メンテナンスQ&A

ステアリングのカタカタ音

E36メンテナンスNo4309



No.4309

ステアリングのカタカタ音

さくら - (2008/11/12(Wed) 00:06:55)

ステアリングのアソビは許容範囲な感じですが、停止状態で左右に小刻みにき
るとハンドルのあたりからカタカタと音がします。踏切通過時や悪路走行時に
ハンドルがとられた時、そのカタカタ音が非常に気になります。ロアアームの
ブッシュは交換したのですが直りません。他に考えられる原因と対策があれば
教えてください。タイヤも減って来ていますがそれだけが原因ではない気がし
ます。ボールベアリング?ステアリングギヤボックス?奥というよりハンドル
付近の音のような気がするのですが・・。ディーラーにもっていきましたが古
い車なのでこの程度と言われてしまいました。E36TIが6万キロ走行程度
で寿命がくるとは思えません。どなたか助けて。

Re:(1) No.4310 Verdandi - (2008/11/13(Thu) 00:49:06)


 こんばんは。アドバイスになりませんが、レスが付かないようなので、
少しでも(気休めでも)役に立てば幸いです。

 ステアリングギアボックスの不良は、車体(個体)ごとに全く寿命が異なり、
一概に60,000kmでダメにならないとは言えないようです。私は、98年式E39に
乗っていますが、現在、124,000kmを超えましたが、80,000km辺りでステア
リングギアボックス不良で交換しました。同じE39乗りのカキコを見ると、
なんと30,000km辺りでステアリングギアボックス交換となったオーナ様も
おられました。

 E36もE39と似たような時期と設計思想で作られていると思いますが、E39
では、70,000kmを超え始めると、アチコチと故障が発生し、結構な出費と
なるケースが見られます。小生のE39もそうでした。100,000kmを超えると、
一通りの修理が終わっていて、ひと段落といった感じです。

 室内で音がするとのことですが、ステアリングのガタつきは、無いですか。
左右のアソビではなく、前後にガタなどは、ありますでしょうか。
これまでにステアリングを交換したなど、という交換歴は、ありますで
しょうか。

 小生のE39では、ステアリングを交換した際、取り付けが甘く、しっかり
勘合していない状態だったので、踏切通過時や悪路走行時にカタカタ音と
震動を経験したことがあります。でも、ステアリング交換というイベントが
あったので、原因特定が楽でしたが…。

 原因特定のためには、幾つかのショップやディーラを訪問し、相談された
方が良いと思います。自分だけの力では限界がありますしね。

 ということで、まったく参考にならず申し訳ないです。

Re:(2) No.4313 さくら - (2008/11/13(Thu) 12:40:56)

ありがとうございます。
複数のショップをあたってみます。
ステアリングギヤボックス交換は出費がかさみますので原因が他であることを
祈ります・・・。
エンジン等は全く元気で大変気に入っているので手放したくはないですぅ〜。

Re:(3) No.4311 とい - (2008/11/13(Thu) 06:23:08)

E34の事例なんで当て外れだと思いますがご参考までに。

うちのクルマはギアボックスまでのシャフトの角度のある接続部分にセンチ単
位でガタがあります。
まさに『停止状態で左右に小刻みにきるとハンドルのあたりからカタカタと音
がします。』です。
主治医にはシャフトごとの交換が必要だと言われていますが、ひどくもなって
ないので未対策のまま数年が経過しております。

Re:(4) No.4314 さくら - (2008/11/13(Thu) 12:42:24)

シャフトの交換はいくらくらい掛かるかご存知ですか?

Re:(5) No.4316 とい - (2008/11/14(Fri) 06:17:58)

交換を考えてませんでしたので費用は未調査です。

Re:(6) No.4312 ずぼら - (2008/11/13(Thu) 08:10:26)

ステアリングコラプシブルシャフトのガタではないでしょうか。自分の36はそれ
でした。ボンネットを開けて防火壁から最初に出ている、自在継ぎ手のあるシャフ
トです。手で揺さぶってカタカタしていませんか?伸縮部分が蛇腹になっていない
物がついていたら古いタイプなので7万キロも走ればガタが出始めると思います。
現在その部品を注文すれば新しいタイプがくるでしょう。Dによっては古い車輌は
修理はおろか見積さえしてくれないところがあります。32とか34あたりではエ
ンジン交換とかフレーム交換などとんでもない見積を出し修理をあきらめさせるそ
うです。修理してもまた壊れるからです。

Re:(7) No.4315 さくら - (2008/11/13(Thu) 12:46:59)

大変参考になります。いちどエンジンルームを覗いて見ます。
わたしのE36TIは96年のマイナーチェンジギリギリ前のもので、エンジ
ンは1900ccになっていますが、その他は前期型を踏襲しているような中
途半端なモデルです。エンジントラブル以外で手放したくはないですね。

Re:(8) No.4320 ケイタ - (2008/11/23(Sun) 22:21:45)

94年式E36 318I セダン10万KMです。トランク内にバッテリー収納タイプで
す。過去ログを一応調べましが不十分なためか、あまり芳しい回答が得られな
かったため投稿します。重複していたら申し訳ありません。
 後方にバッテリーが積んであるため、寿命は長く最高だ!と思っていたら
プラグへの電圧供給に難点があることを今頃気付いた私です。
さて22Sspのケーブル(太いほうが効果大)を購入しました。トランク内から
リアシートの下を経由し室内から何とかエンジンルームにたどり着こうと思っ
ています。ケーブルの外径は約10mmです。経験のある方、居られましたらご教
授ください。(室外のほうがいい?)またアーシングの効果についてもよろし
くお願いします、あまり効果がないような意見も見ましたが、、。(苦労の割
りに効果がないのであれば今のうちに手を引こうかなと思っています。)よろ
しくお願いします。

次の記事へ