BMW左ハンドル車の不満点とは
日本は右ハンドル車の国だが・・・
ホーム
>
BMWランキング
> [
トップ10
] [
全ランキング順位
]
ランキング順位 1位~10位
(全20項目)【投票総数:565票】
順位
票数
グラフ
項目
1
164
... 29.0%
日本の道路事情に合わない事が全て
2
85
... 15.0%
駐車場料金支払機がとおくて、つる
3
66
... 11.6%
右折時に確認しずらい
4
62
... 10.9%
料金所が右用
5
45
... 7.9%
追い越し時に確認しずらい
6
23
... 4.0%
純正ドアミラ-だと右後方に死角が生じる
7
22
... 3.8%
見栄張ってるように見られる
8
18
... 3.1%
料金所で迷惑 迷惑
9
14
... 2.4%
運転がヘタに見える
9
14
... 2.4%
他の人(家族など)が運転出来ない
アンケート投票項目を入力
▼投票項目をプルダウンから選択(必須)
日本の道路事情に合わない事が全て
駐車場料金支払機がとおくて、つる
右折時に確認しずらい
料金所が右用
追い越し時に確認しずらい
純正ドアミラ-だと右後方に死角が生じる
見栄張ってるように見られる
料金所で迷惑 迷惑
運転がヘタに見える
他の人(家族など)が運転出来ない
死角が多く、確認しずらい、危ない
路上駐車時降りづらい
ドライブスルーが苦痛
機械式駐車場で下車できない場合がある
車外からキーを抜きづらい
助手席に座ると怖い
ドライビングポジションが悪い
右側から出てくる人に気が付きにくい
路地のミラーが見づらい
路地など左の確認が遅れる
▼コメントを記入(任意)
※タグ使用不可。同一人物の重複投稿は、データ訂正します。
ページのトップへ
日本の道路事情に合わない事が全て
2022/09/03 04:53:38
[ae087147.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp] Mozilla5.0
...並行輸入車とすぐばれる今どきナンセンス
2021/11/28 05:45:02
[j075228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp] Mozilla5.0
...右にハンドルがない
2021/08/22 10:06:31
[sp49-98-136-215.msd.spmode.ne.jp] Mozilla5.0
...クルマとして右Hは出来が悪い。設計が左Hでしているから。ムリして右H作ることはない。ムリしてBMWに乗ることもない。
2015/01/23 23:51:44
[z108.124-45-183.ppp.wakwak.ne.jp] Netscape5.0
...右に子どもが乗るときがあぶない
2013/11/20 23:55:26
[180-198-36-246.nagoya1.commufa.jp] ie9.0
...RHDが良いのは認識していますが、選択肢がLHDしかなくて何台かは仕方なくそうしてます。
2013/10/15 11:21:18
[i114-182-123-115.s05.a020.ap.plala.or.jp] Netscape5.0
...イギリスは法律で右ハンドル以外ダメになってますね。
2012/03/19 22:21:35
[eaocf-75p118.ppp15.odn.ne.jp] ie7.0
...今どき左に乗ってるのは時代錯誤としか言えない
2011/05/04 00:15:09
[eaocf-75p49.ppp15.odn.ne.jp] ie7.0
...さすがに最近では左ハンドルは減った。左に優越感を持つ古典層は60歳以上が多いので、この先はよほどのマニア以外は選択しなくなるだろう。
2009/10/11 03:43:50
[210-145-021-229.jp.fiberbit.net]
...日本で左ハンドル売ってる事自体おかしい
2009/06/25 08:16:39
[p5143-ipbfp1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
...並行輸入車で安く見られる
2009/01/22 01:38:33
[61-26-219-163.rev.home.ne.jp]
...設計時の想定がLHDならLHDを選ぶ。BMWはLHDでしょう、エンジン右に傾いてるし。日本車も直列エンジンは右に傾いてるけど、対米輸出を重視してLHDを基本に設計してるんじゃないの?すると日本車もLHDがいいんじゃないかと。ジャガーはどうなんだろ?見たことないけど。
2008/11/23 09:34:42
[eatcf-560p127.ppp15.odn.ne.jp]
...あと30年もすれば、左に妄想を抱く旧石器時代の人種は消滅するでしょう。
2008/10/22 01:29:58
[eaocf-13p197.ppp15.odn.ne.jp]
...道路事情にあわせたら、むしろ左と思うが…。左のブラインドが怖いとかありますが、そんなもん、高速での右ブラインドが怖いRHDにくらべればね…。右折時に確認しにくいのも、たかだか信号、そこまでちょこまか動かんでも。反面、一般道の左折は明らかにLHDの方に分がある。一般道の追い越し…対向車線にはみ出して追い越し出来るほど田舎に住んでないので関係ない。…ってわけで、ホントはLHDの方が好み、きちんと運転してりゃ、とにかく左折だけでも絶対的なアドバンテージがあるからね。ただ、ETCのない料金所は面倒、あと、駐車場とかも。路肩に停めてちょっと出る分にはどっちもそれぞれ状況によって異なる。もっとも最近は営業がRHDって決め付けてもってくるんで、めんどくさいからそのままRHD。
2008/09/11 16:19:43
[nthkid056205.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
...禁止にしてしまえ!
