[戻る]

記事No.408を表示します。

Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 Verdandi - [E39 528i]  ID:hErVg  
 こんばんは。

 一つ確認させて頂きたいことがあるのですが、書き込まれた内容からは、DSCをオフにしても
DSCが頻繁に作動する、というよう読めるのですが、その理解で正しいでしょうか。

教科書的ですが、DSCは、不安定な走行状態においても、走行の安定性を維持します。
このシステムは、加速時や発進時の走行安定性、および駆動力を最適化します。
さらに、アンダー・オーバーステアなどの不安定な走行状況を検知し、エンジン出力を抑え、
各ホイールへの適切なブレーキ制御をおこなうことによって、物理的な限界の範囲内で車両が
走行コースを外れないようにします…、と書かれています。

ということで、第一印象としては、タイヤが新しくてまだ、慣らしが済んでいない?一皮剥けて
いない?ので、Gやトルクが掛かるときに滑っているのかな?

ちなみに前輪と後輪のサイズは、同じでしょうか。もし同じならば、“お試し”に前後のタイヤを
交換して症状の有無を確認するなども原因切り分けの切っ掛けになるかもしれません。

お役に立つコメントではないと思いますが、何かヒントになれば幸いです。
... 2019/03/28(Thu) 23:18 No.408  


[ALL] リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by カイ
      >>Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by Verdandi - [E39 528i]
          Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by ググル - [E39 528i]
          Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by カイ - [E39 528i]
          Re: リヤタイヤ交換後(新品)にDSCが頻繁に作動する不具合 by ググル - [E39 528i]