[戻る]

記事No.4812を表示します。

Re: ウオッシャー液の勢いが弱い ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]  ID:a2ss.  
Yokohama HIROさん

中華製のは逆止弁が入ってない可能性がありますね。
純正品もその他のも ノズルを引っ張って2つのパーツに分解できると思うので、そうすれば逆止弁が入ってるか
確認できますね。
自分は口で吹いたりシリンジで圧力を掛けてみたりしたのですが全然 空気が通らず、これは相当な圧力でないと
逆止弁を導通できない感じでした。
多分ですが(試してないのですが)ノズルを接続してウィンドウォッシャーを作動させてみて 停止した時に直ぐ
水切れするなら逆止弁が付いてて、水切れが悪い様なら逆止弁がないのだと思います。
上手く付けられると良いですね。。

自分8年間福島にいたので雪での道路事情は経験済みですが 東京でのこれ位の雪なら全く問題なく走ってました。
会津では今でも多くのタクシーが FRの古いクラウンでして、彼らは平気で走ってます。
でも特に上り坂で ハンドル切った状態でトルクを掛けてしまうと後輪がスライドしてしまうので注意が必要ですね。
そして坂道の途中で止まってしまったら、少し戻ってから徐々に勢いを付けて走り抜けないとですね。。
... 2024/02/09(Fri) 15:57 No.4812  


[ALL] ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
      >>Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]