オーナーズルーム掲示板

タイヤの外径差によるASC介入

過去記事No5351

タイヤの外径差によるASC介入

No.5351 てんぽこ [E39 525] : 2010/09/15(Wed) 21:26 :

5351.jpg写真 この度、認定中古車にて2003年式525を購入。16インチのホイールではもの足りず、納車と共に中古ホイール屋へ直行。18インチのOZのマグネシウムホイールを購入しました。前輪235-40-18、後輪255-35-18でタイヤはコンチ3。しかし高速を走ると3速X000回転、の速度域でASCが介入し、減速してしまいます。早速Dにてコンピューター診断。ところがエラーなし。どうしても納得いかず、Dマンに試乗してもらうと同様の症状が発生。そこでASC/ABSユニット交換。EGS&DEM各プログラミング、DEM交換。アクセルペダルモジュール交換。全ホイールセンサーを新品へと交換してもらいました。しかし結果はNG。そこでノーマルタイヤへと交換すると症状が改善。原因はタイヤのサイズでした。ノーマルタイヤは前後とも同じサイズなので問題なし。Mスポは前後のタイヤの外径差がおよそ7ミリ。そして先に書いた自分のタイヤの外径は9ミリ。どうやらこの2ミリの差にコンピューターが感知してしまた様です。ホイールの種類などで問題ない場合もあるようですが、自分の車は相性が合わなかったみたいです。よって後輪を265-35-18へと交換。これで前輪との外径差は2ミリとなり、以後は順調に走っています。もしインチアップを検討中の方がいらっしゃれば、参考になれば幸いです。ちなみにOZ-クロノ-マグネシオと言うマグホイールはとても軽く、燃費も8.3キロ前後。カタログスペックの燃費とほぼ同数字を記録しています。インチアップされる方は軽量ホイールが必須かと思います。

Re: タイヤの外径差によるASC介入(1)

 まつもと/[528i] : 2010/09/17(Fri) 16:27 :

こんにちは

同じサイズへの変更を考えていましたので参考になります。
特にスピードを出す乗り方では無いので私には影響は無さそうですが、
タイヤの外径差の変わらない銘柄を選びたいと思います。
空気圧にとっても微妙に差が出そうですね。

Re: タイヤの外径差によるASC介入(2)

 京/ : 2010/09/17(Fri) 21:09 :

その現象はDの技術者もよく知らない現象です。
ABS、DSCセンサーなど交換される前に気づくべきです。

Re: タイヤの外径差によるASC介入(3)

 くり/ : 2010/09/19(Sun) 09:11 :

微妙なところで大変なんですね。私もハイラインのホイールがあまり好きでなかったので、Mスポのホイールに変えて、乗っていたのですが、235−45と255−40をはくと後輪が貧弱に見えたので後輪を255−45にしました。かっこいいとはいえませんが。そのときにも多少心配しましたが、特に問題なくクリアしました。てんぽこさんのような状態にならなかったのは幸いでした。また何かいじるときには参考にさせていただきますのでいろいろな情報をお願いいたします。

Re: タイヤの外径差によるASC介入(4)

 てんぽこ/[E39 525] : 2010/09/19(Sun) 22:27 :

少しでも参考になったようで幸いです。

Dマンも確かに始めての経験だと言っていました。
そして新横浜の某有名BMW店でも、ワンインチ違うだけでは
考えにくい症状、E39に詳しいポール○○○○さんでも経験なし。
それも含めてDマンさんも悩んでしまったようです。

救われたのは、認定中古車の保障期間中にて全てのパーツ代と工賃がただ。
Dさんに関係なく自分が勝手にインチアップしたのにも関わらず、
足回りのコンピューターが全て新品になってしまったので、
Dさんには申し訳ない気持ちだったのですが、
Dさんよりこちらも勉強になりました。と言われてしまいました…。
そして中古ホイール業者も非を認めて、こちらも265-35-18へただで
変更出来たことで、自分の財布の被害なし。
自腹なら総額40〜50諭吉くらいですからラッキーですかね。
でももうE39は認定中古車の対象外ですので、これからの変更は
ご自身の責任になってしまいます。お気をつけください。

後、せっかく軽量ホイールを履いても、同タイヤサイズなのに
銘柄によってかなりの重量差があるそうです。
やはり足元は軽いことにこしたことはありませんので、
お調べになるか、相談されると良いかと思います。

Re: タイヤの外径差によるASC介入(5)

 京/ : 2010/09/20(Mon) 10:30 :

最近のディーラー整備担当はアッセンブリー交換くらいしかできない技術力の低さ。

整備担当者曰わく、センサー異常がありセンサー交換(約6諭吉)が必要とのこと。
当日はDにて修理せず、たまたまオートバックスで空気圧チェックした際に空気圧の異常を発見。先日のガソリンスタンドで空気圧チェックミスが原因であった。

わたしのケースはタイヤサイズの変更ではなく、単に前後輪の空気圧差だけでDSC警告ランプが点灯したケースでした。
空気圧を設定値に戻すことで警告ランプは以降点灯していません。
無駄なパーツ交換を免れた例です。

Re:(6) 毒/[E39] : 2010/09/23(Thu) 11:57 :

インチアップの際にタイヤの外周サイズを純正とほぼ等しくするのは
基本中の基本です。
でも、255と265の7mm程度の違いでASCが動作するとは思いませんでした。
10mm越えるとさすがにNGですが。

とは言え、ホイールを売ってる業者さんも色んなメーカーを取り
扱っているのでしょうから、純正サイズを知らなくて当然ですね(^^;)

Dの技術力というより、状況判断の甘さが問題です。
まずは何を弄ったのか、売った時の状態と違えば戻せるものであれば
戻して確認するのが当然のような気がします。

ちなみにタイヤサイズの早見表で調べると簡単に計算してくれて
便利ですよ。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

次の記事へ