BMW何でも掲示板(フォーラム)

 オーナーの情報交換・掲示板
タイトル画像

スレッドタイトル一覧

top

2015年後半もALPINA_HP宜しくです!

  / アル君 - [ALPINA_B7(E65) ]  ID:kEMyI  <HOME>  
返信する
  
43.gif
267.jpg(12299 byte)

運営者さま はじめ ALPINAな皆様(^^)v
「梅雨の候、 益々ご清栄のこととお慶び申 し上げます」
本年・2015年、早くも7月に突入し後半です!!!

 ≪2015年後半もALPINA_HP宜しくです!≫

多くの皆様へ“甘美なるALPINA WORLD”をお伝えしたい想いで、BMW@FUN運営者さまのご配慮により『ALPINA_HP(アルピナ専用ページ)』が2012年1月に立ち上がりました。
『ALPINA_HP』は、BMW「何でも掲示板」のスレ‘ALPINAページ作成スレ(現在はPart4)’及び各投稿フォームにより、追記UPやブラッシュアップしつつ、お陰様で着々と内容も充実されてきました。
更に際立たせ、ブラッシュアップさせる所存ですので、引続きALPINAの情報&オリジナル画像提供をお願い申し上げます<(_ _)>

『ALPINA_HP』のURL : http://bmwfun.x0.com/
『ALPINA_HP』により、ALPINAの素晴らしさに興味を抱いて、感心を持って頂ければ幸いです。

ALPINA話財でHappyにエンジョイ!!!

では又、2015年後半も宜しくです by アル君(^^)/〜〜〜

... 2015/07/05(Sun) 23:14 No.267  


全てのレスを表示(2件省略しています)

 Re: 2015年後半もALPINA_HP宜しくです!   / アル君 - [ALPINA_B7(E65) ]  ID:kEMyI  <HOME>  
  43.gif
281.jpg(45309 byte)

ALPINAな皆様(^^)v
「暑かった夏から、一気に秋本番となりましたネ(^_^)
最近、朝晩はすっかり肌寒くなり、体調管理は万全に願います。
紅葉は楽しみだネ♪」

さて、秋の好シーズンをALPINAと供にエンジョイしたいですネ。。。

私、遅まきながら夏期休暇(9/30〜10/4)をGETできました!
愛機・B7嬢(序に愛妻)と供に、以下のプランと温泉宿で大いにエンジョイしてきました♪(*'-^)-☆
「最終目的地を鳥取砂丘に定め、二泊(湯原温泉&はわい温泉)三日の行程」
◆初日・9月30日 :湯原温泉(輝乃湯に宿泊)
◆二日目・10月1日:はわい温泉(望湖桜に宿泊)
◆最終日・10月2日:鳥取砂丘に向かい帰路

今回の行程で、愛機・B7嬢は715kmを疾走♪
5回目の車検でメンテナンスを施し、劣化していたFタイヤも交換等により、今回の疾走は安心・安全・安定で期待通りでした -☆
特に足回りのメンテナンスを施したのは効果あり、接地感の高さは抜群です。
進行方向に波打っているような路面にハイアベレージで入っても、ストロークの範疇で軽くいなしてしまうような感じで、B7嬢はイイね!と実感しました。
其れとタイヤ(PSS)、幅広グルーブのおかげでウェット時の排水性もバッチリです。

又、B7嬢は‘上質・上品’な走り、ハイウェイでの安定感も非常に高く、アクセルを踏むだけでいくらでも速度を上げることができます。
速度の上昇に伴う不安感の増大は最小限で、安心してハイスピード・クルージングが楽しめます。
これはシャシー・セッティングだけでなく、エアロ・ダイナミクスの恩恵もあるようです。

【本画像は、今回の715kmを疾走したB7嬢です】

皆様、秋の好シーズンを大いにエンジョイし盛り上がりましょう!!!

