[戻る]

記事No.1196を表示します。

Re: 乗り心地について 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
日本の道路事情では、「凹凸をいなすため、コイルスプリングの初期の縮みに対しては、
ばね定数を小さくし、また、急カーブ等での踏ん張りのため、中期以降の縮みに対して
は、ばね定数を大きくしたもの」が好ましく、これは「荒巻き形状」のコイルスプリン
グになります。

このF10(F11)には、外見では「直巻き形状」のものが装着されており、一般的にこれ
は、「サーキット走行向け」のものです。

したがって、乗り心地を改善するのであれば、コイルスプリングも交換する必要があり
ます。

しかし、今後の使用状況も考慮しなければなりませんので、ダンパーのみの交換でも
十分だと思います。

また、SACHS は、F10(F11)の純正ダンパーメーカーですので、純正の組み合わせにな
ります。

一方、BILSTEIN B6 は、「純正OEM品のBILSTEIN B4 をスポーツ向けにしたもの」なの
で、突き上げが、より強くなると思います。

ダンパー&コイルスプリングは、消耗品ではあるものの、その車の性格を大きく変える
ものなので、その選択はとても悩ましく、と同時に、とても楽しいものです。
... 2021/10/05(Tue) 12:42 No.1196  


[ALL] ユサユサと大きく揺れて収まらない足回りをリフレッシュしたい by SG
          Re: 乗り心地について by e36m3c season2 - [G30]
          Re: 乗り心地について by 本日は晴天なり - [G30]
          Re: 乗り心地について by SG - [G30]
      >>Re: 乗り心地について by 本日は晴天なり - [G30]
          Re: 乗り心地について by e36m3c season2 - [G30]
          Re: 乗り心地について by SG - [G30]