[戻る]

記事No.407を表示します。

  topリヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 カイ - [E89 z4 23i Msport]  ID:/xNwc  
先日、リヤタイヤのみ新品タイヤに交換後、法定速度内においてコーナー侵入時や深いコーナー時にDSCが頻繁に作動するトラブルが発生し、現在も改善しない状態です。
更に、横滑り防止装置をOFFにしても同じ症状が出ます。

リヤタイヤ交換後に行った対処とし
①タイヤ空気圧を標準圧に再調整
②タイヤ空気圧の初期化
③BMW専門店でのテスターによる診断 (全く異常なし)
④自宅にてホイールボルトの締め付けトルク130を再確認

など出来る限りの点検は実施しましたが、原因が特定出来ず、お手上げ状態になっています。

ショップでも前例が無く、原因不明とのことで様子を見てくださいとしか返答できないようです。

ちなみに交換したタイヤは純正サイズの「ハンコック Ventus evo12」で前タイヤは「BS レグノGR−XI」です。
※フロントタイヤは「ミシュラン PILOT Sport4」です。

もし上記のような不具合に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願い致します。
... 2019/03/28(Thu) 21:02 No.407  


[ALL] >>リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by カイ
          Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by Verdandi - [E89 z4 23i Msport]
          Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by ググル - [E89 z4 23i Msport]
          Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by カイ - [E89 z4 23i Msport]
          Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by ググル - [E89 z4 23i Msport]