オーナーズルーム掲示板

キセノンライトの色温度

過去記事No1682

キセノンライトの色温度

No.1682 サンタ [525iM-Sport] : 2001/12/23(Sun) 03:12:21 :

こんばんは。
1677:なんで、お金がかかるのですか?の返信です。題意と相当かけはなれそう
なので?新たに立ち上げました。

ラウダさん、エクストリームホワイト買われたのですね!明るいとのコメント
ですので、お勧めした当方はホッとしております。
これよりガラスの青色が濃いバルブだと、全部が全部そうではないかもしれま
せんが、かえって暗く感じてしまうことが多いようです。
その手は、店頭のディスプレイではよく見えるのですが、夜になると心もと
ないのですね。
色調も私はまずまず白くていい感じに思えます。ちなみに、キセノンライトに
しても、最近のものは4100K程度の色温度なので、白さはこれと大差ない
ですね。
ただ、高効率バルブの弱点は寿命ですね。だいたい純正の半分200時間以下
と思って間違いありません。ロービームは夜間はずっと点灯ですから、毎年
交換要ということになります。
私の場合、寿命を見越して交換していたのと、新製品が出るとついつい買って
しまったため、E36では20種類以上も試してしまいました。
はっきりいって、キセノン買えてました(笑)。
光軸についてですが、E39等エリプソイドを使用したタイプは、配光のカット
がはっきりしてしており、あるポイントから先、上には光が届きにくく、暗く
また光軸を低く感じてしまう一因だと思います(実際低いのかもしれませんが)。
この点E46の配光は良かったと思います。
フォグも明るくしたいというコメントですが、こちらはソケットレンチが必要
で、ちょっと手間がかかります。が、効果は同じようにありますので、ご検討
ください。

キセノンライトの色温度(1)

 ラウダ/[E39-525Mスポ] : 2001/12/23(Sun) 19:41:42 :

こんばんは。 そうでしたね、いわゆる「プロジェクター・ヘッドライト」でした。
シルビアの時もプロジェクターでしたが、やっぱり明るい所と、暗い所が
はっきりと分かれていました。 あの時もバルブ変えましたが、110Wにしたところ、
3ヶ月に1回、球切れをおこすので、さすがにイヤになり、85Wにしたことがありました。
(純正は55W) 85Wにしたら、1年に1度くらいに減りましたね。
ただ、今回の525、やっぱり運転席側が特に下を向いているようです。(左側通行ですから当
たり前ですが、それにしても)何度か歩いている人が見えなくてひやっとしました。
事故を起こす前に何とか対策しようと思います。

キセノンライトの色温度(2)

 サンタ/[525iM-Sport] : 2001/12/23(Sun) 21:03:43 :

こんばんは。
私は、R32スカイライン後期型に乗っていたのですが、あれもプロジェクターでした。
あれも暗かった!
考えてみれば、今まで乗った車は全てプロジェクター方式。どれも満足できる明るさの
ものはありませんでした。偶然でしょうか・・・
それはともかく、光軸は他車に迷惑をかけないと思われる範囲内で少し上げるだけでも
随分違いますね。六角棒レンチがあれば、自分でも調整できますが、重要保安部品(?)
だけに、堂々とお勧めするのは躊躇われます。
ところで、キセノンライトにしてからちょっとした不満が出てきました。
やはり、配光の問題なのですが、エリプソイド特有のシャープなカットによりハロゲン
同様に、あるポイントより遠くの配光が乏しいのは同じです。運転時には、その境目の
前後を注視するわけですが、手前側の明るさに慣れると遠く側がいままで以上に暗く感
じてしまうのです。これもほんの少し上げれば解決するのかもしれませんが、キセノン
は光量が多いので躊躇われるというものです。今のところはそのままにしています。
他には、他人に迷惑をかけていないかどうか心配で、交差点などでは室内調整の光軸
ダイヤルを"2"に合わせて下げています。

キセノンライトの色温度(3)

