No.1626
ヘッドライトオートレベライザー
新横yamada [E46320Msp] : 2007/06/20(Wed) 00:11:42 :
皆様教えてください。
本日キセノンのオートレベラーザー機能が働かなくなり
一番手前を照らした状態のままになっています。
この機能用モーターのヒューズ(そもそも有るのか)でも
切れたのでしょうか。警告灯は何も点いていません。
もしくは本日ロアコンブッシュ交換のためリフトアップ
しましたがセンサーでも故障したのでしょうか。
Re: ヘッドライトオートレベライザー(1)
jin [e46 M3C..] : 2007/06/22(Fri) 00:55:33 :
ロアアームに付いているべきレベリング用のセンサーリンクが外れたままになっているのでは
ないでしょうか?
Re: ヘッドライトオートレベライザー(2)
新横yamada [320Msp] : 2007/06/22(Fri) 11:15:52 :
jinさん
お教えありがとうございました。
後ほど確認してみたいと思いますが、直に判る位置に在るのでしょうか?
正面から見てどちら側のロアアームにあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Re: ヘッドライトオートレベライザー(3)
jin [e46 M3C..] : 2007/06/22(Fri) 12:29:46 :
記憶が定かではないのですが、右フロントロアアーム側に非常にわかりやすく付いて
いたと思います。
Re: ヘッドライトオートレベライザー(4)
新横yamada [320Msp] : 2007/06/22(Fri) 14:14:30 :
jinさん
ありがとうございます、早速見てみました。
なんだかホルダー?が破損(たぶん穴を通して固定だと思うのですが
輪っかが半分に割れていました)でダラ〜っとぶら下がり状態でした。
元のホルダーにタイラップ等で固定では車の動きに併せて可動しないので
まずいでしょうか?