こんにちわ、wata1さん。 ご無沙汰しております。
> 私が所有して3回目の車検が完了しました。 > 今回はお約束のライトの光軸がダメになっておりましたので新品交換となりました。
純粋に嬉しいですね。車検を通していただき、今後も乗り続けでいただけることは、 同じ時代のE39を所有する身として、心強いです。
小生の528iも今年の2月に車検を通しましたが、ヘッドライドがくすんでしまっていて、 光量不足で、そのままでは、車検が通らず、磨いていただいて、車検を通していただきました。 光軸は、以前に対策品に交換済みゆえ、折れることはなくなり、長期利用できております。
> 他にも気になる部分はありますが気にしだすときりがない(お金の)ので今回はライトだけで我慢しました。
分かります、わかります。もちろん、お金をかければ、かなり良くなりますが、どこまで お金を投入するかは、悩ましいところですね。少なくとも安全に走って、曲がって、止まる 機能と性能の維持には、必要なお金を充当しないと危ないですから、ここには躊躇しておりません。
> E39も去年の年末で、出なくなったパーツがだいぶ増えたみたいですので今後の維持管理はきつくなりそうですね。
はい、そうですね。今年の車検前にパワステオイル漏れで、修理したのですが、パワステ ホース類は、まだありますが、パワステポンプは、製造終了とのことで、部品手配ができない そうです。また、以前にリアのパワーウィンドウレギュレータが壊れたのですが、同じく 製造終了でした。その他、国内在庫がないものも多いとのことでした。
今後、維持には苦労するかとは思いますが、まだまだ現役で走らせたいと思います。 今後もよろしくお願いいたします。
End of message.
|