E34タイトル一覧メニュー
皆様、出戻りのPOWです。やっと先月中頃に愛機540ツーリングが一旦納車されまし
た。色々といじるポイントが多く、全てやってると年を越してしまうということでの
納車です。う〜ん。なかなかよい感じ と一人悦に入ってましたが、やはり、商用車
ぽさが・・・。これは、やはりエアロを・・・と思ったのですが、リアウィングってどこか
作ってないんでしょうか?どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いいたし
ます。ああ。また34貧乏の入り口に立ってしまった気が・・・。
Re: ツーリング用のリアスポ探してます。(1)
田野倉/E34-M5 : 2004/01/12(Mon) 23:16:12 :
具体的にどの様な形状のリアスポイラーをお探しでしょうか?
ツーリングと言うことで選択肢は限られるでしょうけど、純正の物を含め
最悪はワンオフということまで考えれば楽しみが増すと思います。
Re: ツーリング用のリアスポ探してます。(2)
SAY/'95 E34 M5H&S Touring、535i(ミドリガメ) : 2004/01/13(Tue) 22:54:34 :
リアですかぁ、楽しみですねぇ(^-^)
どのような形状かで茨の道になるかも。
GTウィングのような形状なら無理矢理取り付けるという手も。。。
グレッディのウレタン製リアスポなど精度といい、価格といい、加工のし易さといい
良い鴨。以前、形が気に入りレガシィに付けていました。お気に召すモノが見つかる
事を祈っています。
はじめまして、丘と申します。
最近、E34 540 94モデル (走行は約10万6千km)を購入したもの
です。
アイドリング中に空吹かしをすると2000回転位でエンジンが吹けなくなります。
(走行しても同じです。)
推測ですが、点火をカットしているような雰囲気です。
上記症状についてお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授いただければ幸い
です。
よろしくお願いいたします。
Re: エンジン不調について(1)
田野倉/E34-M5 : 2004/01/12(Mon) 23:14:07 :
様々な要因が想像できちゃうのですが、常に症状が出るのであれば、
ダイアグで結果が出るでしょうから、ディーラーに持ち込んで調べて貰うのが
一番の早道でしょう。で、原因が特定できたら、その後はDIYなりディーラー以外の
修理工場に持ち込む、そのままディーラーで直して貰うという選択肢が
あると思います。
現車確認、また文字だけではなかなか判断できないのが実際です。
Re: エンジン不調について(2)
Nobuta-S/E34-N5 : 2004/01/12(Mon) 23:30:56 :
と、いうことで、
具体的なご質問は、ディーラーへどうぞ!m(__)m
Re: エンジン不調について(3)
丘/E34 : 2004/01/13(Tue) 03:23:10 :
こんにちは、丘です。
ご回答ありがとうございます。
ディーラーでダイアグを見てもらいたいと思います。
でわでわ
AT用のシフトレバーを交換したいのですが、パタータイプのものしかないのでしょう
か?
Re: 教えてください。(1)
たにやん/Ezo5('91 535i) : 2004/03/10(Wed) 08:00:07 :
たにやん@蝦夷です。
情報は生かすも殺すも自分次第と申しますが、かっチャンさんはご自身でお調
べになりましたでしょうか?
「くれくれ君に成り下がらないように、色々検索されることをお薦めします。
代表的なサイトとしてDDさんのHPがあります。
そちらを読破して頂ければ、大体のことはお判りになると思いますよ。
結論としては、それなりに不可逆的加工を行えばパタータイプ以外のシフトレ
バーへの交換は可能です。メジャーなモディファイとなっていると思います。
使い勝手もとても向上します。
もう一つ、タイトルの「教えて下さい」は質問内容に具体性を欠いていますの
で、よろしくないと思われます。
レンタルですが、オーディオチャットルームを開設しました。
ここの一行掲示板チャットのようなのを目指していたのですが、もっとお勉強をしない
と私には難しいので、ひとまずレンタルの通常タイプのチャットルームですが、
どうぞお暇なときに入室して、ご利用下さい。
Re: オーディオチャット開設!(1)
たにやん/Ezo5('91 535i改) : 2004/02/16(Mon) 17:58:32 :
マカオのヒデさま
早速試してみました。
27行くらい書き込みが出来るようですね。
こんにちは、E34 M50 HD25 256S 525iに乗っています!E34Eです。皆さんの中でご
存知の方居られましたらご伝授の手ほどき宜しくお願いします。
①E34 OILエレメントマグネット付きタイプは有るのでしょうか?¥?入手先?解りま
すか?(純正タイプならG.C.C.でバックスの半値以下で入手出来ますが?)
