オーナーズルーム掲示板

TRANS FAILSAFE PROGとインヒビタスイッチ修理

過去記事No5319

TRANS FAILSAFE PROGとインヒビタスイッチ修理

No.5319 NOTA [E39 530i] : 2010/08/21(Sat) 21:37 :

E39の平成15年式・走行62000キロ530iです。
始動直後にTRANS FAILSAFE PROGが表示され昨年冬から時々パーキングの位置にてエンジンスタートするとエラーが出ました。オルターネターの電圧降下やミッションのトラブルやらいろいろ原因はあるようですが、過去ログ E39ログNo3438
に出ている 3939arigatou さんの症状と似ておりました。4年前オルターネター保証切れ寸前に交換してあるし、バッテリも規定電圧あるし。エラーが出ると、セレクターポジションランプが消えてしまいます。今夏青森に旅行に出かけ症状発症3速発進になるところでしたが、ニュートラルでエンジンスタートしたところ問題なくエンジンスタート。危うきを切りぬけました。そんなんで東北道を快調に右車線を走って帰ってまいりました。
 「何回かエンジンをかけ直したりすると、正常に作動します。一度正常に始動してしまえば、全く症状は現れません。停止する時に、シフトレバーをPの位置に持っていくと、再び表示されることがあります。(今回は、パーキングレンジではどうにもだめ)どうもPの位置と関係がありそうな気配です。」まったく同じで、
 インヒビタスイッチ(シフトのポジションセンサー)と判断をつけ、かかりつけのモーティブで相談。ディラーで、インヒビタースイッチの単価を聞くと33千円ウハー
 そこで、分解を試みることになりました。結果は、OKシフトレバーをPの位置に持っていっても発症しなくなりました。
 道具があればできなくありません。同じ症状のかたは、参考にしてください。
 まず、インヒビタスイッチ(シフトのポジションセンサー)の位置ですが、助手席の下にあります。シフトレバーと直結しておりますので、ジャッキアップしないと確認できません。
 扇方のアルミとプラスチックでアルミリベットで固定せれています。車体から外すにはボックスかメガネレンチ13mmで本体から外します。
 ケーブルが付いていますが、コネクターで接続されていますので
回しながらコネクターを外すことができます。
車体からインヒビタスイッチを外しますと、アルミとプラスチックを7本のアルミリベットで固定していますので、カラはずしをしなくてはなりません。アルミリベットを4mmのドリルで揉んでリベットをとります。リベットの開いている方を揉みますので比較的簡単に取り外すことができます。
プラスチックの面を上にしてふたを開けると、半ロータリースイッチとアルミべースに分かれます。ここが、問題点です。
 プラスチックの殻側の接点とロータリーの接点がうまく接触していないのでしょう。ロータリーの接点が、沈んでいるようなので、幾分引き起こしてやります。プラスチックの殻側は、接点を磨いてやります。
接点にグリースをぬってやりロータリースイッチを組み付けパッキンの外側をコーキング材でモールドしておけば防水になるでしょう。次にリベットの入っていた穴にボルトで固定します。ホームセンターでステンレスのボルトとナット(4mm径15mm長さ)を7本用意します。ナットは、アルミ側に取り付けします。
 信号線のコネクターは、接点復活材を吹いておきましょう。
分解と同じ要領で組み付けます。
 今度は、パーキングでシフトレバーを揺さぶってもエラーはでなくなりましたし、イグニッションON時もエラーはでなくなりました。これで33千円+工賃がビス300円+αで完治いたしました。
パーツは治せるものは治しましよう。E39いい車です。
 文章ではかんたんですが、わかりずらいかと思いますが、参考になればと思います。不明な点ありましたらメールにてお手伝いいたします。DDさんのメンテナンスレポートへ写真を載せ投稿予定です。次は、光軸修理です。ではE39ライフを堪能しましょう。

TRANS FAILSAFE PROGとインヒビタスイッチ修理(1)

 ゴン太/[E39] : 2010/08/23(Mon) 22:58 :