では又 by アル君(^^)/〜〜〜

... 2015/10/10(Sat) 20:54 No.281  
 Re:   / アル君 - [ALPINA_B7(E65) ]  ID:kEMyI  <HOME>  
  43.gif
286.jpg(29099 byte)

ALPINAな皆様(^^)v
「11月に突入し、秋も益々深まりますネ(^_^)」

ALPINAが誉れ高い受賞をしました。。。

 <ALPINA車がゴールデン・クラシック・ステアリング・ホイール賞を受賞>

AUTO BILDクラシック誌(ドイツ自動車専門誌)の読者投票でリムジンとツーリングの2つのボディー・タイプのカテゴリーで、328km/hの巡航最高速度と441kW(600PS)のパワーを誇る世界最速のリムジン ALPINA B5 BITURBO EDITION 50が将来のクラシック・カーに値するモデルとして選出されました。

ALPINA社は、この読者投票で大手自動車メーカーを退け名誉ある賞を受賞しました。

天晴れ! ALPINA!!!

では又 by アル君(^^)/〜〜〜

... 2015/11/02(Mon) 23:00 No.286  
 Re:   / アル君 - [ALPINA_B7(E65) ]  ID:kEMyI  <HOME>  
  43.gif
287.jpg(41904 byte)

ALPINAな皆様(^^)v

前レスに続き、もう一つ誉れ高い受賞をUPします。。。

 <ALPINA D3が世界最高のスポーツ・ディーゼル賞を受賞>

今年で35年目を迎えるsport auto誌(ドイツの有力自動車専門誌)での読者投票でALPINA D3 Bi-Turboが全世界の自動車メーカーの中で世界最高の栄誉に輝き、世界No.1のスポーツ・ディーゼル車と評価されました。
・第一位 (32.2%): ALPINA D3 Bi-Turbo (2015フェイスリフトの前のモデル)
・第二位 (18.0%) :BMW M550d
・第三位 (15.4%) :ポルシェ・パナメーラ・ディーゼル

「D3 BiTurbo(F30)直列6気筒ツインターボのディーゼルエンジン」
エンジンカバーに輝くアルピナのエンブレム。
排気量3リッターのBMW総アルミ製6気筒をベースとしており、最新型コモンレール式ダイレクト・インジェクション、可変タービンジオメトリー付きシーケンシャル・ツイン・ターボチャージャーなどを備えることにより、多くの卓越した特徴を誇っています。
又、吸気経路の最適化により圧力損失を減らし、吸入口からエアフィルターまでの吸気経路のスロットリング・ロス低減を実現しました。
これにより、エンジン性能のアップが可能になりました。
かつてのディーゼルエンジンの様にトップエンドで回転フィーリングが重く渋くなることはなく、ストレスなく滑らかに吹け上がってスムーズに回る。
そして、ディーゼルノイズやバイブレーションも走っている限りまったく感じ取れない。

今回の受賞は「おめでとうございます」\(^o^)/
゜*:..。o○☆*゜Congratulations!!・*:..。o○☆*゜

天晴れ! ALPINA!!!

では又 by アル君(^^)/〜〜〜

... 2015/11/03(Tue) 19:40 No.287  
 Re:   / アル君 - [ALPINA_B7(E65) ]  ID:kEMyI  <HOME>  
  43.gif
307.jpg(42645 byte)

ALPINAな皆様(^^)v

今年・2015年もいよいよ残りわずかとなってしまいました。
又、師走を迎え、なにかと気ぜわしい毎日ですネ(~_~;)
来年・2016年の準備も必要となり、カレンダーは大丈夫でしょうか。

 <2016年ALPINAオリジナル・カレンダー>

私・アル君は恒例通り、2016年ALPINAオリジナル・カレンダーを入手致しました\(^o^)/
2016年 ALPINA オリジナル・カレンダー"BMW ALPINA CSL History from 1973-77"は、1970年代のBMW ALPINA CSL の成功記録をリバイス、美しいイラストで名シーンを甦えらしております。
・サイズ:59.4cmx 42cm ・価格:消費税込み¥5,500

BMWをベースとし、熟練のマイスター達によって昇華された特別な一台を世に送り出す、自動車メーカーとして正式に登録されているのがALPINAです。
小規模な自動車メーカーとは思えない高い技術力を持ち、ALPINAとしての拘りが随所に現れ、世界最小にして最も甘美なるALPINA WORLDを構築されている。
・キャッチフレーズ:感動の極み