②525i スポーツパッーケージの足回りはいかがなものでしょうか?(現在、BTS KIT
なのでサスだけをスポーツパッーケージ用に代えたらどうかな!?検討中)
先日、Q&Aで「エアコンの故障?」を質問させていただいた、もーちゃんです。
おかげさまで、無事に修理が完了いたしました。故障箇所は、岩野さん、mikamoさ
ん、KONさんの仰った通りでございました。
現在、当然のことでありながら、風の音のみがするエアコンに感動しております(笑)
改めまして、回答してくださった方々には感謝しております。
本当にありがとうございましたm(__)m
走行距離17万キロになりましたが 突然 バック出来なくなりました。 考えられる原
因と修理の費用等お願いします。 乗せ換えになるんでしょうか? すいません 教え
てください 涙
Re: バックしなくなりました 涙(1)
たにやん/Ezo5(’91 535i) : 2004/02/03(Tue) 21:55:12 :
たにやんです
もう少し詳細に記載しないと、幾ら識者の方といえコメントが出来ないと
思います。ここの方々は「占い師」じゃないです。黙って座ればぴたりと
当たるって訳にはいかないと思います。
エンジン形式は?
前進しますか?
その場合正常に1速(2速?)から順番に変速しますか?
何か警告は出てますか?
おかしくなる前に何か症状の変化はありましたか?
走行距離から言って、AT載せ替えになる可能性もありじゃないか?と思
いますが、もう少し細かく状況を書いてみてください。
では。
Re: バックしなくなりました 涙(2)
とおる/525I 92年 : 2004/02/03(Tue) 21:59:32 :すいません 前進は出来ます。 家族の所有なので詳しく聞いてみます
Re: バックしなくなりました 涙(3)
ごんべい/もちろん34 : 2004/02/03(Tue) 22:31:54 :
ご家族の所有ってことは普段ご自身でお乗りではない?
涙... 本当ですか?
教えてください、すでにHIDを装着しているのですが
遮光調整が動作しないので確認したところ遮光調整用のモータからの
配線が左右とも切断されていました、ひげライトにHIDが組み込まれて
いますが不都合があるため動作させないよう切断されているのでしょうか
どうかどちら様か教えてください
Re: ヒゲライトとHID(1)
岩野/E34です : 2004/04/24(Sat) 20:19:42 :
ヒゲでも、光軸調整モータは作動させれます。
その部分は、本国仕様でも日本仕様でも同じです。
ただ、基本的にレベライザー付きの車には(M5とか)光軸調整機能が省かれています。
配線もありません。
私のM5はレベライザーを殺しているので、後付けで、ヒゲライト+光軸調整機能を付けてい
ます。
Re: ヒゲライトとHID(2)
ヨシ/E34−540I : 2004/04/24(Sat) 22:02:40 :
岩野さんありがとうございます
早速、接続してみますしかし何故切断したんだろう
またまた皆さんに聞きたいのですが、ルームランプのヒューズが見つかりません、どこにあっ
て番号が何番か分かる方いらっしゃいますか?もう一つ質問なのですが、イグニッションケー
ブルを後部座席下から見つけられませんラインの色はグリーンとは聞いています、よろしくお
願いします。ついでなのですが私が乗っている540は93年車と書いてあるのですが、色々調べ
ても94年から前の製造が載っていません、私の調べ間違いでしょうか?
