ノロジーのホットワイヤーは低速トルクアップに効果がありますか
No.2177 NORA [E46-318i-Mspo/MT] : 2003/07/01(Tue) 最終更新日2021/11/6 :
こんばんは。新車購入の際に、皆さんにお世話になりましたNORAです。
その後、慣らしも終わりましたが、もう少し低速でのトルクが欲しいと思い、
「ノロジーのホットワイヤーは?」と考えています。
新横浜の有名ショップのサイトでは、トルクのアップや燃費向上と、かなりの
高評価のようですが、プラグ寿命が短くなるとかディスビに影響がある、とい
う話も聞きます。
製品サイトを見ましたが、いわゆるハイテンションコードとも違うようで??
どなたか装着された方はいらっしゃいませんか?
よろしければ、インプレなどお聞かせいただければ幸いです。
(もちろん装着は自己責任でやりますが、ポジティブ・ネガティブの両方を知
っておきたい、という意図です)
PS BMWは初めてですが良い車ですね。しかし、イジリたくなる車です。
しかも、AWかSWにも乗りたくなってきちゃいました。
車への煩悩を炸裂させる車かも・・・。
ノロジーのホットワイヤーは低速トルクアップに効果がありますか(1)
GMS/[Mクーぺ] : 2003/07/02(Wed) 01:04:10 :
これは、確実に効果あると思いますよ
BMWに限らず、私の周りでは、着けてる方多いですよ
中低速のトルクアップに効果あるようです
アイドリングが静かになったとか、スタート加速がよくなった
などと聞きます。
弱点は、どうなんでしょう・・・??
私の知ってるショップの説明では、高回転(8000を超えるほど)
では点火時期に狂いが出るとかと言ってました。
その理由は、野球でたとえると、外野からの返球を内野手が
中継してバックホームするようなものだそうで、点火時期の
タイムラグがあるらしいです。
もちろん火花は大きくなりますので、プラグの寿命は
短くなるかもですね…
デスビには関係ないと思いますが??
もともとアメリカで生まれたものらしく、アメリカンV8
ならレッドは6000rpmくらいですからタイムラグはあまり気
にならないんでしょう。バイクの400ccマルチにつけたら
高回転(10000rpm付近)でエンジンがバラついてだめだった
と言う話も聞きました。
ノロジーのホットワイヤーは低速トルクアップに効果がありますか(2)
PPPP/[E46] : 2003/07/02(Wed) 01:10:43 :
結論から言いますと、止めておいたほうが良いと思います。
理由は第一にダイレクトイグニッションのエンジンにプラグコードをつけること自体退化であ
ること。
第二にエンジン関係の保障が全く受けられなくなってしまうこと。
第三にコードが劣化して性能がダウンすること。
この商品はかなり前から出ていて、他の車(もともとプラグコードのあるエンジン)につけた
経験からすると、新品のうちは確かに良いのですが、劣化が早く性能を維持できないようで
す。大電流にコードが耐えられなくて断線してしまうようです。
消耗品と考えてドンドン交換していけばいいのでしょうけど、それにしては高すぎます。
現代のエンジンは非常に高度な設計がなされています。こんな部品をつけたところで、トータ
ルで考えたら良いことは一つもありません。世界最高のエンジンメーカーであるBMWを信じま
しょう。
ノロジーのホットワイヤーは低速トルクアップに効果がありますか(3)
NORA/[E46-318i-Mspo/MT] : 2003/07/02(Wed) 23:57:58 :
GMSさん、PPPPさん、有り難うございます。
う〜ん。やはり中低速のトルクアップに効果があるというのは魅力的ですね。
しかし、エンジン関係の保障が全く受けられないとなると・・・・、う〜ん。
ますます悩ましい問題です・・・。
それにしても、「ダイレクトイグニッションのエンジンにプラグコードをつ
けること自体退化」には、確かに、そのような捉え方もあるな、と思いまし
た。以前、購入の時に「できるだけ本国仕様を選びたい」というアドバイス
を頂きましたが、こちらのサイトでは、車について自分が考えてもみなかっ
たスタンスを伺うことがあり、ハッとします。
(自分がイージーなだけなのかも・・・(汗))
私も同様に検討して見ました。
結論は、ノロジーはリスク大きいので止めました。
ディーラーメカニックの経験では、DSCが故障するそうです。
結局、異なる製品を装着しています。
TMW製の同様ケーブル
メインケーブルは純正と同一抵抗値
アース側に工夫が有る様です。
プラグはボッシュ プラチナム
コーナーでの中速からの立ち上がりがUPします。
1万キロ走行しましたが問題は発生していません!
ノロジーって謎の品物です。
プラグコードにコンデンサ効果を持たせることにさほどの意味はありません。
大体コンデンサ効果が欲しければコンデンサを付ければよいのです。
(ガンスパークなるものありましたね)
そもそも点火でより重要なのは火花強さもさることながら点火の時間です。
もし額面どおりの効果が得られるのなら、点火時間は短くなり、
燃焼状態の悪化は避けられないはずです。
ドエル通電時間はECUでコントロールしているので、
所定の点火タイミングを保持できない可能性もあります。
特に問題ない場合が多いようなので、効果もほとんど無いのではないかと
想像しています。