2008/05/22 06:20:00
[d-211-14-250-142.d-cable.katch.ne.jp]
...E39ha
2008/05/08 11:12:22
[218-186-9-1.cache.maxonline.com.sg]
...シンガポールに住んでるけど、こんな小さい国でもここで走ってる車(全て輸入車)は右ハンドル仕様ですよ。最新のフェラーリやポルシェのようなスポーツ車も含めてね。 日本人は「外車は左ハンドル」って幻想を抱く人が未だいるんですか?年寄りだけかと思っていましたが若い人もですか? 道路事情が違うのにつまらないハンドルの位置なんかに拘るのは馬鹿だと思います。
2007/09/21 03:19:20
[p4184-ipbfp901osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
...右折と高速道路のレーンチェンジ、ドアミラーで右側の後方確認がしずらい。駐車場の料金支払い時にはわざわざ車を降りないといけないのでかなり不便です。
2007/07/24 15:23:52
[flh1aaw239.oky.mesh.ad.jp]
...左ハンドルを馬鹿にするのなら、日本車乗りからすれば、「何でわざわざ割り高な外車乗るの?日本なら日本車のほうが便利。バカでしょう」ということになります。なぜみんなが日本車より高いお金を払って割り高なBMWに乗るのか、それは独特の雰囲気や非日常が味わいたく、また好きだからでしょう?ならば左ハンドルを選ぶ人も同じ気持ちです。これは個人の価値観の問題。日本なら右ハンドル!と主張する外車のりは、自分のことを棚にあげた自己中心的な発言としか言えないのでは?
2007/03/31 22:28:58
[219-122-228-226.eonet.ne.jp]
...左ハンドルで設計した車は左ハンドルで乗るのがよいという意見を見かけるが、日本車もほとんどが左ハンドルで設計して国内向けは右ハンドルで製造しているということをみんな知らないのかな
2007/03/18 22:58:40
[EATcf-472p153.ppp15.odn.ne.jp]
...イギリスでは、フェラーリ・ポルシェでも大半の車は右です。
2007/01/04 00:01:03
[210.147.5.195]
...対面通行の道路ではドライバーのポジションが道路の左端になる。左ハンドルの試乗車に乗ったとき「なんでオレは道の端をコソコソ走らなきゃならないんだ」と惨めな気持ちになった。
2006/09/28 15:23:28
[softbank221018110042.bbtec.net]
...くだらん
2005/12/29 03:20:05
[180.55.30.125.dy.iij4u.or.jp]
...乗ってみたかったんです、、、でも、左のブラインドコーナーが非常に怖い。
2005/12/13 04:22:10
[i58-93-170-58.s05.a001.ap.plala.or.jp]
...バカでしょう。右用に交通システムができてんだから。
2005/10/21 09:45:42
[p2144-ipad30niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
...日本で左ハンに乗ること自体間違え。外国でわざわざ右ハンに乗ってる人いないもの。
2005/10/20 22:10:04
[59-190-110-125.eonet.ne.jp]
...駐車場料金。駐車位置…
2005/09/11 02:18:34
[EATcf-469p109.ppp15.odn.ne.jp]
...AMG C55が右ハンドルを用意している、見識の高さに尊敬します。
2005/09/05 17:27:38
[host-148-244-150-58.block.alestra.net.mx]
......BMWやメルセデスは新車で購入する人の大半が右ハンドルで右が人気だが、中古車市場になるとこれが逆転して左ハンドルが人気となる。つまり中古糊の貧乏人は見栄張りということだ。
2004/12/05 13:06:26
[p8003-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
...なんとかなるけど、左ハンドルは危険!面倒!今後の新モデルは全部輸入禁止!