Re: ルームランプとイグニッション(1)
春雨/E34 : 2004/04/14(Wed) 14:49:48 :
もちろんヒューズBOX裏カバーは見ましたよね。
記載無かったですか?
IGケーブルはRESを待つとして、、(^_^;)
某大手HP内に車体製造年検索できるトコありますよ。
色々調べてみましょう。
Re: ルームランプとイグニッション(2)
イワンの馬鹿/E34M5(赤いウルトラマン)、537i(走るシケイン)、525i(放置車両) : 2004/04/14(Wed) 22:28:28 :
マップランプはF21の10Aです。
リヤのインテリアランプはF18の15Aです。
ベントレーの回路図から読んだので、間違っていたらご免なさい。
Re: ルームランプとイグニッション(3)
キング?/E34-540I : 2004/04/15(Thu) 13:20:48 :
どのヒューズボックスか分からなかったのでまだ見ていません、聞く前にもっと良く調べれば
よかったです。ヒューズ2つあるとは知りませんでした。
はじめまして、92年式の525iに乗り始めて1年がたちますが、最近「E」「S」モードで
発進時に2速が入らなくなりました。スノーモードだと普通に入るのですが・・・。
メーターパネルに「トランスプログラム」という表示が出てます。しかし減速する時
は2速が入るのです。ATそのものは滑るとか異音とかはしていないのですが・・・。
どなたか判る方、カキコミお願いします。
初めまして!
憧れのBMWを譲って頂いたのは良いですが、88年式と言うこともあり部品交換等
色々と自分でメンテしてきましたが、ウインドウオッシャーが止まらない現象が解決
出来ません。試しにリアシート下のRMモジュールを交換してみましたが解決出来ま
せんでした。よく見ると整備書にウオッシャーポンプリレーというのが書かれていま
すが当方何処にあるのかそれが原因か解りません。先輩オーナーの方々より情報や良
きアドバイス・ご指導を頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
初めまして!
この度、友人よりE34ツーリングを購入いたしました。
これから、先輩オーナーの方々にお世話になるかとおもいますが
ご指導よろしくお願いいたします。
早速ですが、乗りはじめて5日目ですが
チェックコントロールに”BRAKE LT CIRCUT”←スペルあってるかな?
の表示がコーナーを曲がった後とかに表示されます。
オーナーズハンドブックを見ているのですが分かりません、
これは、どのような症状なのでしょうか?教えてください。
よろしくお願いいたします。
Re: BRAKE LT CIRCUT?(1)
岩野/E34です : 2004/04/03(Sat) 01:40:00 :
一般的には、ブレーキのスイッチの不具合です。
ペダルの付け根あたりにあります。
よく、聞く故障?です、スイッチ交換で直るでしょう。
Re: BRAKE LT CIRCUT?(2)
ハルヨ/E34-525i touring : 2004/04/04(Sun) 17:10:55 :
岩野様
レス記事ありがとうございました。
早速確認したいとおもいます。
Re: BRAKE LT CIRCUT?(3)
ハルヨ/E34-525i touring : 2004/04/11(Sun) 17:10:10 :
E34-525iツーリング 右所有ですが ペダルの付け根を探しましたがそこにはなく、
助手席のグローボックスの奥下方についていました。チェックしてみるとやはりブレ
ーキスイッチの不良でした。情報ありがとうございました
最近甲府近辺でナンバー34を見かけます。
今日もアルプス通りで後ろに付けたのですが、話をするどこ
ろかお顔拝見までにも至りませんでした。
ここ、見てるといいのですが・・・。
今度お話しませんか。
その時は、ロッシーさんも一緒に(笑)。i-carさんも一緒
に(笑)。
Re: 地方ネタですいません。(1)
i-car/'94 B10 4.0 : 2004/06/22(Tue) 12:27:40 :
おいもさん、こんにちはi-carです。
では、地方でもE34なだけに3〜4(プッ...つまらん!)
