[戻る]

記事No.325を表示します。

Re: 車高ダウンは車高調かダウンサスか ハイモッド - [F80 M3]  ID:kNHKQ  
早速の返信ありがとうございます。

純正OPのMアダプティブダンパー、その3段階の可変減衰を踏襲した仕様がダンプトロニックです。ビルシュタインには、ポルシェやGT-Rに同様の製品があります。

ちなみに、私の車高調のダウン値は、一例として、最長でも2.0cm、ツインスプリング(前後テンダー3キロと前メイン7インチの7キロ)で伸び側ストロークを確保していました。クロスミッション標準の競技ベース車、前後に大容量の機械式LSD、少し太めの一般スポーツタイヤ、吸排気にブレーキ、エンジンマッピングを変えて1,300キロの車重にトルク47キロ、それで山からミニサーキットを走っていました。並程度の速さだったような。
失礼しました。そんな経験からは、一般タイヤで公道のみ、バランスを考えれば、あまり車高は落とせないと思います☆
しかも、直巻バネだと余計にストローク長は短くなりますし。。。

以上
... 2017/05/10(Wed) 00:21 No.325  


[ALL] 車高ダウンは車高調かダウンサスか by じろう
          Re: 車高ダウンについて by ググル - [F80 M3]
          Re: 車高ダウンは車高調かダウンサスか by GMS - [F80 M3]
          Re: 車高ダウンは車高調かダウンサスか by じろう - [F80 M3]
          Re: 車高ダウンは車高調かダウンサスか by ハイモッド - [F80 M3]
          Re: 車高ダウンは車高調かダウンサスか by じろう - [F80 M3]
      >>Re: 車高ダウンは車高調かダウンサスか by ハイモッド - [F80 M3]
          Re: 車高ダウンは車高調かダウンサスか by じろう - [F80 M3]