オーナーズルーム掲示板

ヘッドライトのレンズに雨じみや表面がざらざらを綺麗にする方法とは

過去記事No2771

ヘッドライトのレンズに雨じみや表面がざらざらを綺麗にする方法とは

No.2771 Mの字 [525ツ・>] : 2008/04/08(Tue) 最終更新日2023/2/27 :

最近ライトのレンズに雨じみ? 表面がざらざらなんです(;_;)(見た目は曇った感じです)この間レンズクリーナーで磨きましたがダメでした・・・コンパウンドだとさらにキズになりそうなので磨くか迷っています。対処法など、ありましたら教えてください。

ヘッドライトのレンズに雨じみや表面がざらざらを綺麗にする方法とは(1)

 ツーリング/[01 530ツ・>] : 2008/04/08(Tue) 21:33:05 :

 こんばんは!です。私と同じですね!ちなみに私のは右のみです。どうもプラスチックの劣化みたいです。量販店にライトクリーナーが¥1000位で出ているので黄金週間にでも試そうと思います。でもメッキモールと同じ運命かな?最後は諦めてヘラーの補修用右のみを中村オートパーツで買います。(*_*o)

ヘッドライトのレンズに雨じみや表面がざらざらを綺麗にする方法とは(2)

 Aki/['01 530i TR] : 2008/04/09(Wed) 00:16:11 :

 Mの字さん、ツーリングさんこんばんは。

 ヘッドライトカバーがざらざらなんですよね。
私は、E39ではないのですが、ヘッドライトを磨いたことがあります。
見違えるほどきれいになりました。(黄ばみは若干残りましたが)

 やり方(確かこんな感じだったと...)
最初は#800〜1000番の紙やすりで磨き、すべすべに均一になったら、
#1500、#2000と細かくしていく。
最後は、極細のプラスチック用コンパウンドで磨く
 補修用のライトを購入する覚悟があれば、
紙やすりとコンパウンドはそれほどしないので、試す価値ありではないでしょうか?
E39での経験はありませんので、その際は自己責任でお願いいたします。(^^;)

ヘッドライトのレンズに雨じみや表面がざらざらを綺麗にする方法とは(3)

 Mの字/[525ツ・>] : 2008/04/09(Wed) 22:37:54 :

ツーリングさんAkiさん こんばんは!レスありがとうございます。 プラスチックの劣化ですか・・・(*_*c) プラスチック用コンパウンドがあるのですか。探して試してみます。(^^)

Re:(4) ミッチョ/['97 E39 525i] : 2008/04/10(Thu) 00:11:49 :

ヘッドライトのレンズカバーはポリカーボネート製で、表面には紫外線での劣化を防ぐクリア塗装がしてあります。
表面のザラつきは、ボディの塗装と同じように、クリア層の劣化や剥げで起こります。
どの深さまで損傷しているかで、磨き方にはかなり違いがあります。
クリア層の表面だけなら、レンズカバー用のコンパウンドでOKですが、クリア層が剥げて黄ばみが出ていると大変です。
Akiさんがおっしゃるように、耐水ペーパーでクリア層を剥がし、2000番くらいまで順に細かくしていって、更にコンパウンドで仕上げます。コンパウンドも荒目から超微粒子へ細かくしていきます。これで透明度はかなり回復します。しかし、最後にクリアを吹いておかないと、紫外線ですぐに表面がまた劣化してしまいます。実際にこの作業をしたことがありますが、手作業だけでやるのは、かなりの時間と労力が必要です。板金屋によっては、この作業をしてくれるところもあるので、問い合わせてみてはいかがでしょう。

Re:(5) Mの字/[525ツ・>] : 2008/04/10(Thu) 08:35:17 :

ミッチョさん。レスありがとうございます。光軸ロッド交換の時は、お世話になりました。
(^_^) とりあえずレンズカバー用のコンパウンドを購入して磨いてみてダメなら知り合いの板金屋に相談してみます!

Re:(6) Mの字/[525ツ・>] : 2008/04/20(Sun) 23:04:56 :

ミッチョさん質問です。ヤフオクでジャンク品を購入してレンズカバーのみを交換する事は可能ですか? 

Re:(7) ミッチョ/['97 E39 525i] : 2008/04/20(Sun) 23:29:47 :

レンズカバーを交換するには、ライトの分解が必要です。まず、お手持ちのライトが分解可能なものであることが必須条件です。加熱によってシール材が柔らかくなるものは、分解可能ですが、そうでない場合は分解は無理です。純正ライトでも、分解できるものとそうでないものがあります。分解できるものでしたら、同じく分解できるジャンクライトを入手すれば交換できます。

バイキセノンライトを製作するために、今日もライトを分解しました。ライトを4個(2セット)入手しましたが、分解できるものは2個だけでした。

Re:(8) Mの字/[525ツ・>] : 2008/04/21(Mon) 22:11:21 :

ミッチョさん ご教授ありがとうございます。 レンズ交換は、あきらめます。 作業をしてくれる板金屋をさがします。 ありがとうございました(^^)

Re:(9) EarlyTimes/[98 528i] : 2008/04/22(Tue) 00:56:10 :

こんばんゎ!私もザラザラで真っ白に曇っていたライトを磨きました。
#400番と#1000番の耐水ペーパーで擦りだいたい綺麗になったところでタミヤ製プラモ用コンパウンドをポリッシャーに付けて磨きました。
私のライトは劣化がひどく荒削りが大変で途中で挫折してしまいムラになってしまいましたがけっこう綺麗になりました。ザラザラを完全に落としたところは見違えるほどです。
下地処理を丁寧にしてクリアを吹いていればもっと綺麗になったかもしれません。
費用はプラモ用コンパウンド300円と耐水ペーパー2枚で500円ほどでした。
手作業ではかなり大変な作業ですが、ポリッシャーを使えばそんなでもないですよ。
プラモ用コンパウンドは国産車の黄ばんだライトに使っても綺麗になりました。

ミッチョさんにアルミ製光軸ロッドを譲っていただき、メールとHPでのご指導のおかげでヤフオクのジャンクを修理できましたので磨いたライトはGWまでには交換するつもりです。
ミッチョさん本当にありがとうございました。

次の記事へ