台から盛り上がりましょう!
超自動後退、黄色い帽子、黒金や(お〜地方!!)で見かけたら捕獲しておきます。
はじめまして。
’89年式のE34−525iに乗っていたのですが、こちらのHPを拝見していて、どうし
ても24Vが欲しくて先日購入してしまいました。
これから宜しくお願い致します。
以前「89年5月登録のE34-535iについて」というヘッドラインで皆様の暖かいアド
バイスを頂いた者です。 その節は大変ありがとうございました。 晴れて来月オー
ナーになります。 今後とも宜しくお願いします。
さて、再度質問をさせてください。 この車にカロナビをつけようと思うのですが、
ショップで聞いたところ、車速パルスはアナログパルスなので指定位置から取っても
ノイズの混入などで測位できない可能性がある、との指摘を受けました。
(あくまで可能性ですが)。物は安く通販で購入して、ディーラーで取り付けて貰お
うと思っていますので、この指摘は大変ショックでした。 実際にカーナビ取り付け
不可の経験をされた方おられますでしょうか?
Re: E34 535iの車速パルスについて(1)
マカオのヒデ/E34-M5 : 2004/06/18(Fri) 15:31:28 :
89年の535にカロナビを取り付けましたが、何も問題有りませんでしたが…
Re: E34 535iの車速パルスについて(2)
Ken/E34-535i : 2004/06/18(Fri) 16:06:07 :
すいません。 パイオニアに問い合わせたらE34の車速信号情報をくれました。
それによると何の問題もないようです。 大変お騒がせ致しました。
94年525ツ—リングに乗っている1年生です、今回、エンジンスタ—タ—をつけたいと思
いオ−ト〇ックスに行ったのですが専用のハ—ネスがないので付けられないとの事で
寂しく帰ってきました、、、まだ1年生なので詳しく分かりませんので猛者の皆様の助言を頂
きたくカキコいたしました・どなたかよろしくお願いします
Re: エンジンスタ—タ(1)
岩野/良い34? : 2004/06/07(Mon) 22:42:11 :
基本的には可能です。
以前に、535にユピテル?製のリモコンスターターを取り付けました。
専用ハーネスは無いと思われるので、配線を理解でき、ちゃんと配線できれば、
装着可能です。
Re: エンジンスタ—タ(2)
りゅう/e34ツ—リング : 2004/06/10(Thu) 21:10:55 :
ありがとうございました、やっぱりハ—ネスは無いんですねぇ〜〜
岩野さまは配線図など持っていませんか?
Re: エンジンスタ—タ(3)
岩野/良い34? : 2004/06/10(Thu) 23:08:40 :
E34の配線図は、ベントレーのマニュアルを参照しました。
イグニッションあたりの配線はちゃんと載っております。
安全の為の、サイドブレーキ信号や、ニュートラル信号とかも載っております。
それを見て、分からなければ、プロに頼むかしてください。
エンジンスターターは、人が見ていない所で動作します。安全の為の配線は十二分に
必ず行ってください。
はじめて投稿いたします。
94年式E34を今年1月に入手し、皆さんが名車である所以を乗った瞬間から理解でき
た者です。
最近エンジンを空ぶかしすると、結構な振動(揺れ)を感じます。
そこでエンジンマウントを自分で交換してみようかと考えているのですが、どなたか経
験のあるかたのアドバイスをお願いします。
なんとか下からジャッキで持ち上げたまま交換できるかなと思っていますが?
