BMWの魅力、クルマの素晴らしさ、ディーラーの素晴らしさを再確認しました
No.3216 アル君 [E65_B7] : 2009/09/22(Tue) 最終更新日2024/5/3 :
ファンの皆様、今晩は(^^)v
先ず初めに、このタイトルの由来をご説明致します。
E90オーナーズルームの投稿No.2164‘最近のディーラ’を
参照して頂き、この投稿レスNO.2282よりの飛躍投稿です。
‘最近のディーラ’投稿内容より、皆様方の悲痛な叫びに
驚き、ディーラーの悪醜態に悲しさを感じました。
まぁ〜色々と嫌な事も多々有るかとは存じますが、ここは大きな
心とキャパで、、、今一度、魅力に付いて投稿し合い、素晴らしさを見つめ直しませんか・・・
そして、ファンが益々増える事を期待します!
魅力。。。何でもイイでしょう〜〜〜
クルマの素晴らしさ、ディーラーの素晴らしさ、、、等で明るく
盛り上がりましょう!!!
では、宜しくお願いします(^^)/~~~
BMWの魅力、クルマの素晴らしさ、ディーラーの素晴らしさを再確認しました(1)
ジョナサン/ : 2009/09/22(Tue) 10:30 :
アル君さん、はじめまして。
一部のディーラーに対する不満が大きな声となっていますが、
昔からあった事ではないでしょうか。
過去記事を見れば「最近」に始まったことでは無いことがわかります。
国産車や他の外車でもクレームは昔からあると思います。
特に経済情勢の悪い昨今では、代車にしても修理にしてもシビアになっているので、
余計にセコくなったように感じると思います。
販売台数的にライバルはメルセデスで、アウディはまだまだですね。
特にA4の前後重量配分などは、相変わらずFFベースの65:35って感じなので、BMWとは比べるまでもありません。
BMWの4WDは、50:50で、FRとFFベースでは、ハンドリングが全く異なります。
4気筒ターボのエンジンは吹け上がりの軽快感も無く、トルクだけって感じ。
燃費もカタログ値ほど良くないのでカタログ表記は大げさですね。。(*_*c)
見せ掛けだけのスペックだけで、BMWオーナーが乗り換える程ではありませんね。
1・3・5シリーズがモデル末期で現時点では販売的には元気の無いところで、
インポーターもディーラーも今が辛抱の時期かと思います。(*_*c)オーナーとしては、ガンバレって感じです。(^_^)
BMWの魅力、クルマの素晴らしさ、ディーラーの素晴らしさを再確認しました(2)
アル君/[E65_B7] : 2009/09/22(Tue) 13:35 :
ジョナサン、こんにちは(^^)v
本日は雨が降りそうな雲行きにて、午前中にB7の洗車し昨日のドライブ汚れを落としました。
洗車後、車体カバーを被せ、本日B7の出番は無しかなぁ!?
さて、素晴らしい投稿を賜り有難うございます。
「ソウデスヨネェ」〜一部のディーラーに対する不満は昔から有りますよネ・・・
只、BMWファンの皆様は四苦八苦しながら頑張って維持されており感動モノです。
やはり、BMWが好きなのですねぇ〜魅力に魅せられては、このワールドからはナカナカ抜け出せないですネ!
ドイツ車三メーカー(我らがBM、メルセデス、アウディ)の話題がでておりましたので、少し触れます。
これは、正しく個性がぶつかり合う三つ巴の戦い。
日本における輸入車の新車登録台数は低迷し続けており、そんな中ですがアウディが躍進しております。
アウディというと地味なセダンという印象が強かったが、近年は洗練されたデザインと先進性溢れるメカニズムを備え、
BMやメルセデスと並んでも決して引けをとらない魅力に溢れている。
ヤバイ!でも、魅力が上だよねぇ〜
走りも三者三様だれど〜クルマ任せのメルセデス、その対極の安定感の上に操る感覚を乗せたアウディ。
走る歓びが有り、運転時にはクルマがドライバーに伝達してくる様が魅力です!
まぁ〜この三メーカー、人間間での三角関係は実に微妙な問題を起こしたりするが、
クルマは新たな発見をもたらすきっかけを与えてくれます。
良い意味での技術競争を期待します。
さてさて皆様、魅力って沢山有りますよねぇ〜魅力の投稿をお願いします!!!
