オーナーズルーム掲示板

オーバーヒート後のディーラー対応

過去記事No1526

オーバーヒート後のディーラー対応

No.1526 ガーフィールド [E-30 M3] : 2001/07/23(Mon) 22:09:15 :

こんばんは。ガーフィールドです。勝手にですが「初めてのBMさん」への
レスがあまりにも多く、読みづらくなってきたのでここでページを新しく
したいのですがみなさんどうでしょうか?問題なければレスして下さい。
さて私の意見ですが「初めてのBMさん」のおっしゃる「自分だったら納得
できるか?」と言う事ですが、感情的な人、冷静な人を問わず「納得できる
人」はいないと思います。今後JAPANがどのような対応、解決策を提示し
てくれるのか分かりませんが、「ここまでしてくれれば良しとする」要するに
どこで妥協をするかだと思います。もちろんこの「妥協」は当事者である「初
めてのBMさん」と「レス」している我々では違うと思います。
お金を払っているのは「初めてのBMさん」ですから。
以前にもレスした通りエンジンとそれに付随するパーツ(ホース類やラジエタ
ー等)も新品に交換させる事は出来ないのでしょうか?これだけ色々な人が
集まっているサイトですから皆さんの知り合いでディラー関係に知り合いも
いると思います。匿名でレスをくれる人などいないですかね?

Re: 330のオーバーヒートについて(1)

 ハルトゲマシン/[8] : 2001/07/23(Mon) 23:43:50 :

これまで「初めてのBMさん」のトラブルを読ませていただきました。
私はディーラーが誠意が無いのは十分分かるのですが、その後のアフターに付
いては千差万別かなと思います。
話は変わりますが私の知り合いのディーラーでベンツのSクラスを大手メーカ
ーに収める予定だったのですが、あるトラブルで納車が遅れました。
そこのメーカーは時間指定があるうえにニューモデルなので全くのシステムの
違いで原因が分からず、もし時間に間に合わなかったら契約取り消しクルマは
いらないと言われたそうです。
メカは徹夜で原因究明に努め、営業課長は遅くまで徹夜での会議をしたそうで
す。
結局はクルマが治りメーカーに無事納車出来たそうですが。
これが、本当のディーラーの誠意ってもんでは?と個人的に思いました。
でもクルマを納めてからじゃ、知らん振りなんですかね?

余計な話が長くなりました。
なぜ330−5MTだけ電動ファンが一個なのかというと、MTの為ATFを
冷やす必要がなく電動ファンが一個でも十分容量が足りるからだそうです。
日本の道路事情では凄く不安な構造ですよね…。
先日「初めてのBMさん」がオーバーヒートの詳しい状況を投稿しておられ
たのでクルマの状態を想像で書きたいと思います。
全ての警告灯はレベルが下がる時に初めて付くもので、温度が幾ら上がっても
ランプは付かないはずです。
オーバーヒートして煙が出たというのは、エンジン内で絶えられるプレッシャ
ーを遥かに超えクルマ自身の耐久性を相当落としているのではないでしょう
か?
一番恐いのがエンジンブロックをヘッドの変形です。
その他は何とか部品交換でリフレッシュ出きるかと思います。
ウォーターポンプや各Oリング、ラジエーター、サーモスタット、全ホース、
ヒーターコアなどを全て交換しての話ですが…。
しかし、今までの話ですと恐らくプレッシャーテストをして漏れていなければ
OKと渡されるかもしれません。
「初めてのBMさん」私は少しながらメカには詳しい人物であります。
良ければ相談に乗りますが。

Re: 330のオーバーヒートについて(2)

 k2/[E46 330ci] : 2001/07/24(Tue) 00:08:39 :

私も前車で某国産高級スポーツカーを買った際に同じような経験をしました、
まず塗装の色むら、エンジンかからず、エンジンルームから異音等があり、初
めてのBMさんのような心境でした。自分に非がないのでものすごく頭に来て
いました。「高いお金を出したのに絶対別の新車を納品しろ、それじゃなきゃ
ホワイトボディー状態にして、工場で再塗装して、エンジンも乗せ変えろ」
「この車最終点検して工場から出荷したやつ連れて来い」とか要求していまし
た。納車されて3ヶ月は修理と私が受け取り拒否をしたため自分の車には乗れ
ませんでした。そのときは、メーカーのお客様相談室にtelしてもだめで、消
費者センターにも相談しましたが、消費者センターの話では、自動車の場合は
電化製品などと同じ工業製品であり、商品なのですが、交換という前例はほど
んど無く、なんでも、ナンバープレートを付けた時点で買った人の物らしいで
す。メーカーとしては、修理する事で責任は果たすそうです。ただ、私の要求
に間違いなどは無く正論だそうです。もし、徹底的にやるのであれば、裁判に
持ち込むしかないようです。さすがにそこまでやる時間とお金も無く、ほとん
どの方はどうされていますか..と聞いた所、「修理してもらって、用品と
か、値引きで手を打つ人がほとんどですね。」と言われました。それでも、ま
だ私としては納得出来ず、最後のおえらい様?との話の最後まで、車を換えて
くれるようにお願いしていましたが、そこをなんとかーと言われ渋々承諾しま
した。最終的には修理してもらい、オーディオ、ナビフルセットで手を打ちま
した。(用品の方は私からは要求しませんでしたがディーラー側から打診があ
りました)そこまでしてもらってもまだなんだか納得できませんでしたけど
ね。
結局、その車は3年乗って、買い換えました。でも、よっぽど念入りに
点検したのか、その3年間はノントラブルでしたけどね。こういう事はどの自
動車メーカーも対応は同じみたいですね。一回経験しているせいか、みょーに
冷静にこの記事は読めました。