「知的でクールな印象のALPINA。されど、其の魂はサーキットにあった」
1973年 ツーリング・カーレースでの成功
デレク・ベル、ハラルド・エルトゥル、ニキ・ラウダ、ブライアン・ムールは、BMWとALPINAのために欧州ツーリング・カー選手権で優勝。
ニキ・ラウダはBMW ALPINAライト・ウェイト・クーペに乗り、ニュルンベルク6時間耐久レースでツーリング・カーとして新記録を樹立。
1977年 レースから一時的に撤退
ディーター・クエスターは当時人気のあったジャガー・クーペと激しい戦いを演じた後、BMW ALPINA 3.5CSLでツーリング・カー選手権のチャンピオンになった。
ALPINAはこの輝かしいシーズンを最後に、10年間に及ぶレースから撤退、公道を走る高級車の開発に専念する。

その歴史的な躍進劇の名シーンを、12ページ両面カラープリントで製作、各フロントページは CSL のさまざまな、レース名シーンを中心にしていますが裏面にもカレンダー表示がありますので、お好きなイラストを選び利用できます。
ALPINAファンはもとより、全てのBMWファンの心をつかむカレンダーです!

来年・2016年ALPINAカレンダーで駆け抜けます!!!

 <追伸>
年の瀬が迫り何かと多忙に、お体はご自愛下さい。

では又 by アル君(^^)/〜〜〜

... 2015/12/17(Thu) 22:49 No.307  
 【御礼(良いお年を)】2015年後半もALPINA_HP宜しくです!   / アル君 - [ALPINA_B7(E65) ]  ID:kEMyI  <HOME>  
  43.gif

ALPINAな皆様(^^)v

今年も残すところ後2日になりましたネ!
2015年のALPINAライフも総じて有意義な一年となりました♪

ALPINAは1965年創業から、本年・2015年は創立50周年となる節目の記念すべき年でした。。。
ALPINA・・・どれだけ多くのBMWフリークが心ときめかせた事でしょうか。
ALPINAを手にしたオーナーは、その性能に魅了されるのは勿論、存在そのものの価値に対して多大なる充実感を得るに違いない。
つまり、クルマとしての機能だけではなく「ALPINAのある生活」を実感することができるわけである。
ALPINAはクルマ造りそのものに尊敬の念を抱きたくなるクルマ。
そして、それ以上にALPINAを愛して乗り続けるALPINAな皆様に尊敬の念が湧き上ります。

 <甘美なるALPINA WORLD>
BMW@FUNのコンテンツに於いて、2012年1月より『アルピナ専用ページ(アルピナ情報)』が開設され、運営者(管理者)様はじめ皆様の御蔭を持ち少しづつ充実してきました。 アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ALPINA、完成度高く洗練されています。
あらゆる走りの要素がピンポイントに像を結んで、ひとつの世界がそこに鮮やかに形成されます。
だから乗れば思わず陶然としてしまう様な境地を味わえる事が出来ます。
『アルピナ専用ページ(アルピナ情報)』により、甘美なるALPINA WORLDをお伝えできれば幸いに思います。

 ≪中締め!!!≫
さてと、2015年も間もなく閉幕なので、当スレも中締めとしますかぁ。。。
『アルピナ専用ページ(アルピナ情報)』並びに当スレを見て頂いた皆様、有難うございました<(_ _)>
゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

ALPINA 「バンザーイ!」\(^o^)/
皆様のALPINAライフが益々とエンジョイできます様に。。。を期して当スレを中締めとさせて頂きます!!!
又、来年も皆様にとって良い年である事を祈っております。
 ((*`・ω-)ノ゜+。*゜+。良いお年を。+゜*。+゜

では有難うございました by アル君(^^)/〜〜〜

... 2015/12/29(Tue) 22:20 No.311  
count [1ページ] [2ページ] [3ページ] [4ページ] [5ページ]

BMWアクセサリー・グッツ

(C) BMWファン コミュニティ ▲ページTOP