では又(^^)/~~~
BMWの魅力、クルマの素晴らしさ、ディーラーの素晴らしさを再確認しました(3)
レーステック/[E90 325 DP→B8 S4] : 2009/09/22(Tue) 19:23 :
元325、現S4オーナーのレーステックです。
クルマとしては、BMWもアウディも違う個性があって大好きです☆
それらのうち、BMWについて言えば、先ず、エンジンの素晴らしさ。
例えば、幅広い音階の音色、ドライバビリティのような。
そして、それを十分に活かす走るための軸重バランス。
それは、ボンネットを開け、エンジンの搭載位置だけを見ても存分に
理解できます。
これらをFR駆動で、どんな領域でも運転の愉しさをもたらせてくれます。
端的には、それらを思いました。
アウディやS4のことは、タイトルに直結しませんので、私からは割愛(^^)
黒澤元治さんが、R8 V10とS4、R35 GT-R等をFSWでハンドリングテスト
したベスモ最新号に端的に紹介されていますので、私ごときが言うことは。。。
(これら2台の私の運転経験からは「スポーツ優等生」と一言だけ)
これはこれは〜レーステックさん、今晩は(~~)v
E65オーナーズの‘車庫’談義では大変お世話になりました。
又、今回の貴重な投稿は有難うございます。
「ソウデス」〜エンジンの素晴らしさですネ〜〜〜
【エンジンの躍動感こそが本質】
常にドライビングプレジャーを追及している。縦置きエンジンにFRという伝統を頑なりに守り、
特にエンジンへの拘りは強く、ハイテクを駆使した技術は世代を重ねるごとに進化しております。
これぞぉ〜魅力!!!
各モデルのカタログを再度見直していくと‘伝統の後輪駆動’や‘理想の50:50の前後重量配分’などの
フレーズが各シリーズ問わず登場します。
そこには作り手の拘りがあり、そしてオーナーの拘りが有ります。
この素晴らしい拘りがメッセージとして、確実にオーナーへ届けられております。
実際にドライブすると、このメッセージを実感することが出来ます。
「駆けぬける歓び」という言葉が有りますが、どのモデルでも歓びを感じさせてくれます。
これぞBMですネ!!!
なんだかぁ〜宣伝人になってしまいましたが、一ファンとしての切実なメッセージまでです。
「マダマダ」「モットモット」有りますよねぇ〜!盛り沢山の投稿を期待申し上げます!!!
P.S)レーステックさん、現S4にご満悦な様子ですねぇ〜又、アウディやディーラーの素晴らしさを教えて下さい。
では、魅力をお待ちしております(^^)/~~~
アル君さんへ
丁寧な挨拶ありがとうございます(^^)
現S4、アウディおよび同ディーラーのことにつきましては、上述、ここでは
詳細なことは控えますが、スポーツ走行経験者の当方が、とても気に入ってい
るとして、推察をお願いできれば幸いです(^^;)
ちなみに、お世話になっている店舗のみんなと、スポーツ同好者同士で陸上大
会のコラボをしたいな、とお互いに話す位の朗らかな関係です。
(会社の陸上部でプレイングマネージャーの私、リレー大会等のコラボ大歓迎)
BMWの魅力とは、やはりFRと重量バランスを意識した50:50の重量配分、
軽快な吹け上がりのエンジンフィールですね。
昔からのライバルと目されるメルセデスも、
ハンドリング的には、BMWに似てきている感じがします。
http://www.youtube.com/watch?v=Dji7g6qW8U4
4WD各車のビデオを見てみましたが、やはりBMWオーナーが感じる魅力の部分とは相反する感じですね。
最後のコメントで4WDは発展途上、重量増、熱の問題と締めくくっていますね。
FRを主体としたBMWオーナーが求める魅力とは、完全に異なる印象を受けました。
今のアウディは、メルセデスやBMWに対するアンチ層に好まれているのかもしれません。
実燃費の悪さやパワーが食われる、アンダー傾向のハンドリングなど、
4WDの陰の部分、デメリットが目立つと感じれば、
FRに戻る結果になるかもしれません。
少なくとも高級セダンは、FRが日本のユーザーに圧倒的に選ばれてます。
BMWは、FRの魅力を追求するリーダー的な存在として、頑張って欲しいですね。
皆様、はじめまして。
いつも楽しく拝読させていただいております。
さて、私はE30 320、E36 323、E46 323と全て中古で乗り継ぎ、今年5月にE90 323i HL をやはり中古で購入いたしました。
台数的にも年数的にもそれなりのつもりですが、特段スポーツ走行をするわけでもなく、年数回の国内旅行と日常の買い物に使用する程度では、もったいないと怒られるかもしれません。
そんな私でも、FRと前後重量配分50:50による素直なハンドリング、抜群の高速安定性、制動力の高さ、堅牢なボディとシャシー、正確なステアリングインフォメーション、アクセルと直結したかのようなエンジンレスポンスなどなど、BMWの素晴らしさを挙げればキリがありません。
一つ一つ挙げれば他メーカーの車のほうが優っているものもあるでしょうが、総合的にはBMWが私の理想とした車像に最も近いものです。特に今のE90にはとても満足しておりますので、私が最後のオーナーになるつもりで乗り続きて行きたいと思っています。
ジョナサン様。フェルゼン様。今晩は(^^)v
イヤァ〜今日は愛妻の足としてB7で買物のお供、雨が降りそうな空模様でしたがぁ〜途中で降ってきましたぁ〜
それも豪雨・・・、幸いにも短時間で止みましたが、雨走行の後は洗車が大変で一汗流しました。
さて、魅力投稿を有難うございます。
やはり、FRと前後重量配分、エンジンフィール等の素晴らしさですね。
それにしても、皆様の熱き投稿には感動します。
ファンですねぇ〜嬉しい限りです!