2004/06/20 07:50:03
[P061198138069.ppp.prin.ne.jp]
...↓↓↓確かに項目が変わっていいるようですね。右左のバトルは面白い。ホーム頁管理者によってコメントや項目を自分の都合のよいよう削除しているのはじ。事実見たいですね。
2004/06/19 09:29:34
[wcache1.waseda.ac.jp]
...ここのホーム頁は、管理者によって都合の悪いコメントを削除してるみたい。戦前にあった検閲ってやつ?。
2004/05/11 12:31:52
[o176070.ap.plala.or.jp]
...はいは〜い!ってそゆの 逆切れってんのよおおお!!!
2004/05/10 22:54:51
[o176070.ap.plala.or.jp]
...ねっ左乗りってウザイでしょ!!!
2004/04/29 20:32:43
[m076134.ap.plala.or.jp]
...でもね 左ってさ 並行車で二桁万円車でしょ!恥ずかしくないのお〜乗っててさ!!
2004/04/13 11:18:35
[ZE132139.ppp.dion.ne.jp]
...別に好きで左ハン、右ハン乗ってるからどうでもいいんじゃないの?まぁ料金所でもたつくのはだめだけどね。ETCつけれ。助手席に人乗せれと。
2004/02/29 02:44:47
[z44.220-213-6.ppp.wakwak.ne.jp]
...あえて左ハンドルを喜ぶ人はいるのでしょうか?
2004/02/27 00:45:38
[m076134.ap.plala.or.jp]
...ねぇねぇWRCでね 国産車両でも 右で乗ってる人見たことないよぉ〜 ドヘタな左ハンのせいで 保険料高いっての 分かってよぉ〜勘違いオタクぅぅぅ〜♪
2003/09/18 13:56:52
[iscan-h1.fks.ed.jp]
...車より道路が先にあるのだから、その国の道路事情に合った車を選ぶのがユーザーの責任。右(左)だからカッコイイとか、そういう問題ではない。
2003/08/28 11:01:26
[o057140.ap.plala.or.jp]
...右左両方乗ってますけど、(左は右が販売されていない車種)
2003/06/01 16:16:12
[YahooBB219056019069.bbtec.net] ie5.14
...鉄道車両だったら左側通行では、運転手は左ですが、自動車は、左側通行では、右です。歴史的にも自動車創世記には、通行区分にかかわrs
2003/02/09 11:18:02
[EAOcf-283p181.ppp15.odn.ne.jp]
...本来はギアボックスがAT、MTどちらでも好みで選べるように、ハンドル位置も好みで選べると良いですし、むしろそれは当然の事と思います。但し、ハンドルの位置は道路行政にも関わる件であり、安全上は右に国家として統一した方が良いと思います。本国仕様に右が無いF50等は仕方ないとして、本国仕様に右が製造されているなら、右のみ輸入させるのが正当でしょう。つまらん事は規制するくせに、肝心な案件を放置するのは日本の行政のお得意とするところです。例えば、洪水のように輸出されている日本車ですが、アメリカでもヨーロッパでも全て現地の道路交通法に従い、全て左ハンドルとして輸出されています。トヨタ、ニッサン、ホンダにとっては右のまま輸出できればFOB価格を下げられ現地メーカーとの競争力が高まり、いいに決まっているのにです。ニュルブルグリングで高速実験する目的でGTRを一台右のまま輸出するのが数少ない例外です。海外で、日本の本国仕様(右)を楽しみたいとのことで右を欲する需要は殆ど無いでしょうし、またたとえ欲しても法令で右は輸入できないのです。こういった世界全体の動きを考慮すれば、この狭い日本で右か左かという論議はナンセンスの極みです。右支持の方は左を見栄張りと言わず、左支持の方は右支持の批判にむきにならず、とにかく世界的・国家的見地で考えませんか。
2003/01/31 23:27:50
[EAOcf-18p109.ppp15.odn.ne.jp]
...いまだに左を選ぶ人がいるとは..国土交通省は本国仕様に右がある車種なら、右のみ輸入させ、左は輸入禁止にすべき。イギリスはそうですよ。左も右も両方輸入してユーザーに選ばせている国は珍しい。もっと政府がポリシーを持つべき。イギリスではフェラーリでも右です。
駐車場料金支払機がとおくて、つる
2008/12/13 01:31:43
[p3064-ipngn1110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
...おりなきゃならない・・・・気付いたら後ろは渋滞。。
2005/12/10 15:33:47
[202.32.14.90] ie5.5
...↓料金所のこと言ってんの。通常の運転の事言ってんじゃねぇーよ。
2005/11/16 04:49:20
[p6077-ipad402osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
...はじめて左ハンドル乗るけど別に問題無しじゃないかな?左ハンで会社行って、右ハンのトラックor営業車乗って左ハンで帰ってくる・・・、慣れたら関係ないね!
