[前回の表示画面に戻る] [E39オーナーズルーム掲示板へ戻る]

記事No.7817とレス記事を表示します。

  topイグニッションコイル交換 9 - [E39 525i individual]  ID:M4FK.  

7817.jpg(51532 byte) ここ数年トラブルもなく調子よかったのですが、先日走行中に
突然エンジンの振動とパワーダウン
1気筒か2気筒点火されてない感じに...
現在142,500kmで10万キロ過ぎたころプラグは変えたし...

イグニッションコイルか... 

診断結果は4番ミスファイアでしたが6本全部交換しました。
結構高いんですね。

試しにChatGPTに聞いてみたら
①イグニッションコイル
②スパークプラグ
③燃料噴射装置
④エアフローセンサーや酸素センサーの異常
⑤エンジンマウントの劣化
⑥ECUの問題... と素晴らしい回答が返ってきました。

ついでに E39ってどんな車 と質問したら...
これも素晴らしい答えが返ってきました。
ChatGPTもわかってるじゃん みたいな
... 2025/06/25(Wed) 12:03 No.7817  

Re: イグニッションコイル交換 wata1 - [E39 528i]  ID:HDZ5E  

9様
こんにちは
走行中の故障は怖そうですね
ちなみにイグニッションコイルおいくらぐらいですかね
値段次第では変えといたほうがいいですかね
電装系は私のもそろそろ色々出そうな予感です
... 2025/06/30(Mon) 12:30 No.7818  

オイル漏れが気になり1年点検 9 - [E39 525i individual]  ID:M4FK.  

オイル漏れが気になっていたので、ちょうど1年点検の時期だったので見てもらいました。

オイルパンのガスケットからのオイル漏れとパワステホースからも漏れがあり

点検整備 ¥26,730 バッテリー充電 ¥1,485
オイルパンガスケット交換 ¥67,135
パワステホース交換 ¥149,809
フロントスタビロット交換 ¥26,532
燃料添加剤 ¥2,222 合計 ¥275,761

夏のボーナスが消えました。
次の車検では...リアブレーキパッド/ローターとタイヤ×4は確実
... 2025/08/01(Fri) 21:45 No.7820  

オイル漏れが気になったので1年点検 9 - [E39 525i individual]  ID:M4FK.  


7821.jpg(36675 byte) オイル漏れが気になっていたので、ちょうど1年点検の時期だったので見てもらいました。

オイルパンのガスケットからのオイル漏れとパワステホースからも漏れがあり

点検整備 ¥26,730 バッテリー充電 ¥1,485
オイルパンガスケット交換 ¥67,135
パワステホース交換 ¥149,809
フロントスタビロット交換 ¥26,532
燃料添加剤 ¥2,222 合計 ¥275,761

夏のボーナスが消えました。
次の車検では...リアブレーキパッド/ローターとタイヤ×4は確実
... 2025/08/09(Sat) 04:08 No.7821  


下のフォームから、この記事に返信ができます。
この記事を返信する
おなまえ 必須(ハンドル名)
愛車名 任意(例:E90 320i)
Eメール 任意
  非公開
URL 省略可
タイトル 必須:具体的に記事の内容が判るようなもの。「教えて下さい」等は不可
コメント 必須:短い文章はNG(全角80文字以上)。htmlは無効化。売買記事は売買掲示板へ

0 1 2 3 4 5 6
アイコン 必須:アイコンを選択 [アイコン一覧]
使用アイコン→img
画像 任意:管理者が許可するまで「COMING SOON」アイコンを表示
JPEG/PNG形式/80KB以内
削除キー 必須:投稿後の編集・削除に利用。英数字8文字以内