなどはできるだけ完璧を
期したいところです。
特に、アライメントの調整直後などは、駆動力が100パーセント前進する力に
転化するようで、鏡の上を滑るような滑らかさは感動ものです。
今は、手のかかるサラブレッドを飼っているようなものと、納得しています。

Re:(18) レーステックTi14/[E90 325 DP] : 2006/06/10(Sat) 00:39:18 :

ぬるユーザーさん?へ

もう、「ぬる」ユーザーさん、じゃないですよ〜。

普通に考えればBMは高価なプレミアカー。
そのプレミアカーの限界性能は至極高みにあり、改造される方もいますけど、
精緻に時間を掛けたバランスを理解しきらずに「もったいない」方もいます。
ノーマル、スゴイです(年代に関係なく)。
味わいましょ☆

operaさんへ

おっしゃるように精密機械ですよね。
タイヤの空気圧やアライメント等、一般には地味ですが、これらをセッティ
ングすることは本来の持ち味が引き出されたり、運転技術の引き出しや同じ
クルマでも様々な顔が見えて、イイように思います。私も賛同します。

トラクション(駆動伝達)の表現、巧いですね。
納得(笑)

サッカーワールドカップTV観戦中のレーステック

Re:(19) ぐるぐる/[E39-540i] : 2006/06/16(Fri) 15:07:35 :

正直なご感想だと思います。いやみのつもりではないですが、528では車格に対しエンジンが
非力なのでどうしてもそのように感じられると思います。ただ、それでも高速での走行安定
性、ブレーキの剛性等はさすがだと思います。私がBMを買った理由は、90年ごろドイツで友達
の運転するBMに乗せてもらい、そのあふれる様なトルクと高速の安定性に圧倒されたためで
す。その後、3シリーズに乗りましたが、どうも違う、試乗で528に乗ったがどうも違う。国に
よる仕様の違いと思ってましたが、今の車(540)に乗り、「あっ、この感覚」といっぺんに
購入を決めました。今はとても満足してます。
私の弟はドイツで樹脂関係の商売をしており、BMもお客さんですが、BMは市販車でもアウトバ
ーンで250KMでテストして部品の耐久性を見るのだと言ってました。 高速走行してナンボの
車なのかもしれません。

Re:(20) ぬるユーザー /[E39-528i] : 2006/06/19(Mon) 01:46:47 :

●operaさん
ご返答ありがとうございます。
確かに足回りはすぐにでも調整できますね。
現在の車を購入してから一度も調整した事がなかったので
近いうちに調整してみます。

●レーステックTi14さん
ご返答ありがとうございます。
無知な事が幸いしてか今は車をいじる事は考えてません。
しかしこれから中途半端に車を分かってきた時に、
下手な事をしないように気をつけます。

Wカップ日本は1敗1分、次はブラジル・・・。

●ぐるぐるさん
ご返答ありがとうございます。
528が非力と聞いたことはあります。540には乗った事がないので
分かりませんが、すごい加速力を体験してみたいです。
後期型はやはりその辺を考慮して530になったのでしょうか?
運転技術がたいしてありませんので250km/hで走る事はありませんが、
ここで皆さんのご意見を頂く内に今の車で言われているような
ドライブフィールを実感できなくてもいろんな意味で満足しております。

ぐるぐるさんへ限定した疑問ではないのですが、
540ならまだしも528は193馬力、トルクは28kgmだったと思うのですが、
数字だけでみると200馬力以上の車はたくさんあるのに、
これだけの魅力がある(はず?)のは何故なのでしょうか?
車の作り込みがよいとよく言われていますが「作り込む」とは?と思いました。
やはりエンジン、足回りをメインに開発すればよいという事でしょうか?
くだらない乱文で失礼致しました。

Re:(21) レーステックTi14/[E90 325 DP] : 2006/06/19(Mon) 21:48:06 :

ぬるユーザーさんへ

魅力は何より「バランス」とエンジンが人の運転に至極リニアだからかなと私見ながら思いま
す。
全ての作りこみが精緻でそのまとまりも秀逸だから、楽しいかもしれません。
高出力は万人に分りやすいですけど、あってもなくても楽しいクルマは楽しいですもの(32
0とか大好きです)。
違う駆動方式のFFでバカにされる方もいるかもしれませんが、プジョーなんて絶
品ですよ、全てが洒落ていて、肩の力が抜けていて、出力は大したことないながらも走りも非
常にレベル高いですし(サスペンションならBMW負け)。

Mシリーズじゃない分、スルメみたいに噛めば噛むほどジワジワ味わえるようなお得感あるよ
うな気がします(笑)

Re:(22) ぬるユーザー /[E39-528i] : 2006/06/19(Mon) 22:22:12 :

レーステックTi14さんへ
毎度、低レベルな質問にお答え頂きありがとうございます。
高出力が万人に分かりやすい、というのには非常に納得です。
レーステックTi14さんはとても色々な車に乗られていらっしゃるのでしょうか?
私の周りには車自体に興味が無い方ばかりでレーステックTi14さんのお話は
とてもおもしろくて勉強になります。
Mシリーズはもはや私が乗れる車ではないと思いますが圧倒的なパワーを
一度は体感してみたいとも思います。

Re:(23) レーステックTi14/[E90 325 DP] : 2006/06/19(Mon) 23:44:06 :

