オーナーズルーム掲示板

ホイールの固着

過去記事No6798

ホイールの固着

No.6798 dokkan [E39 528i] : 2014/05/18(Sun) 19:02 :

お世話になっております。

本日はホイールを交換するのにホイールボルトを取外しましたが、ハブが錆びて固着しているようで外れません。
表からセンターキャップを外してハブ部に5-56を吹き掛けて放置していましたが、効果はありませんでした。

リフトアップして木槌等で裏から叩いて外すのが一般的なのでしょうか?
E39に限ったことではないかもしれませんが、対処法などをご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

Re: ホイールの固着(1)

 ゆず/[E39 525 Mスポ] : 2014/05/18(Sun) 22:31 :

私も経験がありますので、ご参考に

もし、スタンドなどでリフトが借りれるのであれば力が入るのでその方をオススメします。
私は1本づつジャッキにてタイヤを浮かせ、ホイールの裏から、セットハンマーにて、一ヶ所に集中しないように、タイヤを回しながら、打撃部に集めの布を当てて
徐々に外していきました。

外した際、ハブをペーパーにて研磨し、グリスを塗りはめていますが、久しぶりに外そうとすると、やはり軽く固着している場合がありますので、上記の方法にて対処してます。

木槌では打撃力が弱いとおもいます。
タイヤを叩くと跳ね返るのでホイールを厚手の布を当てて下さい

くれぐれもホイールを直接叩いて曲げないように注意して下さい。

Re: ホイールの固着(2)

 dokkan/[E39 528i] : 2014/05/19(Mon) 18:32 :

ご回答有難う御座います。

異種金属が付着して錆びたという感じですね。
錆びた粉のようなものがホイールキャップ裏に無数に飛散していました。
最近のモデルも同様のようで・・・
BMWはハブの勘合がMB、VW Audiよりもタイトな気がします。

やはり、ご教授のように裏から打撃を加えると外れるのですね。
あまり打撃を加えると足回りに負担がかからないか心配であったりします。
それと純正ジャッキでジャッキアップしていたので、怖くて今回は断念しました。

知人のGSでリフトが借りれれば自分で外してみようと思います。

Re: ホイールの固着(3)

 ゆず/ : 2014/05/20(Tue) 11:53 :

dokkan様

こんちには(^^)
私はジャッキアップでしましたが、確かに恐怖でしたので、馬+不要なホイールを
下に敷いて行いました。
知人のスタンドでリフトが借りれれば、安全性も含め簡単にいくかもしれませんね
(^^)

とにかくこまめに、ホイルを回転しつつ、CRC併用で、徐々に力を加えながら外していくといいかと思います

打撃力も必要ですが、振動により固着を解いて行くイメージも大事かと思います。ホイルが少しでも外にズレだしたら、こっちのものです!

頑張ってください!

Re: ホイールの固着(4)

 dokkan/[E39 528i] : 2014/05/20(Tue) 16:25 :

ご回答有難う御座います。

今回はBBS製ホイールに交換しようと思って着脱を試みましたが、出先でパンク等になったら困ると感じました。
最近はロードサービスを呼ぶほうが一般的かも・・・

ジャッキアップで取り外されたのですね、圧巻です。
接地面が小さいのでバランスが悪く、怖かったです(笑)

アドバイスの通りにもう一度やってみて、ダメだったらタイヤ店へ持っていきます。
Audiの時は外側から少し蹴飛ばすくらいで外れたのですが・・・

Re: ホイールの固着(5)

 dokkan/[E39 528i] : 2014/05/22(Thu) 18:16 :

幸い、知人のところでリフトを借りれそうです。

しかし、ジャッキポイントに特殊な樹脂パーツがついているので、そのまま載せるのはまずいと思いました。
皆様、どのようにされているのでしょうか?

また、ウマをかけるところも把握できていません。

よろしくお願いいたします。

Re:(6) dokkan/[E39 528i] : 2014/05/27(Tue) 16:43 :

結局、自己解決となりましたがタイヤ店に持ち込みました。

リフトアップしてからショックレスハンマーで数回叩く程度で外れていました。
BMWではマシな部類だと言われました(笑)
しかしハブ側は凄まじいサビで、真鍮ブラシで落とした後に、耐熱グリスを塗って貰いました。

交換したBBS RX203(8J-17 ET10)ですが、前輪はギリギリはみ出さずに良い具合だと思っています。
やはり見た目が18、19インチのほうが良いと思いますが、乗り心地を考えるとこのあたりのほうが良いのでしょうか・・
意外にも、純正ボルトで締めれることに驚きました。

次の記事へ