オーナーズルーム掲示板

アクティブステアリングの違和感

過去記事No487

アクティブステアリングの違和感

No.487 しゅんすけ [F11 528] : 2014/06/20(Fri) 18:26 :

購入の時は色々アドバイスを頂きありがとうございました。
しばらく乗っていますがすこし違和感を感じるので
質問させて頂きました。
もし何か情報が有ればおしえてください。

前車(E61)とは余りにもハンドリングが違うのでかなり
戸惑っています。
ハンドリングと言うよりパワステのセッティングの
違いと言うのでしょうか?
とにかく高速道路でニュートラル付近が全く安定しません
怖くて踏めない様な状況です。
接地感がまるで無いので車が何処に行くのかわかりません
まるで一昔前のクラウンのようです(^^
こんな物でしょうか?

車はMspo全くのノーマルです
optionの19インチRFT付きです

更になぜだか低速で小さな連続したギャップを乗り越えると
ハンドルをニュートラルに戻す?ような
僅かですが妙な違和感があり
コツコツとサスの組み付け不良の様な音もします。

故障しているのか?
はたまたここまで安っぽくなってしまったのか?
こんな物なのでしょうか?
高速道路を日本の法定速度内で走っている分には
大きな問題があるわけではないのですが
軽自動車にも追い越されます(涙)

Re: アクティブステアリング(1)

 ググル/ : 2014/06/20(Fri) 21:36 :

アクティブステアリングについては、先代前期よりも後期、
後期よりも現行の方が、「より自然」になっていると思います。

ただ、タイヤも外径が大きくなり、より太く重くなってるので
19インチであれば、路面の影響を受けやすいかもしれません。

クラウン、安っぽく、軽自動車・・・の意味が良くわかりませんが、
少なくとも走りの面においては、先代と乗り比べて、後退したと感じる所は無いと思います。

サスの異音については、もしかすると故障なのかもしれないので、点検をお勧めします。

Re: アクティブステアリング(2)

 しらかば/ : 2014/06/20(Fri) 21:46 :

19インチは乗ったことないですが、18インチは違和感ありませんでした。Dに相談ですかね。
F10は電動パワステだと思うのでプログラム更新でステアリングフィール改善したりするといいですね。
F10は洗練されていますがE60に比べ感覚的に安っぽくなっている部分もありますね。

電動パワーステアリングも時代の流れ(3)

 ググル/ : 2014/06/20(Fri) 23:28 :

http://autoprove.net/2011/04/6288.html
低出力・性能コスト面から、軽自動車しか採用できなかった電動パワステとは、仕組みも異なり、
性能・フィーリング面のデメリットを克服し、大型車にも採用されています。

Mモデルも電動化しちゃってますので、走りの面でのマイナス要因も無いレベルなのでしょう。

これも直噴ターボ同様、時代の流れだと思いますし、
感覚的な慣れの要素も大きいかもしれません。

Re: アクティブステアリング(4)

 しゅんすけ/[F11 528] : 2014/06/21(Sat) 07:15 :

早々にありがとうございます。

ググル様
やはり電動パワーステアリングのアシストはまだ開発途中
なのかも知れないですね?
BMWのアクティブステアリングの初期の物は皆さん
ちょっと・・・と言われますしね。
BMWは何かを一番始めに行うときに「行きすぎ」になる傾向に
有るようですね(笑)
一度ディーラーで点検を受けてきます
ありがとうございました。

しらかば様
正直高速道路を走るとその味付けの違いに戸惑います
快適速度が20km/hくらい落ちた感じです。
色んな所でコストダウンの影がちらほら見受けて
これってどうなのかな?と思う今日この頃です。
ドアの閉まる音(アルミドアの為?)
メーターパネルの部分的液晶
ウインカーレバーの感触
ここに 
私の場合ハンドリングの違和感があるのかと・・・。

ありがとうございました。

Re: アクティブステアリング(5)

 ググル/ : 2014/06/21(Sat) 11:41 :

電動パワステは、2003年のZ4からなので、アクティブステアリング同様に
熟成段階だと思いますよ。

特に高速走行時はパワステのアシスト量も少ないと思われ、
先代に比べても、ロングホイールベース化していますので、
直進性に関しては、より安定傾向かと思います。

Re:(6) Tany/[F11] : 2014/06/22(Sun) 10:51 :

