BMW E39メンテナンスQ&A
修理や整備のメンテナンスQ&A、パーツ・チューニング・ドレスアップ
Menu
ホーム
HELP
新規作成
ツリー
スレッド
トピック
画像
検索
過去ログ
ツリー一括表示
ミッション交換
/sea king
(16/03/31(Thu) 17:00)
[ID:0Zet7XMQ]
#10703
└
Re[1]: ミッション交換
/Verdandi
(16/04/02(Sat) 23:13)
[ID:TCJL2RNc]
#10704
└
Re[2]: ミッション交換
/sea king
(16/04/06(Wed) 12:41)
[ID:0Zet7XMQ]
#10705
親スレッド /
▼[ 10704 ]
■10703
/ 親階層)
ミッション交換
□ sea king
-(2016/03/31(Thu) 17:00:17)
[ID:0Zet7XMQ]
皆さん、初めまして。2002/11のE39 525iを所有しています。
13年で現在33k、最近は100㎞/月ほどです。
所有して5年目程からTRANS FAILSAFE PROGが時々表示、Dへ持ち込みました
が、RYの調子が悪いとかで曖昧な回答でした。過日とうとう常時表示となり、マニュアルモードも
マニュアルモードも切り替わらなくなりました。本サイトの皆さんのスレッド
を参考に、Dの対応がいまいちなので近くのBMW修理専門ショップに持ち込み
み診断してもらったところ、ミッションパーツの不具合で載せ替えとなりミッ
ション+工賃で115諭吉と言われました。皆さんのスレッドから多少覚悟は
していましたが、あまりの¥に
。確認の為対応がいまいちのDに持ち込み
み診断してもらいましたが同じようにミッションパーツの不具合(バルブボ
ディー故障と配線が断線の模様)で、ミッション載せ替えとの回答でした。
費用は73諭吉、再度
。しかも交換用のミッションは国内に在庫がなく本国(
本国(ドイツですか?)から取り寄せ数ヶ月必要とのこと。頭を冷やしてから結論
結論を出すと帰宅しました。帰宅し、何か妙案はないかと皆さんのスレッドを色々
色々と読ませていただいた中に「リビルト」ということを見つけ、リビルト専
門会社の「デルオート」を見つけました。早速Mailで不具合の詳細を描き込み見積
見積もりをお願いをしたところ、電話でパーツ交換で済むかも知れないとのこ
と、喜び勇んで昨日車を持ち込みました。今朝電話があり、ミッションのRYとコンピューターの
とコンピューターの不具合、交換して直ったとのこと。車を引き取りに行き、
費用はコンピューター(中古)+RY+工賃で12.5諭吉で済みました。
警告表示も解消し、アクセルレスポンスも元通りの感触、
です。
マニュアルモードも直りました。
さすがミッションの修理専門会社と感心した次第です。
今回は本サイト、皆さんのスレッドが大変参考になり感謝大です。
[
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10703 ]
/
▼[ 10705 ]
■10704
/ 1階層)
Re[1]: ミッション交換
□ Verdandi
-(2016/04/02(Sat) 23:13:04)
[ID:TCJL2RNc]
こんばんは。
書き込みを興味深く読ませて頂きました。
小生のE39では、有難いことに警告メッセージが出ていないのですが、ここ
半年くらい前から3速→4速へシフトアップしにくい状態で、いよいよか、
と思って乗っております。
もうすぐ31万kmになりますが、一度もメンテ無し(ATオイル未交換)で乗り
続けております。ミッション自体は、1996年製造なので、はや20年モノに
なります。
後期型のE39のミッションは、ドイツZF社製ですね。デルオートは、ZF社の
メンテをして頂けるのですよね…。前期型のE39のミッションは、JATCO製
(日本製)なんですよね…。JATCO製も診てもらえるのかな…。
いずれにせよ、ここまで使い続けても動き続けるミッションに感謝しつつ、
何かあれば、一度、相談してみようと思います。改めて参考にさせて頂き
ます。
以上です。
[
親 10703
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 10704 ]
/ 返信無し
■10705
/ 2階層)
Re[2]: ミッション交換
□ sea king
-(2016/04/06(Wed) 12:41:45)
[ID:0Zet7XMQ]
■
No10704
に返信(Verdandiさんの記事)
> こんばんは。
>
> 書き込みを興味深く読ませて頂きました。
> 小生のE39では、有難いことに警告メッセージが出ていないのですが、ここ
> 半年くらい前から3速→4速へシフトアップしにくい状態で、いよいよか、
> と思って乗っております。
> もうすぐ31万kmになりますが、一度もメンテ無し(ATオイル未交換)で乗り
> 続けております。ミッション自体は、1996年製造なので、はや20年モノに
> なります。
>
> 後期型のE39のミッションは、ドイツZF社製ですね。デルオートは、ZF社の
> メンテをして頂けるのですよね…。前期型のE39のミッションは、JATCO製
> (日本製)なんですよね…。JATCO製も診てもらえるのかな…。
>
> いずれにせよ、ここまで使い続けても動き続けるミッションに感謝しつつ、
> 何かあれば、一度、相談してみようと思います。改めて参考にさせて頂き
> ます。
>
> 以上です。
>
>
> Verdandiさん
ご返事遅れ済みません。
デルオートはリビルトだけで無くオーバーホール、修理もやってくれま
す。事前にmailで見積もり等取ることもできます。
http://www.delauto.co.jp/
私の場合も当初は、ミッション内のバルブボディー故障とDに診断され載せ替
替えと言われましたが、デルオートではそのパーツ交換もできるそうです。
工場内見学してくれましたが、bmw、benz、ワーゲン等のミッション
が多数おいてありました。
まずはご相談かと。
[
親 10703
/
スレッド一覧
]
返信
/
引用返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/