HID ユニットのぐらつき
No.1225 影丸 [E39-530iMspo] : 2004/05/09(Sun) 01:22:42 :
先日、フィリップスアルティノン6000Kを中古で手に入れ、さっそく交換しました。
その際右側は問題なかったのですが、左側の内部ユニットがぐらぐらとしているのを
偶然に発見。完全にはずれている訳じゃなさそうですが、かろうじて防水ゴムブーツ
で支えられてる状態でした。この状態では気になって走れません。中で何か固定する
ネジがゆるんでるのでしょうか。ユニット全体をはずして検証しないとだめかもしれ
ません。構造を把握していないんでなんなんですが、何か気づく点ありますでしょう
か?
HID ユニットのぐらつき(1)
joe/[530TR] : 2004/05/09(Sun) 10:03:22 :
はじめまして!
影丸さんがおっしゃている「内部ユニット」は、今回交換した
キセノンバーナー(ランプ)のことでしょうか?
もしバーナーなら、バーナーを固定するためのソケットが、ちゃんと
固定できてないのかもしくは、破損していると思われます。
ソケットは、丸いかたちで茶色くプラスチック製だったと思います。
左へ回すとはずれ、右に回してロックです。
バーナーへのコードをはずして防水ゴムブーツを
はずして確認してみてください。
HID ユニットのぐらつき(2)
KT/[E39-525 スペシャルエディション] : 2004/05/09(Sun) 22:55:57 :
こんばんは。はじめまして、KTと申します。私のE39は前期型(98年式525)なので
すが、影丸さんは530ということで後期型でしょうか?私のヘッドライトは「イカ
リング」ではないので、同じ構造ではないと思いますが、よろしければ参考にしてく
ださい。私の車は、ヘッドライトの光軸調整のプラスチック製のダイヤルが折れてい
ました。そのダイヤルを回して「上下、左右」の調整をするのですが、ダイヤルの先
のねじ部分が折れていて、調整が出来ない状態でした。バルブを外して交換するとき
に、ガタガタとハイビームとロービームが連動して動いてしまっていました。そのプ
ラスチック製の部品は良く壊れるみたいで、最悪アッセンブリー交換も覚悟していま
したが、部品も「単品」で出ています。確か2000円くらいでした。交換は簡単で、ヘ
ッドライトを分解して、光軸調整の「白色のプラスチックねじ」を交換するだけで
す。ドライヤーなどで温めると簡単に交換できました。ただ・・・後期型のイカリン
グは自動調整なんですよね。だとするとその部品が壊れているとは考えにくいのです
が・・・よろしければ参考にしてください。
HID ユニットのぐらつき(3)
影丸/[E39-530iMspo] : 2004/05/10(Mon) 12:51:53 :
joeさん、KTさんこんにちは、Resありがとうございます。
症状はKTさんの書かれたとおりです。
ガタガタとハイビームとロービームが連動して動いてしまっています。
後期型なので光軸自動調整仕様です。
ん〜やっぱり光軸調整系がくさそうですね。
自動調整ってどんな仕組みなんでしょう。
アッセンブリー交換はさけたいので、ユニットの取り外し方をネットから調べて
がんばって取り外してみます。取り外しは意外と簡単らしいですね。
原因がわかったら報告します。
はじめまして。政宗といいます。
私も少し前に6000Kのバルブに交換しました。
その時にショップの方に指摘されたのが、影丸さんと同じ現象でした。
ヘッドライトの光軸調整のアームが壊れ、グラグラしてました。
このパーツは壊れやすいそうで、SFWで直ぐに交換しました。
ところで、バルブを変えて対向車はパッシングしませんか?
多くの車に怒られるので、光軸を少し下向きにしております。
あまり遠くを照らさなくなったので、投資が半減です。・・・・・ (^。^;
政宗さん、はじめまして。
今バラしてHIDのところから覗き込んで検証してみました。
同じです。(^^ゞ
光軸調整の白いアーム部分が破損していました。
前から透明カバーを分離させようとしたのですが堅くて、ばらせない。
きちんと修理すると、ユニットごと交換ぽいですね。(^^ゞ
SFWは切れているので、悩んでいます。
幸い左側なので光軸が固定できる何かいいだまし方法を考えてみます。
後期型だから光軸自動調整仕様というわけではありません。
キセノンは光軸自動調整でハロゲンが手動調整です。
自動は車高のセンサーで光軸を調整し、手動はメータークラスター横のダイヤルを回
します。
ライトのユニットに光軸(リフレクター)を動かすモーターが入っています。
リフレクターが上下に動く構造です。
前期型のライトは分解でき、白い部品が供給されているので修理可能です。
後期(イカリング)は基本的に分解不可で、部品供給が無いため、ユニットの交換に
なります。
ライトの構造上、リフレクターの固定は難しいです。
すしやさん、はじめまして。
HP拝見いたしました。色々やられてますね。スゴイっす。
結局原因がわかっただけで、ユニットをボディーに戻しました。
後期(イカリング)はやっぱり分解不可でした。
解体部品を気長に探すか新品部品を注文するかですね。
光軸自動調整は車高のセンサーによってリフレクターを
上下にモーターで動かすしくみだったんですね。
皆さんの御意見ありがとうございました。
もやもやがすっきりしました。