[前回の表示画面に戻る] [BMW Z4 G29 E89オーナーズルーム掲示板へ戻る]

記事No.247とレス記事を表示します。

  top2016年版ナビ地図データアップデート とと -   ID:oI.c6  
HDDの寿命はだいたい4年程度から故障率が上がってくると
いう事で、HDDをSSDに交換する前にナビのアップデートを行いました。
今回は、1B-FileからFSC Code Generator で Code を作成
しましたので、野口英世さん数枚で済みました。
... 2015/12/09(Wed) 18:15 No.247  

Re: 2016年版ナビ地図データアップデート ググル -   ID:Y1hrs  

PC向けのHDD寿命は記載の通りかと思いますが、
車載向けHDDは過酷な環境なので耐久性が異なる気もします。

さて、解析や設定、データのソフト、ハードがググっただけでも
簡単に見つかるようになりましたね。
ディーラーやショップ経由でなく、自身で行っている方も多いと思います。

ここのサイトに違法ソフトがアップロードされているわけでもなく
直リンクが張られているわけでもなく
現時点では自己責任で・・・という感じでしょうか。
... 2015/12/26(Sat) 16:22 No.257  

Codeは毎回作成? しぱ - [F20 120]  ID:DGTZY  

教えてください。
文中「今回は、1B-Fileから・・・・」とありますが、
地図ソフトの年度が替わるたびにアクティベーションコードも
変わるのでしょうか?
私はCodeは車両のVin番号と連動かつ固定の番号だと思っていたのですが、
大間違いなんでしょうか?

車両入替えで(E90→F20)、手元に地図ソフトはあるからと、
Codeのみ更に別のサイトから購入してみたら、
地図ソフトの情報は提供していないにも関わらず、
Vin番号のみの情報でCodeを速攻で送ってきましたし、
問題なくインストールもできました。
これはたまたま運が良かったということなのか?・・・・
と今になって不安になってきました。
... 2016/03/06(Sun) 03:03 No.279  

Re: 2016年版ナビ地図データアップデート とと -   ID:oI.c6  

>Codeは毎回作成?

コードは
The FSC Code is VIN specific and based on Map Year,
Map Region, and Map Type (Head Unit).

1B-File から FSC Code ソフトで作ってみても、地図ソフトの
年度が替わると変ります。
業者は車両番号を元に、なんらかの方法で bmw の端末から
1B-File を得てコードを作成していると言うコメント見た事が有ります。
送られて来たコードがテンポラリーな物か次の地図ソフト更新時に
そのコードを入れて受け付けなければテンポラリーコードと言えるのでは、
受付れば、パーマネントコード。
... 2016/03/30(Wed) 22:11 No.284  

Re: 2016年版ナビ地図データアップデート 名無し -   ID:.xkdM  

CICだとFシリーズ、Eシリーズ共通の地図データーです。
コードだけ車両固有の物を使えば使い回しができます。

コーディングオフではみんなタダで行ってましたよ。

ebayで life timeコードを購入すれば、今後は地図データーだけで
更新できます。
... 2016/03/31(Thu) 11:57 No.285  

なるほど しぱ - [F20 120]  ID:DGTZY  

遅レスですいません。
いまいち?が残りますが、とりあえず納得。
なんだかもう次バージョンの地図データがリリースされているようなので、
次回更新時には今のコードでチャレンジしてみます。
... 2016/04/29(Fri) 10:32 No.293  


下のフォームから、この記事に返信ができます。
この記事を返信する
おなまえ 必須(ハンドル名)
愛車名 任意(例:E90 320i)
Eメール 任意
  非公開
URL 省略可
タイトル 必須:具体的に記事の内容が判るようなもの。「教えて下さい」等は不可
コメント 必須:短い文章はNG(全角80文字以上)。htmlは無効化。売買記事は売買掲示板へ

0 1 2 3 4 5 6
アイコン 必須:アイコンを選択 [アイコン一覧]
使用アイコン→img
画像 任意:管理者が許可するまで「COMING SOON」アイコンを表示
JPEG/PNG形式/80KB以内
削除キー 必須:投稿後の編集・削除に利用。英数字8文字以内