失礼ながら、書かれている内容からすると、ステアリング云々というよりも
アライメントが狂ってるような症状ですね。

ただ、ニュートラル付近が安定しないのは、久しぶりにBMWに戻ってきた自分も感じました。
正確には安定しないというよりも過敏になった言うべきかもしれませんが...
昔乗っていたE39は良い意味で、センター付近にあいまいさがありました。

ちなみに、うちのF11は電動パワステでもないですし、アクティブステアリングもついていません。

Re:(7) ググル/ : 2014/06/22(Sun) 12:04 :

>ちなみに、うちのF11は電動パワステでもないですし、アクティブステアリングもついていません。

xDriveモデルですね。

2014年モデルでは、部品自体の見直しやアクティブステアリングの
プログラム改良も行われているそうで、
直進性のフィールも改善されたという話もあります。

Re:(8) しらかば/ : 2014/06/23(Mon) 02:10 :

しゅんすけさんの感じられるコストダウンは私も同様に感じますね。
ドアの開閉感の安っぽさはビックリですよね。E60ではなくE39から乗り換えたりすると衝撃だと思います(笑)
内装のプラスチックも微妙に安っぽいですものね。感覚的なコストダウンは勘弁して欲しいですね。

ホイールベース延長やフロントのダブルウィッシュボーン化等安定化向上しそうな要素があるにも関わらず高速性能は思ったより進化がないですよね。
設計が近い7シリーズだと別次元なところを考えるとあえてそのようなセッティングになっているのかな。ヨーロッパ車ですからクラス感の格差はしっかりしてますね。

私もアライメント関係が怪しい気がしますが、我々の要求度が高いだけかもしれませんね。
Eクラス辺り乗ると高速はやっぱり安定してるなと思いますし(笑)

Re:(9) Tany/[F11] : 2014/06/23(Mon) 20:29 :

いろいろな部分の安っぽさは確かにそうですが、自分はまぁ我慢できる範囲かなと思ってます。
F3X系に比べたらこれでも雲泥の差ですからね(笑)
でも、インテリアはE39もひどかったですけどね。

高速の安定性の無さは、AUDIとは比べ物にならないですね。
同じ4WDでもそうなので、多分基本セッティングがそうなんでしょうね。
アウトバーンよりワインディングに振ったのかも(笑)

Re:(10) しゅんすけ/[F11 528] : 2014/06/25(Wed) 11:59 :

すみません
全く気が付かない内にたくさんのres頂いていました。

ステアリングの違和感や接地感の無さはこんなものです<ディーラー談(笑)
初めから見る気なんて毛頭ありませんって感じです。
この関連話しはEシャーシからの乗り換え組からは必ずでるそうです(笑)
異音はしばらく様子見になりました(保証期間がまだ残っています)

ディーラーとはアライメントの話しもさせていただきましたが
BMWはトーの許容が大きいのでメーカー推奨値から
外れることはかなり希だとかです。
なので正常範囲で有れば問題無しだそうです。

高速道路での接地感の無さというのはとても怖いですね
この話はF10/11に乗られている方や色んな評論家の方も
もれなく書かれているのでセッティングがそうなのだろうと思います。
この設計でM5乗られている方は300km/hとか?
まで踏まれているのかと思うと・・・命がけですね(笑)

安っぽさの件
少し驚いた事がありますので書かせて頂きます
ドアハンドルの引き方(構造)が変わったのですが
ハンドルグラグラですよね(怖)
そもそも上下には動く構造ではないのですが私の車は
上下に5mmくらい動きます(4箇所全部)
取れてしまうのではないかと心配になるくらいです(笑)

Tany様
直進性についてAUDIと比べるのはいささか安直ではないかと思います
基本レイアウトが全く違うのでハンドリングや直進性が違って当然ですね(^^
しらかばさんのおっしゃる通りメルセデスのEと乗り比べると設計の違いがよく分かるのですが
その直進性の良さには驚きます。


F10/11の直進性の悪さと接地感の無さは
キャスター角を立てすぎた事が原因ではないかと?思ったりします。
脚の構造も全く変わっているので単純にパワステのセットだけでは
無いような気がします。
我々の要求って高いですか?(笑)
こんな車で峠走る人も居ないだろうに・・・(爆笑)

Re:(11) Tany/[F11 535iX] : 2014/06/25(Wed) 21:38 :