 ラウダ/[E39-525Mスポ] : 2001/12/23(Sun) 22:01:10 :

さきほどまで、運転していたのですが、やっぱり「境目」が怖いです。
しょうがないので、対向車がいない時はハイビームにしています。
助手席の妻が「ずっとこれで運転すればいいじゃん。」なんて言っていました・・・。
対向車や先行車に迷惑だろ!
来週ディーラーで調整してもらうつもりですが、
もし、今の光軸が「基準値」だったら、このままでいるしかないでしょうねえ。

Re:(4) サンタ/[525iM-Sport] : 2001/12/23(Sun) 22:11:40 :

ディーラーにも、ライトが暗いという苦情?は良く来るらしいですよ。
その場合、ほんの少し光軸を上側に調整して対応することがあるそうです。
やはり、ディーラーは基準値を知っている強みで、車検に引っかからない程度、
絶妙に?調整してくれるのだろうと思います。

Re:(5) ラウダ/[E39-525Mスポ] : 2001/12/24(Mon) 00:26:50 :

サンタさん、こんばんは。
私がお世話になっているディーラーは結構親切に対応してくれますので、
なんとかしてくれることを期待しています。
ただ、場所柄かどうか分かりませんが、担当セールスさんの話によると、
この辺のお客さんは、案外ノーマルで充分、という方が多いそうです。
ですので、オプションパーツが売れず、ちょっと困っているそうです。
逆に下手に勧めると「サービスして!」と、私の妻と同じことをいう方が多いんだそうです。

そういえば、2年前のバレンタインデーにセールスさんに、チョコレートをあげて、
「今度車を買うとき、値引きヨロシクね!」と色仕掛けしてました・・・。
そのおかげ(?)で、318Ci、525Mスポ、安く買えたのかな?
来年のバレンタインデーにはチョコもグレードアップさせて、
「M3、安くしてね!」あるいは「キセノン、タダでつけて!」と
言わせようかな・・・。

Re:(6) サンタ/[525iM-Sport] : 2001/12/24(Mon) 10:51:49 :

そうですね。満足のいく結果になることを期待しています。
チョコレート攻撃ですか!効果があったらお知らせ下さい!

Re:(7) ラウダ/[E39-525Mスポ] : 2001/12/24(Mon) 15:48:40 :

最近は、なにかセールスさんに「頼みごと」があるときは
妻に電話させています・・・。
私が頼むより、確実に効果があります・・・。

Re:(8) DTM/[E36−328i] : 2001/12/25(Tue) 10:39:58 :

こんにちは、興味のある内容なので便乗質問させて頂きます。

私はE36−328に乗っていてロービームとフォグランプのバルブをボッシュのリアルホワ
イトに交換して、先日ヘッドライトのレンズクリーンをしました。
自分自身もっと更なる明るさを求めてしまうわけですが、残るはヘラーの「でか目」ライトに
HIDしかないだろうと思う今日この頃です。

しかしHIDは最近の流行のせいか国産車は殆どの車が標準装備している反面、安い車には大
して明るくも無いHIDが付いていたりします。
必ずもそうではありませんが私個人的な意見ではホOダのアOードなんかは結構明るいと思い
ますが、スOルなどは明るいのですが同じ明るさとは思えません。
恐らくレンズカットの影響かと思いますが、これって本当の原因は何なんでしょうか?
バルブの種類なんでしょうか?

