オイル警告の黄色と赤色の違い
No.880 ベンベー [E46−320] : 2004/11/24(Wed) 09:22:43 :
停車中にオイル警告灯がつきました・・色は黄色でした
しばらくして消えたのですが・・たしかオイル警告灯はエンジン
始動時には確認の点滅で赤く点灯してエンジンがかかると
異常がなければ赤が消えるとおもうのですが。
オイル警告灯の黄色と赤色の違いってなにかあるのでしょうか?
オイル警告の黄色と赤色の違い(1)
剣士郎/[330Ci_RHD] : 2004/11/24(Wed) 23:43:00 :
オイル警告灯の黄色がつくのは、
エンジンオイルが減ってきた時に点灯するようですよ。
便利機能ですね。。
エンジンが冷めてる状態の時に、ボンネットを開けてオイルレベルゲージの
確認をして下さい。
おそらくMIN辺りだと思いますので、
レベルゲージで確認しながら適量を補給してあげて下さい。
この時注意したいのがMAXを越えないことです。。
(MAXとMINの間のオイル量は1リットルほど)
今入ってるオイルと同じ種類のオイルがベストです。。
最近、加速感が鈍ってきてませんでしたか?
オイルを補給することにより(正常な状態)、以前の加速感が
戻りました。(私の場合の感想)
本当は、時々、運行前点検をやるのが一番いいんでしょうね。。
頻繁にボンネット開けて見てる人なんて、ほとんど見かけませんけど(^^;
オイル警告の黄色と赤色の違い(2)
べんべー/[E46-320] : 2004/11/25(Thu) 11:18:21 :
オイルレベルゲージ見てみます・・
エンジン始動前のオイル交換時期は11000KMなので
まだ平気だとおもってましたが・・よく考えてみると
交換時期とオイルの減りは別問題ってことですね。
しかし・・走行距離はまだ6800KM・・
富士山の5合目まで2回ばかり行ったり峠走行が多いから
減ったのかな・・オイル注入口にカストロールって書いてある
けど・・うまくできるかな・・あと②ヶ月で1年点検なので・・
オイル警告の黄色と赤色の違い(3)
剣士郎/[330Ci_RHD] : 2004/11/25(Thu) 23:52:46 :
今のBMWはオイル交換のサイクルが長いので、
減りの注意も必要ってことですね。
オイルはまだ新車から無交換でしょうか?
でしたら、ディーラーでBMW社推薦オイルを補給したら
よろしいかと思います。
これは定期点検時期に関係無く、気づいた時に随時補給してあげて
下さい。
愛車の血液ですからね。
レベルゲージがMIN以下になってしまうと危険ですよ!!
たまに、無整備の人がいて、最悪の場合、エンジンが焼き付いた
なんてこともあるようですし・・。
もう一つの方法としましては、今回に限りディーラーにてオイル交換を
する方法もあります。
お財布と相談しながら選択ください。
新車からオイルは無交換です・・
補給よりオイル交換の方がいいのかもしれないですね。
一年点検でもオイル交換時期がこないとオイル交換
ではなく補給になると思うし。
山道や峠走行が多いということは、一度オイル交換しておいた方が
良さそうですね。
SFWでしたら1回のみ無償交換してもらえますし。
本題の黄色と赤色の違いですが、、
黄色は、注意信号と言えるでしょう。(オイルの減りなど)
赤色は、信号と同じく止まれです。
滅多に無い事だとは思いますが、点灯すればエンジンを止め、
すぐに最寄のディーラーへ連絡することです。
エンジンに何かトラブルが起きたと考えられます。
遭遇したくありませんね(^^;
昨日書いた事ですが言葉足らずのような気がしましたので、、
補足1
>今のBMWはオイル交換のサイクルが長いので
BMW社推薦オイル(ロングライフオイル)を使用の場合のみ、
オンボードに表示される25000kmまでが無交換で
走行可能という意味です。
がしかし、個々の使用状況により可能走行距離は変わって
くると思います。
早め早めに交換しておく方が、長く乗る上で安心ですよね。
市販オイルを入れた場合は、どんなクルマでも同じですが
通常の(5千で交換とか)サイクルでの交換となります。
市販オイルでこまめに交換するか、BMWロングライフオイルで
減った時に補給しながら、たまに交換するかはオーナーが
選択してください。
補足2
>もう一つの方法としましては、今回に限り
距離的にはまだ走行できそうですが、新車から無交換の場合は
早めに交換という意味で今回に限りと書きました。
こんな感じですが、理解できましたか?
ありがとうございます。
市販のオイルではなくディーラーにもっいって
交換しようと思ってます。