NOTA様 情報ありがとうございます。
当方03M 525i(39,000km走行)ですが、昨年の冬場から この憎らしいTRANS FAILSAFE PROGがちょこちょこ出るようになり、バッテリーかと思い交換もしましたが、直りません。オルタネーターもミッション自体も快調そのもので、気温が影響するという海外情報もあり暖かくなるのを待っていました。
春になり寒さが和らぐと、予想通りピタッと発生しなくなり、気温に起因するひとつの原因とは解ったのですが一体何が悪いのか解らずじまいで今年の冬が憂鬱でした。
そこに今回のインヒビタSW情報です。当方もこのインヒビタがすごく怪しいと思われます。SWの接点が冬場寒い時は隙間ができ、暖かくなってくると熱膨張で伸びて隙間が発生しなくなる。まさにこれだと思います。
今年の冬場、出てきたら当方もインヒビタSW分解に挑戦しようと思います。
ぜひ、メンテナンスレポートへ詳細をお願いします。

TRANS FAILSAFE PROGとインヒビタスイッチ修理(2)

 NOTA/[E39 530i] : 2010/09/05(Sun) 07:54 :

ゴン太さん書き込み拝読しました。たぶんインヒビタースイッチも同じだと思います。DDさんのメンテナンスレポートへ写真を載せ投稿しましたので、お待ちください。
 http://dd.jpn.org/BMW_HP/e39index2.shtml
 症状も同じですので、対応できるとおもいます。ガンバッテてください。

TRANS FAILSAFE PROGとインヒビタスイッチ修理(3)

 リク/[E39 525i ] : 2010/09/06(Mon) 22:38 :

参考になる記事でした
自分の03y525も同症状なので時間をみて挑戦しようかと思っている次第です
ところでスイッチ内部のへの字型接点なんですが「P}状態では何処に居るのが正解なんでしょうか?
一見すると支点部分は溝が多数切ってあるので組み付けの時あやまった位置で挿入する恐れがあるような気がします
何かキーや合いマークのような誤挿入を防ぐ機構はありましたか?

Re:(4) NOTA/ : 2010/09/08(Wed) 11:49 :

リクさん こんにちわ。投稿拝見しました。
インヒビタースイッチとトランスミッションとの接続は、軸が半円形になっており、入るようにしか入りません。脱着は、センターナットと、セレクターレバーからのワイヤーををはずして、大きなドライバーで左右をこじりながらじんわりはずしてください。

Re:(5) ゴン太/[E39 525i] : 2010/09/08(Wed) 22:50 :

NOTA様
DDさんのメンテナンスレポート拝見しました。小生でも直せそうなとても解り易いレポートで感謝の限りです。
今年は暑いですが、少し涼しくなったら挑戦しようと思っています。それでは失礼いたします。

Re:(6) NOTA/ : 2010/10/03(Sun) 17:26 :

ゴン太さん 涼しくなりましたが修理はいかがですか。当方のE39は快調です。光軸ロッドの交換も完了です。
 当方の主治医で格安に修理することができました。内視鏡修理です。インヒビタースイッチも故障が同条件であれば修理受けるそうです。格安の値段です。希望の方いましたら当方へメールください。お手伝いいたします。当方千葉県北部になります。茨城県も近いですので近県の方どうぞ。

Re:(7) Mの字/[525ツーリング] : 2010/10/14(Thu) 23:13 :

NOTAさん はじめまして。参考になりました。当方02年525ですが、同じ症状で困っております。修理を受けてくれる所があるようですが・・当方東京在住です。

Re:(8) NOTA/[E39 530i] : 2010/10/17(Sun) 00:01 :

Mの字さん こんばんわ。まず診断テスターでチェックしてみましょう。当方の主治医には用意されていますし、社長に話を通しておきます。メールで詳しくお聞きします。一度メールください。もし来られるようであれば、都内から1時間ちょっとです。東関東自動車道 インプレッサの覆●おりますお気をつけて。

Re:(9) Mの字/[525ツーリング] : 2010/10/17(Sun) 18:21 :

NOTAさん 返信ありがとうございます。面倒かけますが宜しくお願いします。修理をお願いできるのであれば、行きます。 メールします。 (^^)

Re:(10) Mの字/[525ツーリング] : 2010/11/14(Sun) 23:33 :

NOTAさん この度は親切な応対、格安の値段にての修理ありがとうございました(^^) また何かありましたら、ヨロシクお願いしますー。

Re:(11) NOTA/[E39 530i] : 2010/11/17(Wed) 12:45 :

Mの字さん 遠路お疲れさまでした。もう症状は発症しないと思います。またお力になれることありましたご連絡ください。

次の記事へ