また数万円出して普通のハイワッテージバルブと対して変わらないHIDならそこまでする必
要があるのかな?とも思います。

実際のところどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。。。

Re:(9) サンタ/[E39 525iM-Sport] : 2001/12/25(Tue) 13:15:54 :

こんにちは。
確かに、純正のHIDバルブは複数の規格がありますが、バルブそのものより、
ヘッドライトの構造の方が、明るさへの影響が大きいかと個人的には思います。
E39でもマイナー前のHIDの方が配光、明るさともに優れているという意見
もあります。(新旧でバルブの規格等は変わっていないので)。
BMWはプロジェクター方式が多いですが、マルチリフレクター方式に比べると
配光範囲がはっきりしており、照射部分から上には間接光をもあまり配光しない
という特徴があります。最近エスティマとかオデッセイといったHID装着車を
見ましたが、歩道の歩行者の顔の方まで間接的に照らすような設定でした。
こういった違いは数値以上に感覚面での明るさに影響すると思います。
その意味で、明るさの評価というのは一概にいえない点で難しいと思います。
構造、レンズカット、リフレクターやレンズの直径等様々な要因があり、実際
照度の差があると思いますが、私は感覚面も大きいと思っています。
ただ、同じ車同士の比較であればやはりHIDとの明るさの差はあると思います。
キセノンのメリットですが、もう一つ色調と明るさが両立するという点が大きい
のではないでしょうか。ハロゲン電球では、白色に近づけようとすると、ガラス
の着色が濃くなるのでかえって暗くなるというのが悩みでしたが、HIDバルブ
であれば、着色することなく5000〜6000ケルビンといった色温度が得られます。
私個人としては、そこそこのレベルのHIDでもできるだけ多くの車につくのが
望ましいと思っています。

Re:(10) DTM/[E36−328i] : 2001/12/25(Tue) 14:23:35 :

サンタさん早速のレスありがとうございます。

E39でもマイナー前と後では違うのですね…。
E36でもそうですがロービームのエリプソイドの廻りのレンズもプロジェクターを補助する
ような配光なっています。

E36の場合HIDを装着しているクルマが殆ど見かけないので、高効率バルブとの違いを比
べることが出来ず悩んでしまいます。

Re:(11) サンタ/[E39 525iM-Sport] : 2001/12/25(Tue) 15:50:10 :

こんにちは。
このページで、530iTRとE36M3を両方お持ちの方がいて(羨ましいですね〜)、
530iのキセノンよりM3の後付けのキセノンの方が明るいと書かれていました。
(E39のコーナーです)
ですので、明るさに関してはそう心配は要らないのではないでしょうか。

Re:(12) ミルキー/[E36-320i] : 2001/12/25(Tue) 18:20:35 :

HIDの青白さは製造時の水銀の使用量に比例するそうです。それで最近のHIDは、出始め
の頃より、環境を考えて青白さを抑える傾向にあると聞きました。
でも点灯安定期でほとんどハロゲンと同じ様な黄色みかかった白色のHIDでは、装着した意
味が半減しますよね。

Re:(13) DTM/[E36−328i] : 2001/12/26(Wed) 00:10:09 :

こんばんは。

ミルキーさんがおっしゃっるように最近の国産車では明るく感じるだけのHIDが見受けられ
ます。
またベンツのSクラスのHIDはフィリップス製とオスラム製があるそうですが、フィリップ
ス製のほうが断然青白くて明るいようです。
因みに後付けのHIDは何処のメーカーが一番良いのでしょうか?

Re:(14) ミルキー/[E36-320i] : 2001/12/26(Wed) 18:40:51 :

DTMさま、あくまで私の経験談だけです。ご了承下さい。
私が見比べたのは、某大手カーショップで、ベロフ(工賃別約6.5万),ボッシュ(約6.5万
円),市光(約9万円)の3製品だけでした。点灯直後はどれも青白さがあるのですが、30
秒ほど経つとだんだん黄色味かかって来ます。その中でも一番白かった市光「VELLIA
S」を装着しました。
明るいですが、それでもトヨタやホンダの純正HIDほどの蒼白さはありません。

装着後から「LOW BEAM FAILIER」のエラー表示が点灯しました。消費電力が55W→35W
になったことが原因かと思ったら、なんと正規のヘッドライト用電源ではなく、バッテリーか
ら新たなリレー回路を引いて接続されていたため、チェックコントローラが「全くヘッドライ
トに電流が流れていない。」と判断したことが原因でした。繋ぎ換えたら解消しました。
やっぱりBMWに詳しいお店の方が安心です。

