![]() プロペラシャフト付近の異音/ ヒロシ - [Z4 2.2 2004] <Mail> |
返信する ■ ▲ ▼ |
![]() | 一日に一度、プロペラシャフト付近(場所の特定は出来ませんが)から、ポンッ!とテトラパックが弾けたような音と共に、多少運転席後部から突き上げる衝撃があります。これは、自宅駐車場から路上に出る進入路が狭いため、左へいっぱいステアリングを切り、静かにアクセルを踏みながら進行の際に出ます。1度この症状が出た後は、走行上の異音や不具合は感じません。しかし、翌日はまた同じ衝撃音が・・・・! 原因が特定できないので、今後の大きな故障につながるのではと心配です。どなたか、同じ症状を修理もしくは対応された方はいらっしゃいますか。走行7000KM辺りから気になり、現在は1万KMです。 |
Re: 異音 / HR - [E85 2.2i] |
![]() | BMWなんでも掲示板に詳細は書き込みしましたが、僕の場合はドライブシャフトの破損で、今までに数度走行不能になる故障が起きました。壊れた時の衝撃音は凄いですよ!故障以外でも、デフ付近からの異音でディーラーに見てもらったこともあります。残念ながら、原因は教えてもらえなかったですが・・・異音と故障の因果関係は立証できませんが、何らかの関連があるかもしれません。僕のように、突然走行不能になる事は大変危険です。一日も早く原因が判り、安心して乗れるようになるといいですね! |
Re: / GMS - [CSL&E91−325] ID:yjpVE |
![]() | 同じ場所で症状が出るのならば、際限可能でしょうからディーラー |
![]() 立体駐車場の坂が気になってます、、/ fresher - [Z4 E85] ID:cTIOc |
返信する ■ ▲ ▼ |
![]() | はじめましてこんにちは。 |
Re: 立体駐車場の坂が気になってます、、 / ググル - ID:Y1hrs |
![]() | フェアレディZの最低地上高は125mm、Z4は130mm |
Re: / GMS - [CSL&E91−325] ID:yjpVE |
![]() | BMWは全体的に、フロントのオーバーハングが短いので |
![]() 窓を上げ下げすると異音/ ZZZ4 - [E85] ID:vgZec <Mail> |
返信する ■ ▲ ▼ |
![]() | 2006年式Z4 2.5なのですが最近運転席助手席共に窓を上げ下げするとキーとかなりの音を出します。前側のチャンネルのゴムからの異音だと判断しゴム交換し一時的に音が止まったのですが再び同じ音がします。ご教授お願い致します。(;_;) |
Re: 窓を上げ下げすると異音 / ググル - ID:Y1hrs |
![]() | ガラスのレールの摺動抵抗が大きくなっている可能性もあり、 |
![]() ドアミラーのことですが/ ダイスケ - [BMWZ4(E85)] ID:rKfN6 <Mail> |
返信する ■ ▲ ▼ |
![]() | ドアミラーのことですが、格納してから開くときに既定の場所で止まらずに開きすぎてしまいます。毎回でしたらモーター等の故障だとは思いますが、毎回ではありません。同じ症状のかたはおられますか?または対処方法をお教えください。・・・壊れているのであれば諦めますが釈然としません。なにかいい方法があればお教えください。 |
Re: ドアミラーのことですが / ググル - ID:Y1hrs |
![]() | http://bmwfun.x0.com/owner/e46/1450-log.html |
![]() トップHiFi DSPアンプ/ ツェットフィーア - [E85 3.0i] ID:ZMRh. |
返信する ■ ▲ ▼ |
![]() | トップHiFi(ナビ無・CDチェンジャー仕様) |
Re: トップHiFi DSPアンプ / やまちゃん - ID:ZMVto |
![]() | アンプだけでは、劇的に音が良くなるとも思えないです。 |
![]() 窓ガラスの隙間風/ Z4野郎 - [E85] ID:3IPX6 |
返信する ■ ▲ ▼ |
![]() | みなさんはじめましてZ4、2.2iに乗っています。 |
Re: 窓ガラスの隙間風 / CHUN - [E86] ID:nAamw |
![]() | 2007年式のZ4に乗っていますが、つい先日、私のクルマでも |
Re: / Z4野郎 - [E85] ID:3IPX6 |
![]() | CHUNさん返信ありがとうございます。 |
Re: / isamu - [z4 2.5i 2008年式] ID:fQ4rA |
![]() | 先日、1回目の車検に出しました。 |