2005/03/23 22:17:14
[i220-108-178-10.s02.a008.ap.plala.or.jp]
...バックで出てますけど。でも左、細い道路通る時便利だよ。
2004/11/02 00:42:18
[210-194-248-77.rev.home.ne.jp]
...マスターバックが左にあるから左ハン乗ってるだけです。以前ゴルフの右ハンでブレーキ弱かった経験あるもんで…
2004/08/20 15:08:39
[z132.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp]
...BMWは元々左ハンドルの設計なので、右は不自然な作りになってますよ?左ハンドルMTがとても運転しやすいと思う
2004/05/22 21:16:46
[YahooBB218140194006.bbtec.net]
...それ以外に特に不便は感じませんね、バイクの巻き込み事故とか確かに左ハンドルの方が比率で比べて、激少ない筈です。(未確認)
2003/12/26 08:44:43
[218.45.232.3]
...降りて取りに行くのはめんどくさい。。。
右折時に確認しずらい
2009/11/27 16:28:11
[210252144050.cidr.odn.ne.jp] Netscape5.0
...ネガティブ要素あれど、本国仕様こそベストバランス。
2009/05/20 07:24:15
[58-188-114-3.eonet.ne.jp]
...左ハンドルは禁止すべき
2004/12/17 22:57:03
[p003174.ppp.asahi-net.or.jp]
...これ以外は特に感じません。免許とってからずっと左ハンドルなので。逆に右ハンドルにもの凄く違和感あり。
2004/02/09 19:41:26
[p5038-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp]
...本人がよければどちらでも良いのでは?ただ自分は左!開発がどう考えても左ベースでバランス取れてるでしょ。俺は左のが乗りやすいと思うし、彼女も左ハン。左がダサいとか何とかアホの言葉は聞かないねぇ、ただ乗れないだけなんちゃうんお前等どんくせーから!いまどきとか時代とかかんけーねーんだよ、日本だから右なのが自然なんだろーけど、見栄張って左選んでるヤンキーOBみたいのと一緒にすんなっての。その車の本質が理解できるから多少不便でも左を選ぶね!日本でレクサス選んでるやつと一緒にすんな!(爆笑)
2003/08/14 23:18:07
[pc18140.ztv.ne.jp]
...日本は特に!アメリカやヨーロッパでは左折時には専用の信号に従わなければならないのでこのようなことは稀ですが、日本で左ハンドルはこの点が不利だと思います。左ハンドル車と同時に右側通行も輸入できれば良いですね!左ハンドル好き者には、関係ないかもしれませんが、ちなみに私は日本では右ハンドル派、左ハンドルは、ほとんど右側通行国でハーツを使うぐらいしかありません。左ハンドルと右側通行は、ほとんど条件反射で空港から時差ぼけでも順応できます。海外で運転する人には左ハンドルは、右側通行とセットで覚えるのがお勧めかな。
2003/02/25 21:23:12
[p7189-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp]
...右折時はやっぱり不都合がある!安全のため助手席の人にも確認を取ってもらう事があり右ハンドルみたいには行かないと思います!色々不都合がありますが外車に乗ってるんだからやっぱり左ハンドルがいいです!