いつもそんなに恐縮されないで下さい。
こちらこ丁寧にありがとうございます。

さて、高出力は人によっては魔力な魅力もあるかもしれないですね。
(私は速くなくても十分)
さて、今までそんなに沢山のクルマを自分名義で乗っていた程はありません。お気に入りは、
インプレッサ改造車(2台)、プジョー307SW(ステキなグリーンで屋根全面がほぼガラ
スの洒落たクルマでした)、ハイラックス(バス漁師みたいなことも?してました)でした。
他人様のクルマでたまに運転していたのはゴルフⅣ,ポルシェ911(最新モデル6MT)で
す。ちなみに、今のクルマ買う候補として、AUDIのA4クアトロ(1.8T,2.0
T),VWのTUAREG,レガシー3.0R等、結構、試乗しました(すいません)。ちな
みに、友人と新車試乗するのが大好きで、今年のお気に入りはRX−8、真逆はレクサスIS
350です。毎年、勝手なカー・オブ・ザ・イヤーを選定しています(笑)。

Mシリーズ、オーナーに怒られちゃうかもしれませんが、我々のクルマの延長にある特化した
もので、「なるほど」な雰囲気かもしれませんね。試乗してみてはいかがです?

私はセレブではないので買えませんが、最終のホンダNSX−R,最新のポルシェ911ター
ボとGT3を運転してみたいです。

Re:(24) ぬるユーザー /[E39-528i] : 2006/06/22(Thu) 00:14:26 :

レーステックTi14さんへ
たくさんの名車に乗ってらっしゃいますね。名車といっても私自身は雑誌で
見ただけですが・・・。ご友人とのカー・オブ・ザ・イヤーは楽しそうですね。
ちなみにレガシィもポルシェも水平対向エンジンですがやはり同じような運転感覚
になるのでしょうか?
NSXやポルシェはそれもタイプRやターボ(ポルシェのターボは他のメーターの
ターボとはレベルが違うと認識しています)は私が乗っても乗りこなす事は
不可能ですのでぜひ、レーステックTi14さんのような方に乗って頂き、
感想などを聞いてみたいと勝手ながら思いました。

Re:(25) レーステックTi14/[E90 325 DP] : 2006/06/22(Thu) 21:00:30 :

ぬるユーザーさんへ

そう、ハイラックス以外は名車ですよね。
その友人というのが「フィールフェチ」で感性豊か。さらに、楽しいですね〜。
(申し訳ないので、ディーラーには謙りくだって丁寧に乗せて頂きます。)

さて、レガシーとポルシェは言われるように、世界ではこれらしかない水平対向エンジンで
す。似ているような気もします。

が!!
運転感覚、全く違います。
レガシーはセダンボディの中では随一の車体バランスに自然な4輪制御で、誰にでも簡単に思
える位、とても×2ムリの効く秀逸な運動性能と思います。世界のDセグと並べても、それは
個性的でもあり素晴らしいです。毎年、恐ろしい位の進化も遂げるなクルマでもあり(インプ
レッサも同じ)、「技術バカ」のメーカーです。武士道を感じます。

一方、ポルシェはパッと乗った印象では、「運転が難しいなんて本当?意外に普通かも
(喜)。」なんて、思う部分も少しあります。
大きな間違いです。全然違います。
このクルマを操るキモを予め理解しようとしないと、やっぱり痛い目(簡単に死んじゃうかも
しれません)に遭う感覚がビンビン伝わってきます。
上述、「フィールフェチ」の友人は、ハイチューンド・カーを運転した経験も、250km/
hの世界も全く知りませんが、スーパーカーブームに育った男のコで、憧れが強くてコレ(9
97モデルのカレラ6MT新車)を買ったのです(我々は一部上場企業のごく平凡な会社員な
んですけど)。そんなこともあり、指名発注にて、僭越ながら運転指南をさせて貰ってきまし
た。ブレーキングが非常に重要なコツのクルマです。我々が知っている「普通のクルマ」とは
全く違う運転感覚です。ちなみに、街乗りばかりなのに17,000kmでリヤタイヤが丸坊
主になりました(笑)。

私、乗ってみたいクルマは、買えないスーパーカーばかり挙げました。
デキることならそれらを運転して、ぬるユーザーさんに運転バカの戯言を聞いて頂きたいです
が、できません。
理由、我々の試乗にはルールがあって、「買えないクルマは試乗しない」なのです。
長年に亘り神奈川テレビで放映してきた「ツッパリ棒のオジサン」の新車情報と一緒です。
友人はポルシェオーナーになりお金がないので、基本的には他のクルマは買えません。よっ
て、試乗を控える昨今でした。

Re:(26) ぬるユーザー /[E39-528i] : 2006/06/24(Sat) 00:51:26 :

レーステックTi14さんへ
ご返答ありがとうございます。ルールを知らなかったとはいえ、
勝手な事を申し上げてすみませんでした。
ですが、大変参考になりました。

スバルは社長が変わったりトヨタと協力体制になったりで
今までみたいにエンジニアが思うような
車が作れなくなると懸念されているみたいですが
レーステックTi14さんが仰るような武士道精神みないなものは
なくならない事を願っています。

ここはE39の掲示板ですが、他車のお話まで伺えてラッキーでした。
タイトル内容とだいぶ違った内容にしてしまった事を反省しております。
レーステックTi14さんをはじめ、たくさんの方にご返答頂き感謝致します。
質問した当初は変なこだわりというか、ドライブフィールを感じなくてはいけない
というある種の偏見みないなものがありましたが今は、
純粋に楽しく乗れるようになってきました。
確かに欲を言えば具体的に人に説明できるようなレベルになれればと思いますが
それは経験と苦労をすれば自然と分かってくるような気がします。

また質問をさせて頂くと思いますがその時は宜しくお願い致します。
(というよりここでたくさんの方のお話が伺えるのが楽しいです。また来ます。)

次の記事へ