メンテナンスQ&A

HIDフォグについて

E34メンテナンスNo3788



No.3788

HIDフォグについて

もーちゃん - (2004/04/27(Tue) 22:11:32)

いつもお世話になります。93年式530iのもーちゃんです。
今現在、ローに4100KのHID+髭ライトを組んで半年ちょっとになりますが、組
んだ当時から雨天時における視認性に不満を感じておりました・・・。フォグにはP○
AAのイエローを入れているのですが、雨天時にはHIDと同時点灯させても、ま
るで力不足です。
そこでフォグにもHIDを入れようと思っているのですが、高い買い物なのであと
一歩が踏み切れずにいるために質問させてください。

1.フォグにはイエローを入れるつもりなのですが、イエローを入れれば雨天時の
視認性は大幅(?)に向上するのでしょうか?(単独点灯、ロー同時点灯)
2.イエロー化に当たっては、レンズ塗装とイエローのバーナー、どちらがお勧め
でしょうか?
3.ローでは球切れ警告が出て、キャンセラーを付けたのですが、フォグにも出る
のでしょうか?
毎回毎回、質問ばかりしていますが、よろしくお願いしますm(__)m

Re:(1) No.3790 イワンの馬鹿 - (2004/04/28(Wed) 08:51:14)

1.は 光軸を上げすぎなければ、改善はされます。
2.は イエローバーナーが高いので、私はレンズに透明な黄色いバルブ塗装用の
   ペイントで済ませておりますが、同じ仕様で数台組んでおります。
   欠点は、数年で色あせてきてしまうみたいですが、その場合は再度塗装すれば問題
無しです。
3.は 年式によって(LKMの仕様)で玉切れ検出をしているのと、いないのと存在し
ます。 1989のD車の535は検出無しでした。1991の中並のM5は検出機能あ
りのLKMでした。 只、LKMとHIDのユニットの組み合わせでもでたり出なかった
りすると思います。ちなみに、最近は、私が装着させて頂いている、フォグのHIDシス
テムでは、デンソーのHIDユニットで装着がほとんどですが(5台以上かな
ぁ・・・)、キャンセラーが必要になった例はないです。

Re:(2) No.3791   - (2004/04/28(Wed) 12:02:14)

フォグにHIDを必要性とは・・・?
本来なら霧の中を走るときに点灯するためのランプなんだから、そんなに飛ばす必
要もないわけだし、明るくする必要性はないんじゃないの?
もし明るくして、雨の日の視認性が上がったとしても、フォグは遠くを照らさない
から、意味がない気がするんだけど・・・?

Re:(3) No.3792 神のお小言 - (2004/04/28(Wed) 12:38:14)

名無しさんは何言いたいのでしょうね!?
もーちゃんさんは単純にフォグのHID化検案を相談しているのに
それでは何のQ&Aも出せないですよ!

そもそもフォグは確かに霧とか極度に前方視認が悪い時に本領発揮
できるよう作られているのは誰もが承知の上。
E34の夜は新車時から視認性が悪いのである意味常に暗さを感じ
て走っているのはオーナーの殆どが感じていることでしょう。

ロービームの光軸調整しかり、フォグとて光軸調整さえ上手に使え
ば他車にさほど迷惑をかけるほど巷の車よりは酷くないでしょう。
それでも極力フォグ使用を避け他車に迷惑をかけぬようリフレクタ
ーを掃除したり、髭レンズにしたりとここの住人さん達は視認性と
安全性を兼ねてHID化している人が多いのではないですか?
でも暗いものは暗いの!

夜間走行時フォグ点灯=他車迷惑と言うのはE34乗りにとっては
とても辛い言葉でしょうね。
もちろんフォグを何時でも点けて良いとは言いませんが・・・

Re:(4) No.3804 もーちゃん - (2004/05/02(Sun) 00:31:43)

返信、遅くなりまして申し訳ありませんでした。
イワンの馬鹿さん、毎回毎回ありがとうございますm(__)m
そして神のお小言さん、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
視認性の問題は、光軸を下げればOKとのことですが、バンパー先何メートルくら
いを照射するように調節すると良いでしょうか? また、光軸調整はロービーム等の
ように簡単にできますか?
フォグの球切れ警告については、ヒューズを抜いて確認してみます。

Re:(5) No.3805 BJ - (2004/05/02(Sun) 01:36:38)

いまイワンさんがお出かけチウのようでので。。

>光軸調整はロービーム等のように簡単にできますか?

 はい、簡単です。
 フォグを止めているネジ(フォグレンズ正面から見て内側のネジ)
 の下に調整用のネジがありますのでソレをライトと同じように回転
 させながら調節します。・・内側とはキドニー側と言う意味です。

 フォグは照射拡散を目的にしていますのでもしHIDにされた時は
 少し手前3メートルくらいからでも十分ですが、一度壁に向かって
 合わせるといいです。・・ロービームのようにレンズカットライン
 が見えますのでソレを目安にされ調節されるのが一番宜しいかと。

タマ切れ警告などの電機分野はイワンさんが帰られるまで待ってみて
ください。(ペコリ)

Re:(6) No.3806 もーちゃん - (2004/05/05(Wed) 11:09:17)

BJさん、ありがとうございます。そして、毎回毎回返信遅くなりまして申し訳あ
りません。

光軸調整は簡単なのですね(^^v HID化した暁には、きちんと調整しようと思いま
す。
光軸のベスト(!?)は3mほどとのことですが、これは一番明るい場所が3mという
ことでしょうか? それとも、照らす一番先が3mということでしょうか?
毎回毎回質問ばかりになってしまいますが、よろしくお願いしますm(__)m

Re:(7) No.3811 BJ - (2004/05/06(Thu) 20:25:23)

3メートルとはあくまでも個人的な主観の入った目安にしか
なりませんが、その辺が一番明るくなって感じれば宜しいか
と思った次第です。

もっともその状態でも、車通りの少ないところでフォグ点灯
をさせますと、意外と先にある側道の標識なども照らしてい
るのが分かります。・・それだけ拡散照射されているという
ことですよね。

ですので、雨天時や視界の悪い時などのヘルプビームとして
利用されるのでしたならその辺が打倒かと思っております。

次の記事へ