料金所が右用
2009/08/24 23:34:06
[p8160-ipbfp603kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp]
...能登有料で、時間がかかりました。
2009/08/09 20:37:03
[221x245x150x53.ap221.ftth.ucom.ne.jp]
...スーパーの駐車場等では降りて券を取ってました、今は右ハンドルなので問題なしです。
2008/05/17 04:06:53
[p5205-ipbfp1505osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
...左設計の車のRHDは性能が落ちる
2006/12/16 10:08:06
[pae39a2.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]
...駐車券を取るのに腕を伸ばしたり車を降りるのは面倒。でもE30からずっと左ハンドルに乗っている。運転は慣れのせいか全く気にならない。右ハンドル車はウィンカーがハンドル左側なので嫌い。
2005/04/29 18:09:48
[p3200-adsau12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
...意外と面倒。ETC着けても駐車場は未対応
2004/10/30 21:34:33
[221.115.30.114]
...いちいち降車しないと・・・不便
2003/10/04 03:05:34
[user2.ucatv.ne.jp]
...ETCで解消された
追い越し時に確認しずらい
2021/08/22 01:05:55
[sp49-98-136-215.msd.spmode.ne.jp] Mozilla5.0
...だから追い越し車線は、都合が良い。チンタラ左車線を走っているダサいクラウンは、ほぼ覆面。オッさん2人が高速隊の制服着てるのを視認しやすい。
2009/08/11 20:53:22
[p4069-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp]
...追い越しは辛いね。。前に箱がいるとね、、
2007/08/13 22:02:17
[softbank219019022003.bbtec.net]
...左側通行の道路に合ってるのは右ハンドルでしょ。操作の正当性やら趣味性を主張するのもいいけど、実態は左を選ぶヤツの9割9分は見栄。
2007/05/23 03:22:19
[softbank219056020068.bbtec.net]
...自分は、一般道でもガンガン追い越しする事がかなり多いです。左ハンドルは対向車が見ずらく、距離感が掴めないので非常に困っています。
2007/05/14 22:19:09
[janis220254076199.janis.or.jp]
...私は、子供のころから外車は左だと思っていたので購入、追い越しが確認しにくいため、追い越し運転をしなくなり結果的に危険な運転が減りました。
2007/04/05 21:31:49
[i219-164-19-149.s02.a001.ap.plala.or.jp]
...助手席(右側)に乗ってる人が恐い思いするので...
2007/03/22 17:08:21
[softbank219208116027.bbtec.net]
...これに尽きる
2006/10/07 19:42:59
[softbank218127160007.bbtec.net]
...私は左に乗ってます。乗りたくて乗ってます。ひとつのこだわりですね。右の人もこだわりで乗っているんですよね。それであれば良い悪いはどちらでもいいんでないですか。乗ってる人それぞれが楽しく乗れれば。
2006/02/22 00:40:38
[nzu0528.nzubr2.thn.ne.jp]
...右から本線に合流するような道路がたまにありますが、右ハンドルではちょっと確認しずらいですね。それと同じような感じでしょうか。私は左ハンドルのBMWが好きなので乗ってます。
2003/02/27 01:38:57
[YahooBB219214099213.bbtec.net]
...体格の問題
純正ドアミラ-だと右後方に死角が生じる
2005/02/09 22:00:29
[nttfba1-058.246.ne.jp]
...戦車が怖くてキツネが食えるか!
2003/02/18 15:52:43
[M045243.ppp.dion.ne.jp]
...右のBMWなんてバカじゃないかと思う。右なら国産に乗れ。トヨタ(今度からレクサス)の方が品質・サービスはいいと認める。
見栄張ってるように見られる
2009/07/19 22:26:18
[p8160-ipbfp603kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp]
...m5だから仕方ないのに...
2005/09/28 20:47:03
[221x115x94x11.ap221.ftth.ucom.ne.jp]
...BMは常に左を選択。BM好きの方なら分かると思いますがBMの右ハンはひどい出来きです。ひどい出来と言ったら語弊があるかもしれませんが同じ車種で左ハンと乗り比べたことがある方なら分かるはず。でも若さも手伝い見栄を張ってるように見られたり心外です。
2003/11/24 15:58:42
[acoska025118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] ie5.5
...BMWやメルセデスは新車で購入する人の大半が右ハンドルで右が人気だが、中古車市場になるとこれが逆転して左ハンドルが人気となる。つまり中古糊の貧乏人は見栄張りということだ。
2003/02/05 16:53:22
[acykhm006224.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] ie5.5
...どっちだっていいだろうが 左ハンの国の車だから左に乗ってるだけです あほよばわりされるのは憤慨です
料金所で迷惑 迷惑
2006/11/26 21:55:44
[p5004-ipbf409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
...いつも、「スイマセン。」って払う
2005/03/02 19:50:22
[202.32.14.90] ie5.5
...ちょっと恥ずかしいかも
運転がヘタに見える
2008/02/02 02:15:11
[softbank219008100051.bbtec.net]
...それはただ単にあんたがへたなだけ。
2004/03/08 20:02:47
[m076134.ap.plala.or.jp]
...任意保険料 左右で 同じなの おかしいんじゃあないのぉ〜そういう所でも ちゃんと利率設定してる 会社希望!