Re: 330のオーバーヒートについて(3)

 初めてのBM/[なし] : 2001/07/24(Tue) 00:47:37 :

初めてのBMです。皆さん、本当に有難うございます。
たくさんのレスを頂いて私自身驚いています。それだけ皆さんにも関係
のあることだと考えています。少々読みにくくなっていますのでページ
変更に賛成です。レスを頂けるのであれば、こちらにお願いします。読
んで下さる方は出来れば最初(こんなもの!?)からお読み下さい。

問題を理論的にするためエンジンに影響がないのかという点で話を始め
ます。(ハルトゲマシンさん、お世話になります)

Japanでは不具合部品(電動ファン)の回収および検品・エンジン
オイルの検査をされています。その結果、’エンジンオイルの変質はな
く、色や匂いも問題を認めず、エンジンに対する影響はなかったものと
判断した’というディーラー宛の書類を見せていただきました。こちら
は素人ですから、これで本当に問題ないのか不明です。エンジン自体を
見ずともオイルの色や匂い程度で分かるのでしょうか? 現在、再度 
データを揃えた確認を依頼してます(しかし、データは向こうで作成す
るものなのでどうとでもなるようにも思いますが・・・)。

’納得できるか’について・・・
冷静な人も’もし、自分の車だったら熱くなって事をこじれさせてしま
うことでしょう’という記載がありました。’感情的な人、冷静な人を
問わず「納得できる人」はいないと思います’と言う意見もありまし
た。

以前、日本では犯罪の被害者は泣き寝入りでした。加害者の人権ばかり
を尊重し、やられ損という印象がありました。今は随分改善され、被害
者の意見も尊重するようになっています。これは、世論(みんなの意
見)が法を動かした例だと思います。

私自身、この問題で多大な時間と労力を費やしています。単に’誠意を
見せろ’とだけ言ってるわけではありません。まして、ヤクザ呼ばわり
される様なこともしていません。このページは色々な方が読まれている
と思われます。中にはディーラーの方もおられるかもしれませんね。私
の発言が不利になる可能性もないわけではないと思ってます。しばら
く、レスはお休みしようと思います。

参考になる意見も数多く見受け、本当に感謝しています。
お世話になった皆さまには、必ず結果報告を約束してしばらくペンを置
きます。

元祖・新車トラブルの私(4)

 Jacky/[318is] : 2001/07/24(Tue) 17:38:17 :

酷い目に合いましたね。600万円払って全く乗れずにそのまま
回収なんて悪夢ですね。30万円の中古車だってちゃんと整備し
てあるものが普通です。

オーバーヒートですけど、アルミは熱で歪み易く歪んだものは
完全には元に戻りませんので、6気筒分、全てコンプレッショ
ンを目の前で計測させましょう。書類は改ざんされる恐れがあ
りますし、オーナーさんも納得出来るでしょう。

オイル見て終わりなんて怠慢過ぎですよ。素人だと思われてあ
しらわれています。コンプレッションだって1時間掛かりませ
んよ、プラグ外してバッテリー外してクランクするだけです。
6気筒ともBMW基準値の誤差範囲内で収まっていれば圧縮の面は
一応大丈夫ですから、載せ替えなくても。新品のエンジンにな
ったとしても、そっちの方が将来故障を連発する可能性だって
大いにあるのです。高速道路で首都高なんかだと待避する場所
なくて命取りですので。

純正ラインのエンジンは誤差も多く、ピストンの重さもバラバ
ラなのが普通です。今のエンジンを完璧に調整させて、それま
での間はデモカー(展示車)を借りましょう。必ずあります、
稼働している車。

オイルと水が混ざるのは完全にブローしている場合であって、
ヘッドの歪みの目安にはなりますが、そうなっていないからOK
では誠意が無さ過ぎですね。その数値くらい出して来ないなら
、厳しく指摘しましょう。

Re: 330のオーバーヒートについて(5)

 ハルトゲマシン/[E36−328i] : 2001/07/25(Wed) 23:23:12 :

う〜ん、初めてのBMさんは非常に難しい立場ですね。
難しいというのはディーラーを信用するか、しないかです。
それはディーラーが整備に対する良心があるかないかです。
全ての情報はディーラーやJAPANが決めたデータを元に検査しているの
で、その意見に講義する事は素人であろうと玄人であろうとそのスペシャリス
トが言うのであるから逆らえません。
ただ、エンジンの機能に関しては最低コンプレッションテストぐらいは行って
もらいましょう!
あなたはご自分の気持ちを精一杯相手に伝えれたのなら、それ以上の事は私は
何もアドバイスできません。
それでもディーラーの態度が変わらないのであれば、そこのディーラーはあな
たをお客と思っていないのですからお付き合いは止めたほうがいいと思いま
す。
一つディーラーのパターンでいうと1度ついた嘘は絶対訂正しないのが賢いデ
ィーラーです。
また1度ついた嘘をあとで色々訂正したり、嘘を認めたりするのはやや良心が
あるのですが頭の悪いディーラーです。
頭の悪いディーラーは場合によればあなたが有利になる場合があります。
計画性のない発言をするディーラーは客の言いなりにならない場合があるから
です。
最後に私の意見は一つの例であって決め付けているものではありません。
誤解のないようにお願い致します。
はじめてのBMさん、私はこのHP上ではあまり力になれません。
新車も買った事がない上、このようなトラブルになった事がないからです。
でもあなたの気持ちがわからないわけではありません。
十分分かります。
再度レポートがあればいい案が浮かぶかもしれません。
それでは。。。

Re:(6) 初めてのBM/[なし] : 2001/07/26(Thu) 00:34:42 :

ハルトゲマシンさん、レス有難うございます。
後日、結果報告を致します。

次の記事へ