ご意見などをよろしくお願いします。
Re: エンジンマウントの交換について(1)
野良猫/E34.530i : 2004/05/27(Thu) 03:54:48 :
ばんわ(*^_^*)初めましてm(__)m
エンジンをジャッキで上げて交換は可能です。
私はその方法で交換しました。
オイルパンがへこまない様に鉄板と週間ジャ○プと発泡スチロールの板ジャッキの皿とオイルパンの間に挿み左右のバランスに注意して上げ下げしました。
ちなみにV8は上のナットにアクセスするのにかなり苦労しました。
Re: エンジンマウントの交換について(2)
岩太郎/E34-525i : 2004/05/27(Thu) 22:45:29 :
野良猫さんご返事ありがとうございます。
わたしも是非近々にtryしてみたいと思います。
イワンの馬鹿さん、BJさん、おはようございます。
Sweeperさんより私のメールアドレスから個人情報がもれる可能性があると
ご指摘をうけ確認しました所、心配になりましたので過去ログを削除しました。
レベライザーの警告につきましては、DIYで調査してみます。
不明な点がありましたら、またご質問致しますのでご指導下さい。
宜しくお願い致します。
はじめまして、どうかお教えください パワーシートがリクライニングしなくなって
しまいました。モーターは回っている音がするのですが一番倒した上体で動かなくな
ってしまいました。どうぞお教えください。
Re: パワーシートの修理について「(1)
岩野/良い34? : 2004/07/14(Wed) 00:19:40 :
http://dd3.fc2web.com/
DDさんのHPに詳しく書かれております。参考にされてください。
91年式525(走行47000キロ)です。
エアコンスイッチを入れても、コンプが回ったり回らなかったりします。
回った時はキチンと冷えるのですが・・・・。
同じような経験をした方はいませんか?また、どこが壊れているのでしょう。
教えてくださいませ。
Re: エアコン・コンプが・・・・ 便乗(1)
貧乏若造@e34/525iA : 2004/07/11(Sun) 20:42:57 :
便乗で申し訳ありません。私の車もエアコンのコンプレッサーが回りません。
というのも昨年は、弱いながらも冷風が出ていて、今年もついこの間まで弱い冷風が
出ていました。 その後エアコンをかけながら高速を走った後にパッタリとエアコン
が効かなくなり、本日「超自動後退」にてガス補充&コンプオイル補充をお願いしたところ
「コンプレッサーが回らないのでこれ以上入りません」と言われました。
量としては、真空引き後、オイルと、ガス2缶入ったようです。
ガスが全く無ければ回らないのは解りますが、2缶入っていればとりあえず回りそうな気が
するのですが・・・
個人的観測だと、外気温センサーか、エアコンに関するリレー系の不良だと思うのですが・・
お判りの方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと有難いです。
よろしくお願いいたします。
昨日、E34−525Iを宮崎のディーラーで購入しました。
右ハンドル、75,000㎞、108万円でした。高いのか安いのか解りませんが
根がミーハーなので即決でした。
これから色々教えていただきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
> どなたかこんな経験された方いませんか?> 先月の20日1992年のE34を購入しました。
> チェックコントロールボタンを押しながら、イグニッションを回すといろん
> な情報が表示されますが、表示の途中でエンジンをかけたら、
> シフトポジションディスプレイが消え4速のままになり、TRANS PROGRAMと
> 表示されました。
> 4速でしか走れなくなり、買ってまだ20日しか経ってないのにお先真っ暗
> になりました、チェックコントロールボタンをもう一度押しながら、イグニ
> ッションを回し、最後まで表示されてから、エンジンをかけたら直りました
> こんな経験された方いませんか? それともAT壊れる前兆?。
先日は皆様から様々なアドバイス頂き有難うございました。
ただいまエンジンはヘッドの加工中でしてピストンは流用のアルミピストン95.5のも
のを使用して製作中です。最近は愛読書のCBで皆さんの車を拝見して楽しませて頂
いています。近況報告に車体があがってきたので投稿いたしました。
http://www.cf-uejima.com/bodytuning-bmw-m5.html
もうすこし頑張ります
当日組のおいもです。
中央道を通って行かれる方、よければご一緒しませんか?
集合場所は中央道双葉SAを予定しています。
書き込み、もしくはメールにてご連絡ください。
その際、本体スレッド「E34で大集結!」に参加表明をな
さっておいてください。
同行なさる方への以降の連絡はメールにて行います。
では、よろしくお願いします。