BOSCHのブレーキパッド
No.2522 ぽよぽよ [E46 320i Mspo sedan ] : 2009/05/17(Sun) 09:20 :
ブレーキパッド交換をしようとしていますが、今回BOSCHのOEM品の使用を検討しています。
BOSCHでは欧州仕様(純正同等品)と日本仕様(低ダスト)とを取り揃えている模様ですが、実際に日本仕様のものを使っている人に質問です。
①純正に比べブレーキダストは本当に低減するのでしょうか?
②純正に比べブレーキのフィールに変化はありますでしょうか。効きが悪くなるのでしょうか。
http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=BrakePadImport
Re: BOSCHのブレーキパッド(1)
FLAT/ : 2009/05/21(Thu) 23:20 :
たぶん?日本仕様なんですが、効きの違いはフルブレーキ
したわけでは無いので、よくわかりません。
ダストは若干減ったような気もしますが、やはり、マメに洗わないと汚いですよ。
正確には、ダストと効きは比例しているらしいので、
日本仕様は、欧州仕様に比べて効きは落ちると思います。
(私にはよくわかりませんでしたが)
Re: BOSCHのブレーキパッド(2)
GMS/[CSL] : 2009/05/23(Sat) 10:19 :
AUDIに使用しています
純正と比べて、別段気になるようなことはありませんね
ホイールも通常の水洗いで問題ないです。純正だとほおって置くと
そのうち鉄粉がこびりついて大変なんですが、それもありません
ダストは日本車と同じ程度で気にならないと思いますよ、
交換してすぐは若干踏力が要りましたが慣れれば・・・、
これはローターとパットの当たりの問題と思います
通常使用においてなんら不具合はありません、日本の使用状況
高速も100km制限だし、問題ないでしょう、アウトバーンのように
200kmからフルブレーキというと違いがあるかもですが・・・??