wata1さん、皆さん、大変ご無沙汰しております。
新年早々、足元の変化を楽しんでおられるようですね。 なかなか古い車種だと、マイナス要素の故障はすれども、ドレスアップなどのプラス要素が 無いので、とても新鮮に読ませて頂きました。
小生も購入時は、16インチのハイライン仕様のホイールでしたが、その後、17インチに 変え、そして、現在は、18インチを履いています。18インチでも17インチと同じ幅で、 扁平率が少し下がって、235/40R18なんですよね。
> ハイライン系は16インチのほうがいいんですかね。
快適さ(乗り心地)となると、16インチになると思います。ただし、小生は、2003年から 18インチを履き続けていますので、自車が硬いのかどうか、もはや判断できずです…。 また、足回りの劣化具合もありますので、他のオーナーさんのE39に乗せて頂く機会が あると、改めて自車の劣化具合を認識するのだろうなぁ、と思っております。
小生のE39は、本日、12回目の車検(25年経過)から戻ってきました。昨年、水周りと オイル周り、その他劣化した部品をアチコチ交換したので、今回の車検は、何事もなく 済みました。あっ、10年間使ったバッテリーは、念のため交換しました。
ちなみにwata1さん、街中でE39を見る機会がありますでしょうか。小生は、すっかり 見る機会がなくなりました。E36やE46を見かけますが、Eタイプの5シリーズや7シリーズは、 ほぼ見かけませんね…。たまに見かけると、無意識に目で追ってますね。
これから陽気も良くなり、花粉症に悩まされる方もおられるかとは思いますが、 ドライブが楽しい季節になりますので、皆様におかれましては、今年もE39を大切に 乗り続けて頂ければ幸甚に存じます。
|