BMW E39メンテナンスQ&A
修理や整備のメンテナンスQ&A、パーツ・チューニング・ドレスアップ
Menu
ホーム
HELP
新規作成
ツリー
スレッド
トピック
画像
検索
過去ログ
ツリー一括表示
ステアリングの適合
/やまおう
(13/06/13(Thu) 17:40)
[ID:AqhPga1J]
#10560
└
Re[1]: ステアリングの適合
/にゃにゃ
(13/06/13(Thu) 21:42)
[ID:7wo4HQzq]
#10561
└
Re[2]: ステアリングの適合
/やまおう
(13/06/14(Fri) 10:55)
[ID:AqhPga1J]
#10562
└
Re[3]: ステアリングの適合
/pikachin
(13/06/20(Thu) 22:06)
[ID:NNCAJdc5]
#10563
親スレッド /
▼[ 10561 ]
■10560
/ 親階層)
ステアリングの適合
□ やまおう
-(2013/06/13(Thu) 17:40:16)
[ID:AqhPga1J]
98年9月登録の528ハイラインに乗っています。
ステアリングは前期型の4本スポークのマルチファンクションですが、前々か
ら径が大きく握りが細いのが嫌で、先日交換のために01年5月登録の後期型
525Mスポーツから取り外したマルチ付の3スポークステアリングを購入しまし
た。購入品はエアバック付でスパイラルケーブルなしの品物です。
早速、先日BMWの専門店に交換持込みしましたが、スパイラルケーブルの品番
違いにより取付自体が困難なこと、又エアバックの形状が前期と後期では異な
ってエアバックが機能しないこと、ステアリングと本体側の配線数とコネクタ
ーの形状も違っており交換は不可能だと言われました。
オーディオやクルーズコントロールのマルチ機能は使えなくてもかまいません
が、取付自体は本当に不可能なのでしょうか。
[
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10560 ]
/
▼[ 10562 ]
■10561
/ 1階層)
Re[1]: ステアリングの適合
□ にゃにゃ
-(2013/06/13(Thu) 21:42:09)
[ID:7wo4HQzq]
基本的に前期と後期はステアリングに互換性はないのでそのままでは取り付
け不可で、そのショップの見解は正しいと思います。
が、不可能かといわれると「不可能ではない」という回答になります。
どこかで前期車両に後期ステアリングをかなり加工して取り付けている事例
を見た記憶があります。
ステアリングの中心奥の金属部分を大きく穴開け加工したり、配線もコネク
タ形状が違うので引き直したりしていたような。。。
でも、正直言って、そこまでするのであれば前期用Mspの3本スポークステア
をゲットしたほうがよいのではないでしょうか。
今ならMステッチのいいのが即決で出てます。(笑)
「BMW ステアリング Mテク」で検索してみてください。
ステアリングの加工が原因で、走行中に外れたり回らなくなったりしたら、
あなた自身や周りの方の命にもかかわりますよ。
[
親 10560
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10561 ]
/
▼[ 10563 ]
■10562
/ 2階層)
Re[2]: ステアリングの適合
□ やまおう
-(2013/06/14(Fri) 10:55:39)
[ID:AqhPga1J]
早速のレスありがとうございます。
ご指摘の内容に変更します。
[
親 10560
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10562 ]
/ 返信無し
■10563
/ 3階層)
Re[3]: ステアリングの適合
□ pikachin
-(2013/06/20(Thu) 22:06:13)
[ID:NNCAJdc5]
私も前期車両に乗っています。可能なことは可能です。
自分のには4本→4本スポークですが後期の新品入手したため移植しました。
ステアリング自体に穴あけ加工や配線の小加工などが必要です。
加工自体が結構面倒なのでにゃにゃさんの仰る通り前期適合のものがあればそ
ちらのほうがお勧めです。
[
親 10560
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/