書き込みの意図が伝わらなかったようですね。
言いたかったのは、F11は本来直進性に優れる4WDでもダメなので、
基本セッティングの問題だろうということです。
もっと言うと、電動パワステで無くても、アクティブステアリングが無くても
直進性は悪いですし、接地感も希薄です。
つまり、これはF10/F11のサスペンションそのものの設計の問題だろうと思ってます。

Re:(12) ググル/ : 2014/06/25(Wed) 23:06 :

皆さんの論調とは正反対ですが・・・。

私が「鈍感」なだけかもしれませんが、直進性や接地感がNGという事ですが、
少なくとも日本の法定速度内では全く感じません。
そもそもランフラットタイヤ自体が、微妙なので(+_+)

ネット上、F10だけでなく、E60でも同じような不満を述べられている方もいて、
それは、「多数派の事象なのか」・・・とググってみた感想としては、
「一部の方に限定した事象かも」・・・という感じです。

ディーラーの見解が故障でないのであれば、諦めるしかないのでしょう。

一般論として、国産車よりも設計速度の高い国で作られた車が、日本の高速道路で、
致命的な問題を抱えているのだとしたら、それこそ売り物にならない気もします。

Re:(13) かっぱ/[F01&E84] : 2014/06/28(Sat) 14:10 :

過去に乗っていたE39からE60初期モデルでハンドリング等にかなりの違和感を感じていましたが、アライメント等ではなくタイヤそのものが原因と考えられることを経験してます。
RFTも年々性能が上がってきていますが、タイヤメーカーによる味付けがかなり違うような気がします。Dは一定基準に則り製造され合格したものに☆マークがタイヤについているので、標準装備の☆マーク付きタイヤであれば問題ありませんと言っていますが、どうでしょうね。
タイヤパターンや車の使い方にもより差は出てくるでしょうね。
私の場合は、違うタイヤメーカーの入ってる試乗車のタイヤをはずして自分の車に付け替えて、タイヤによる違和感と認識できましたが、Dのサービスフロントと相談してみてたらいかがですか。

Re:(14) ググル/ : 2014/06/28(Sat) 19:23 :

なるほど。タイヤ銘柄を替えてみるのは効果的だと思います。

ランフラットタイヤは、ラジアルタイヤに比べて、1本あたり3〜4キロも重く、
段差乗り越え時の大きなショックは、誰でも体感していると思います。

BMW、レクサス、GT-Rなど少しづつ標準装備化されていますが、
ラジアルタイヤに比べて、価格・乗り心地面では、まだまだ発展途上だと思います。

メルセデスの一部車種で装着され始めたものの、RFTの履きこなしで言えば、BMWに一日の長があります。

さて、よく言われるドアの軽さですが、アルミドアはスチールドアより、高コストです。
メルセデスの一部車種でもアルミドアになり、軽いフィールになってますので、これも時代の流れかと思います。

Re:(15) Tany/[F11 535iX] : 2014/06/29(Sun) 22:38 :

F1Xってアルミドアなんですね、知りませんでした(笑)
にもかかわらず、うちのクルマって2tもある超重量級なのは何故...?(笑)

ランフラは確かに操縦性にはマイナスですね。
自分は、普通のタイヤに変えているので、これも一要素ではあるんでしょうが決定的な理由じゃないと思います。
ちなみに家内のF36はもっとしっかりしたハンドリングですね。
(高速はまだ走ったこと無いですが...)
ただ、F11はノーマルですがF36はM-spなので、ハンドリングの差はこれだったりして(笑)

Re:(16) ググル/ : 2014/06/30(Mon) 23:56 :

535iセダンの1820キロに対して、
ツーリングで1950キロ、4WD化で2000キロとなってますね。

ドライブシャフトがあるFRベースの4WDなので、50キロ増に留まっている点がポイントかも。

ちなみにE60-540iは1800キロで、V8の先代よりも重いです。

ドアやFフェンダーのアルミ化で、30〜40キロは軽くなるはずですが、
7シリ共用シャーシと大きいボディが、かなり重いという事でしょうか。

さて、個人的には、不安定さを感じていないので、
違和感のあるRFT原因説が怪しい気がしています。

Re:(17) 2014 523i/[523i] : 2014/07/10(Thu) 10:33 :

2011年モデルから2014モデルに買い換えました。

2011モデルは確かに高速道路巡航速度(100キロ)ですと
ハンドルの中立付近で常に修正舵を当てていないと真っ直ぐ
走らなかった覚えがあります。

2014モデルですとこのあたりはしっかりと改善されていて、
非常に安定したフィールです。ただしコンフォートモード時で
も低速時に若干ハンドルが重たく成ったと思います。また
アクティブステアリングのセッティングもかなりマイルドに成
ったと感じます。

