[戻る]

記事No.4806を表示します。

Re: ウオッシャー液の勢いが弱い Yokohama HIRO - [E92 320i M Sport 6MT]  ID:sgzwI  
別クルマの識者の公開情報
------------------------
https://minkara.carview.co.jp/userid/702843/blog/47264887/
この弁が無くても問題は無いが、何が違うかと言うと、逆止弁が無いとウォッシャーのスイッチを入れて、ポンプが作動しても、パイプ(ホース)の中がカラになっているので、その空間にウォッシャー液が満たされるまでの時間が掛かる。つまり、ウォッシャー液の噴出までにタイムラグが出来ることである。
逆止弁があれば、パイプ(ホース)の中は常にウォッシャー液で満たされている状態なので、スイッチを入れると即座にウォッシャー液が噴出される。
この逆止弁(チェックバルブ)というのは簡単な構造であるが、非常に壊れやすい部品だ。長期にウォッシャーを使わないと弁が固着したり破損することがある。
したがって固着すれば液が出ない、破損していれば液の噴出まで時間が掛かることになる。
液の噴出まで時間が掛かるのをガマンするなら良いが、即座に液の噴出を期待するなら逆止弁の作動を確実にしないといけない。
------------------------

私のケースでは、上記の現象に近いような気がしました。
 ・逆流するから噴射まで時間がかかる
 ・ノズルの調子が悪い(何らかの影響で?)から噴射の勢いが悪い
このようなので、左右2つのノズルを交換すれば、今よりは?「改善」?するような気がします。
しかしながら、ボンネットを開けてみてみると、エアコンフィルターのボックスのベースに装着されており、
DIYでの交換が面倒くさそうですね。
金額も高価ではなさそうですし、トライしてみる価値はありそうです。
... 2024/02/02(Fri) 15:09 No.4806  


[ALL] ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E92 320i M Sport 6MT]
      >>Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E92 320i M Sport 6MT]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E92 320i M Sport 6MT]