他の人(家族など)が運転出来ない
2006/10/18 16:51:50
[i125-203-194-57.s02.a038.ap.plala.or.jp]
...ですね。
2003/12/18 13:06:03
[p6120-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp]
...でも、左ハンドルが好き
死角が多く、確認しずらい、危ない
路上駐車時降りづらい
2008/05/13 15:22:58
[pl418.nas981.kagoshima.nttpc.ne.jp]
...コースターキャンピングカー(右)ポルテ(右)525i(左)ハンドル3台所有しています。右左一長一短あり助手席では、それなりに楽しさ怖さを感じます。
2005/10/10 20:17:05
[YahooBB221019008043.bbtec.net]
...狭い道が多い日本ではむしろ安全面では向いている。
ドライブスルーが苦痛
2003/05/19 17:06:49
[godiego.niit.pref.nara.jp]
...なんでMacのドライブスルーは、料金所みたいにおネエチャンが出てきてくれへんねん!!
機械式駐車場で下車できない場合がある
2007/05/09 21:29:36
[z15.211-19-105.ppp.wakwak.ne.jp]
...これが一番困ります。特に都内は不便ですね。
2005/08/27 12:29:43
[KHP059139032129.ppp-bb.dion.ne.jp]
...毎日の事なので慣れたけど、最初は大変でした。
車外からキーを抜きづらい
2004/10/27 21:41:03
[i222-150-108-208.s05.a019.ap.plala.or.jp] ie5.0
...左ハンも右ハンもどっちもいい所があるよ。無理にどっちが正しいなんて決める必要無いし、他人を納得させる必要も無い。大人になろうね。
助手席に座ると怖い
2012/02/13 21:58:59
[dynamic-27-121-186-61.gol.ne.jp] Netscape5.0
...だから乗りませんが
2007/02/02 19:56:30
[nttkyo456119.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
...これだけじゃありません。この国じゃ右にかぎる
ドライビングポジションが悪い
2006/12/17 05:08:22
[60-56-164-164.eonet.ne.jp]
...感覚的に右側が遠いのが気持ち悪い。
右側から出てくる人に気が付きにくい
2007/08/15 11:17:35
[048001.079202.hyogo.h555.net]
...BMWは、全く車を知らない女の子でも知ってる車。マイナーな輸入車ならともかく、BMWでLHD選んでも見栄にはならないのでは?LHD選ぶ人は、既に既出ですが、雰囲気を味わうためでしょう。また、昔からの輸入車党で、逆にRHDに慣れていない人もいるでしょう。9割9分見栄というのはないでしょう。特にBMWの場合。
2004/11/14 06:15:48
[YahooBB219037118021.bbtec.net]
...右ハン支持の方も、購入前に一度左に試乗して下さい。右の不自然さが我慢できるか否か?
路地のミラーが見づらい
路地など左の確認が遅れる
■ 最近の投票
2022/09/03 04:53:38
日本の道路事情に合わない事が全て
[ae087147.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp] Mozilla5.0
2021/11/28 05:45:02
日本の道路事情に合わない事が全て
[j075228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp] Mozilla5.0
2021/08/22 10:06:31
日本の道路事情に合わない事が全て
[sp49-98-136-215.msd.spmode.ne.jp] Mozilla5.0
2021/08/22 01:05:55
追い越し時に確認しずらい
[sp49-98-136-215.msd.spmode.ne.jp] Mozilla5.0
2021/08/09 02:41:19
日本の道路事情に合わない事が全て
[p5586014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp] Mozilla5.0
サイトマップ
Ranking
管理者用