Re:(18) ググル/ : 2014/07/10(Thu) 19:41 :

なるほど・・・2014モデルでは改善されているのですね。
乗り換えられた比較インプレは参考になります。

2012年モデルに乗った際には、
ハンドルに適当に手を添えているだけで真っ直ぐ走ってた記憶しかなく、
個体差なのでしょうか。

Re:(19) ふうた2/[F11(523d Touring)] : 2014/07/25(Fri) 06:33 :

2012/12型ハイライン タイヤは標準のまま
前車の320dTouringの安定したハンドリングから、一変して不安定なハンドリングとなり
困惑しています。
タイヤチェック、アラインメントチェックなどをしてもらいましたが、異常なしとのこと。
ステアリングの遊びを少なく調整した程度でした。
純正19インチタイヤも履いてみましたが、高速で多少安定感が出たものの、一般道の走行でも
不安定さは解消されていません。

私だけではなかったことに、驚き、また安心??してます。

Re:(20) しゅんすけ/[F11 528] : 2014/07/25(Fri) 08:39 :

色々ありがとうございます
その後を少しご報告をさせていただきます。
ディーラーと相談の上試乗車(500km走行のほぼ新車)
の標準18インチRFTを拝借してテストしました。
結果は大きくは変わらずやはりゴトゴト音がします
恐らくバネの伸びるときに音がしているような気がします。
流石にディーラーでもこれはどこかで何かがおかしい
と思ったのか?一度詳しく調査をしたいと申し出がありました
と言うことでこの安っぽい異音は異常なのだろうと言うことでした
今の所今後どうなるかは分かりませんがまたご報告いたします。

ふうた2 さん
F10/11のハンドリング設計で接地感が無くなった事は
販売当初色んな所で書かれていたようです。
自動車メーカーとはずぶずぶの関係である
雑誌の記者も書いている位なのでよほどだと思います。

これは「こお言う物だ」と思うしか無いですね。
ドイツ車のハンドリングが好きで乗り続けてきたのですが
とても残念な方向に進んでしまったと思います。
慣れるまで少し時間が掛かるかも知れないです。

実はこのことが発覚してから
ディーラーに置いてある現行428や323GT等も
試乗しましたがハンドルの軽さは顕著でしたので
今後のBMWはこの線なのだろうと思います。
女性には優しいかも知れないですね(^^

Re:(21) ふうた2/[F11(523d Touring)] : 2014/07/25(Fri) 21:39 :

しゅんすけ さん RES有り難う御座いました。

冗談のような、本気のような妙な気分ですが、
320dに戻ろうか・・・・なんて
今日ディーラーで320dMスポ展示車見てて思ってしまいました。
(今度は、ナビがブラックアウトで急遽通院)

Re:(22) ググル/ : 2014/07/26(Sat) 10:12 :

しゅんすけさん

>F10/11のハンドリング設計で接地感が無くなった

どの雑誌だったか参考までに教えてください。

雑誌のインプレに限らず、ネットでも評論家が公式インプレを掲載することが多いのですが、
「F10 接地感 無い」ググった限り、特定ユーザーの不満以外は、全く見当たらなかったので。

Re:(23) しゅんすけ/[F11 528] : 2014/07/27(Sun) 09:12 :

ググルさん
ググルさんはどんなBMWを自家用車として使っておられるのでしょうか?
雑誌の記事の受け売りや僅かな試乗で評価するのではなく
オーナーとしてのご意見を聞かせていただけないでしょうか?

私は自動車雑誌の記事や自動車評論家の意見は100%
信用していませんが
今回の事に付きましてはやはり色んな方が書かれていますし
おおかたのご意見と私の思いは大きくずれていないので
間違っていないのだろうと思っています。

ちなみにカーグラフィックで松任谷氏も書かれていますし
同誌では他の自動車ジャーナリストも書かれています。
一言一言を覚えていませんがハンドリングについては
「女性にも優しくなった」
「国産車のそれと近くなった」
「何処を目指している?」
「稀薄になった接地感」
「電動化されたパワステの副作用」
等と書かれていたような記憶があります

私はネットでの検索はしないので知りませんが
F10販売当初の自動車の専門誌には時々書かれています
私のトラブルとは余り関係ないので是非探してみて下さい
それと是非毎日乗ってみて感想を聞かせて下さい。