今回の私の投稿は、革新に付いて自己中ですが述べてみます。
モデルはE65で〜デビュー時はiドライブ、アクティブシャシコントロール、オートパーキング・・・等。
7シリーズは、現在では他モデルでも採用される最新技術をいち早く採用、冒険的とも言える多彩な
革新技術の採用・追及をし続けるモデルです。
保守的な高級車は多々有りますが、開発者はそこに陥ってはいない。
また走りの良さにあぐらをかいていない。
いつまでたっても革新的であり続ける、これも素晴らしい魅力です。
皆様へ、未だ魅力は沢山有りますよねぇ〜又、強さの秘密等も暴露願います。
楽しみにしております。
では又(^^)/~~~
皆様、今晩は(^^)v
ニュースです!
2009年日本自動車セールス満足度調査結果が発表され、BMは「第2位」でした!!!
これは、CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワー
アジア・パシフィックによる調査結果です。
第1位はレクサスですが、輸入車ブランドが業界上位を占めており、第3位はメルセデス・ベンツとなった。
第4位は本年初のランクインとなるアウディで、第5位はフォルクスワーゲンです。
因みに国産ブランド、第6位はホンダで、第7位は日産、第8位はマツダ、第9位はトヨタでした。
販売店の第一印象とか、スタッフの対応力とか、、、で高評価を獲得した様です。
皆様、この結果(第2位)をどの様に受け止めますか?
ファンとしては嬉しい限りですが、色々な不満投稿も見受けられましたが・・・
☆「第2位」かぁ〜これも、魅力ですね!
私は素直に喜ばせて頂きます!!!
もうすぐ10月ですねぇ〜ドライブに快適な時期です。
駆け抜けましょう。走ってこその魅力がたくさん発揮されます!
では又(^^)/~~~
http://www.youtube.com/watch?v=nk2GLyzbAXo
車との素晴らしい対話の場を↑のように設定してくれるBMW AG(主催はM GmbHですが)の姿勢に、共感をおぼえます。
ここで走ると、BMWの良さはエンジンもさることながらシャシーや足周りおよびその制御系にあると実感させられます。そして、ドライバーも、車を上手く走らせるための重要な構成要素の一つであることも。
顧客満足度第2位の件ですが、これって優れたDラーと最低な所との差が激しく有るんではないかと思います。
で、満足度調査の過程でタマタマ比較的良い所のデータが揃った為に良い結果が出た様な気がしてなりません。
幸い私の購入した所もまぁ良い所でしたし文句は特に無いので良いんですけどね。
それにしてもレクサスが第1位とはねぇ・・・。
個人的にはああ言うサービスは要らないんですけど、それが良いって言う人も確実に居るんですねぇ。
皆様、こんにちは(^^)v
10月に突入し良い季節の到来です!
卓越したハンドリングと高い運動性能で駆けぬけましょう。。。
@カミさん想い様。
投稿及び素敵な情報を有難うございます。早速、視聴させて頂きました。
感想として、この様なサーキット場を走らせば魅力がより一層発揮しますね。
ドライバーとの意思疎通がダイレクトで有り素直、ホントー運転する愉しさを満喫できますね。
素晴らしい!!!
それと、おなまえ‘カミさん想い’も素晴らしい!
クルマの趣味趣向を高めるには、カミさんの理解が要りますよねぇ〜クルマにかまい過ぎると、カミさんの愚痴
が多くなり困惑します・・・
カミさんを想い、機嫌をとり、上手く操縦したいものです。
@うるふ様。
投稿有難うございます。
確かにディラー同士の格差は有りますねぇ〜良い意味での競合をして頂き、サービス・レベルの向上に努めて
頂きたいものです。
私も購入したディラーには満足しており、特に担当営業Tさんの素早い対応等には歓心しております。
レクサスの、おもてなしサービスねぇ〜あれはあれで、望む方たちには良いのでしょう。
走ってナンボ、、、駆けぬける魅力をドンドンとお伝え頂ければ嬉しい限りです。
では又(^^)/~~~
皆様、お早うございます(^^)v
当スレに関し、レス等は有難うございました。。。
流石、、、「魅力」、乗ることの「意味」を皆さま熟知されている様ですね。
又、大変参考になりました。。。
ファン・トゥ・ドライブという言葉が有り、モデルを問わずファンな気持ちにさせてくれるモデル
もまさに‘駆け抜ける歓び’を感じさせてくれるクルマ達です!
今後も「魅力」をドンドンと語りたいです。。。
では、当スレの主としてお礼と、当スレも中締めとさせて頂きたいと思います。
有難うございました。。。
(^^)/〜〜〜