おはようございます。
F13は、F10と同様だと思いますので、 お尋ねの計器は、水温計ではなく「油温計」で、 通常は、120℃手前を針が示していると思います。
また、N55エンジンには、サブ・ラジエーターが装備され、 更に、オイルクーラーも装備されていますので、 冷却系は十二分に対策されています。
この油温計(水温系も)は、概ねの温度を示す構造のため、 一般走行では、針が示す温度は、ほぼ一定です。
お尋ねの内容は、「針が一時的に僅かに上昇し、間もなく元に戻る」ということだと思います。
もし、走行モードを「ECO PRO」に設定しているとすると、 これにより、冷却系の働きが緩慢となり、上記の症状となりますが、正常なものです。
これ以外で、上記の症状となるのは、電動ファンの不具合が考えられます。
|