Re:(24) ググル/ : 2014/07/27(Sun) 10:20 :

毎日ではありませんが数万キロは走っていますので、オーナー並かと勝手に思っています。

http://blog.honeyee.com/mmatsutoya/archives/2012/02/19/post-445.html
>アクティブステアリングの自然さは、ますます磨きがかかっている

松任谷正隆氏のブログでのF30 328i(February 19, 2012)のコメントです。
時期的には、6気筒モデルF10と変わらないかと思います。

参考までに評論家の総合評価
2010-2011 日本カー・オブ・ザ・イヤー(5シリーズは、6位)
http://www.jcoty.org/history/31.html

ネット上、一部ユーザーの不満コメントに比べ、
評論家の不満コメント・インプレは、全く無い状態のようです。

当時のルボラン、モーターマガジン、CG誌も、お約束のメーカー寄りのコメントで、
ハンドリングについて、「接地感がまるで無い、真っ直ぐ走らない、軽自動車にも抜かれる、クラウンのよう」
など明らかに駄目出しするようなネガティブコメントは見られません。

どちらかといえば、先代よりも自然になった、進化したという・・・お決まりコメントであり、
評論家の声として引用するには無理があるように思います。

Re:(25) Tany/[F11 535iX/F36 428i] : 2014/08/03(Sun) 13:45 :

カーグラフィックの523iTRのブリーフテストの中にこんな記述を見つけました。
「率直に言って導入当初に乗った「535iセダン」では、インテグレイテッド・アクティブ・ステアリングの4輪操舵に起因すると思われるハンドリングの違和感は明白だった。」

CGと言えば、今では並のカー雑誌に成り下がってしまいましたが、
故小林彰太郎氏が編集長の時代はとてもすばらしかったです。
そのCGの唯一とも思える欠点が異常なほどのBMW信仰だと思っていました。
例えば、自分も所有していた初期のE39について言えば、おバカなATもグダグダの足回りもパワーのなかったエンジンも一言も批判されてませんでしたから...
そのCGがここまでいうのですから、相当ひどかったんでしょうね(笑)

BMW、一般的な標準からすれば間違いなくよいクルマだと思います。
でも所有していろいろなシチュエーションで運転して、そこで発見する欠点も多々あります。
でも、それは工業製品として一般に市販されている限りはやむを得ないことだと思っています。

Re:(26) 病院送迎仕様/[F10 523i] : 2014/08/03(Sun) 22:59 :

皆さん、こんばんは。

私はE39・525i、E60・530i、F10・523iに乗り換えましたが、
いずれも初期モデルです。

E60のアクティブステアリングも乗り始め当初は違和感があったものの、
大きくなったボディの取り回しも楽になりました。

F10では、ボディが大きくなり過ぎて止めようかとも思いましたが、
E60よりもさらに取り回しが良く、小回りが利くので、購入に踏み切りました。

高速域の車線変更もE60よりも安定していますし、
これらの操舵の仕組みも慣れの問題が大きいのではないでしょうか。

普通の車の挙動とは異なるアクティブステアに慣れてしまうと、ステア無しのE90(代車)に違和感を覚えるほどです。

インテグレーテッドアクティブステアリングもF01でデビューしてから熟成が進んでいると思います。

細かい不満はあるものの、F10のハンドリングに関しては大きな欠点とは思いません。
欠点といえばE60でのアクティブステアリングの故障は多かったようです。

Re:(27) ググル/ : 2014/08/06(Wed) 22:51 :

長大なホイールベースの弊害から小回りが利かなくなった。

それを解決するのが、7シリからのインテグレーテッドアクティブステアリングで、
低速時は前輪と逆向き、高速時は前輪と同じ向きに後輪が動きます。
慣れれば小回りが利いて、高速は安定のカニ走り。

最近では、フーガ、レクサスGS/IS、7/5シリなどに採用されて復活の兆しです。
普通の運転感覚、車の挙動からすると「違和感」そのもの。
正直に答えれば「違和感」、インプレ的には「自然なハンドリング!?」

昔の機械式4WSとか、知らない間に消えてしまいましたが、
当時の仕組みに比べて、電子制御は「自然なハンドリング!?」に進化していると思います。

ただ、アクティブな動作(便利)を追求するほど、普通の車と比べて違和感は増してしまいますね。
まあ、慣れの問題なんですが。

Re:(28) Tany/[F11 535iX/F36 428i] : 2014/08/07(Thu) 23:10 :

アクティブステアリング、多分すばらしい進化なんだろうと思います。
昔人間の私には馴染めませんが...(笑)

ただ、小回りに関しては、最小回転半径の数値だけを見るとちょっと疑問も感じます。
 普通のF11 : 5.5m  xDrive : 5.7m
この0.2mの差が、アクティブステアリングの効果でしょうか?
4WD化でもこのくらいの差は出るような気もしますが...

