[戻る]

記事No.1192を表示します。

Re: 乗り心地について 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
こんばんは。

F10 M sport になりますが、
新車時のサスペンションの印象は、
路面の突部では、突き上げが強く、
その割には、コーナーでの踏ん張りが足らず、ロールが進むというものでした。
なお、車体の上下動は、1往復で収束しました。

ただ、40,000km程の走行で、この上下動が1往復では収束しなくなり、
50,000km程の時、ダンパーとコイルスプリングをBILSTEIN B16に、
アッパーマウントと共に交換しました。

このサスペンションは、路面の突き上げを難なくいなし、
コーナーではしっかりと踏ん張るもので、好印象でした。
このモデルは、車高調整式でしたので、前後の重量配分の調整ができ、
また、減衰力も調整できるので、個人の走行特性に合わせられます。

さらに、この時点では、急制動時の停止間際に、
ステアリングへの微振動が生じるようにもなっていました。

原因は、プルストラットのブッシュの劣化で、
交換をしようとしたのですが、
ブッシュのみの部品が供給されておらず、
プルストラットごとの交換となり、部品代が高価だったため、
この時は、ボルトの増し締めで対応しました。

その後、50,000km程乗りましたが、
ダンパーの劣化は感じられませんでした。
一方、サスペンション全体のブッシュ類の劣化は甚だしく、
ボルトの増し締めでは対応できない程でした。
... 2021/10/01(Fri) 18:33 No.1192  


[ALL] ユサユサと大きく揺れて収まらない足回りをリフレッシュしたい by SG
          Re: 乗り心地について by e36m3c season2 - [G30]
      >>Re: 乗り心地について by 本日は晴天なり - [G30]
          Re: 乗り心地について by SG - [G30]
          Re: 乗り心地について by 本日は晴天なり - [G30]
          Re: 乗り心地について by e36m3c season2 - [G30]
          Re: 乗り心地について by SG - [G30]