Re:(29) ググル/ : 2014/08/08(Fri) 20:53 :

長く大きくなった割に小回りが効くようになってます。

E61:5.7m、4WD 6.0m
F11:5.5m、4WD 5.7m

アクティブステアリング無しの4WD同士の比較で0.3m小さくなってるので、
F01シャーシによりハンドルの切れ角がアップしているのでしょう。

アクティブステアリングの小回りとは、
低速時のロックツーロックが、3回転強から2回転以下になるので、
ハンドルを少しだけ回すだけで、前輪が大きく切れるようになります。
(車庫入れが圧倒的にラクになる。最小回転半径の向上を目指す機能ではない)

最小回転半径のさらに小さい3シリーズでもアクティブステアリング無しに乗ると
ハンドルを「よっこいしょ」と沢山回さなければならず、「あれっ」小回りが効かない・・・と感じます。

さて、後輪逆位相の角度は小さく、小回りとしての貢献度は微々たるものかも。

Re:(30) ふうた2/[F10 523d] : 2015/12/10(Thu) 08:21 :

1年半ぶりに書き込ませていただきます。
523dが再び我が家にやってきて今日で10日目となりました。
高速道8割 一般道2割 で約500㎞走りましたので感想を。

●以前経験したハンドルの不安定さは全く消え失せて、快適そのもの!
  直進安定性やオンザレール感は確かなもの。
  ただし、320dであじわったほどの吸いつくような接地感は感じませんが。
  ハンドルの遊びがもう少しあると良いかもしれません!

●バランスなど入念にチェックしてもらったスタッドレス(ヤフオクで中古購入)に自分で履き替えました。
  高速道 追い越しのため*30㎞/hほど出したところ、ハンドルに著しいブレが・・・・・
  またか!やっぱり!!!・・・思い直して即タイヤ館へ。
  タイヤチェックも異常無し。センターがきちんと出るように振動させながら組み付けることをやってもらいました。
  早速高速道で走ってみたところ、完全では無いもののほぼブレがなくなっているではありませんか!!
  ホイールはKELLENERS /ケレナーズスポーツ でハブ径はピッタリですが、それでも自分で組み付けた事による偏心があったという事なのでしょうかね!?

こんな具合です。13年のマイナーチェンジで改良されたのではとの書き込みもどこかで見た様な・・

私には、320dのハンドリングの方がしっくりくるのですが、「慣れ」で523dも快適になっていくのでしょう。

以上、晴れて523dが理想の1台となりました。

Re:(31) PROSPEC/[523d] : 2016/06/08(Wed) 21:50 :

E39から523dに乗りかえました。

車のサイズは一回り以上大きくなったのですがハンドリングはBMWですね。
アクティブステアリングもクイックに車庫入れできます。

タイトな峠はヒラヒラ感は従来どおりです。
最初は違和感がありましたので慣れの問題なんでしょうね。

Re:(32) 通りすがり/[F10 523d] : 2016/06/09(Thu) 12:07 :

新車購入時に高速道でタイヤ周りに微振動、直進安定性の欠如の症状がありました。
明らかに試乗車と差があったのでアライメントの検査修正をお願いしたところ安定した走行が出来るように改善しました。
アライメントの結果は社外秘ということで見せて貰っただけでしたが酷い数値でした。
事前に許容値が大きいので問題ないはずと説明を受けていましたが数値を見る限りその言葉は信用できないと感じました。
トー角、キャンバー、キャスター全てバラバラでした。

Re:(33) PROSPEC /[523d] : 2016/06/09(Thu) 22:29 :

高速も走りましたが、E39同様真っすぐ走りましたよ。
ハンドル手放しでも全く不安感もありませんでした。

個体差があるんでしょうか。
そんなにバラバラだと他車種もバラバラでクレームだらけのような気もしますけど本当でしょうか?

もうすぐ1年点検なんでアライメントも見てもらおうと思いますがディーラーで行うといくらでしょうか。

次の記事へ