Re:(15) ラウダ/[E39-525Mスポ] : 2001/12/26(Wed) 22:21:08 :

今日発売の「カー&ドライバー」にヘッドライトのバルブ特集が出てますね。
先日バルブ交換したばかりですが、気になって買っちゃいました。

Re:(16) ひろあき/[E46−M3] : 2001/12/27(Thu) 00:39:24 :

 DTMさん、こんばんは。青白さであればベロフのスパークホワイトがバルブはクリア(透
明)で6000Kの色温度です。
 

Re:(17) サンタ/[E39 525iM-Sport] : 2001/12/27(Thu) 08:49:40 :

「カー&ドライバー」私も買ってしまいました。
また新製品が出ているんですね!
もうバルブ漁りはやめようかと思っていたのですが、ついつい試して
みたくなってしまいます。幸い?H7は未発売みたいで・・・
私の次の目標は、HIDのバルブ交換ですかね。でも高い・・・

Re:(18) DTM/[E36−328i] : 2001/12/30(Sun) 18:53:45 :

こんばんは。

ミルキーさん、折角後付けHIDを付けても国産車HID程ではないなんて少しがっかりで
す。
やはり高効率バルブが一番無難でしょうか。
因みに高効率バルブで一番明るいのはどのタイプでしょうか?

Re:(19) サンタ改め5HP19/[525iM-Sport] : 2001/12/30(Sun) 21:49:34 :

こんばんは。
トヨタやホンダの純正HIDでも、製造時期によって色は違います。
昔のもの程白っぽく、最近のものは黄色っぽい例の色です。
例えば、アコードは98年式位のものは青白いですが、01年式のは別物です。
この差は基本的に標準装着されるバルブそのものの差です。
ショップによっては、後付けHIDの装着バルブを選べるところがあるようです。
色温度6000Kのもの(ベロフ、PIAA等から出ています)を選べば少し青く
感じるほどの白です。光量は基本的にかわりませんので、白いHIDをお望みで
あればこれらがおすすめです。
高効率バルブは、私もE36の時にいろいろ試しましたが、色調がやや変わるだけ
で、明るさは大きな向上は望めません。
特に、E36が採用しているH1タイプの場合、青白さを追求したものほど露骨に
暗くなりますのでご注意下さい。(色温度は4300K程度までです)。
一番明るい高効率バルブということであれば、クリア(素通し)ガラスの製品全般
がこれに当たると思いますが、こちらは電球色そのものです。
ボッシュのリアルホワイトよりやや白く明るさを犠牲にしないという意味では、
レイブリックのマグナムホワイト(4100Kだと思う)辺りが良いでしょうか。
それから、白さ=明るさと思われがちですが、実際の光量とは一致しませんので
ご注意下さい。
いずれにせよ、ハロゲンバルブとHIDの光量差は相当にありますし、高効率の
ハロゲンバルブを10回買う金額でHIDの後付けが可能ですので、やはりHID
をおすすめします。

Re:(20) ミルキー/[E36-320i] : 2001/12/31(Mon) 18:22:44 :

すみません私の説明が下手な為、誤解を与えてしまった様です。
私は説明したのは色調のみで、明るさ(輝度や照度)は、たとえ黄色みかかったHIDでも高
出力ハロゲンバルブの比ではありません。夜間の安全性は抜群に良くなります。
その後調べたところ、今は一社でもいろいろな色調のHIDが発売されているので(青白い方
が高価)、DTMさまが気に入った色調を選べると思います。
この辺の説明はひろあきさまや5HP19 さまのおっしゃる通りです。
現在の車を長く乗る予定でしたら、絶対HIDをお奨めいたします。私は10万kmを目指し
ているので、当時10万円程しましたが、良い選択だったと思っています。

Re:(21) DTM/[E36−328i] : 2001/12/31(Mon) 22:57:22 :

ミルキーさま。
私はちょっと誤解をしてしまったようですね…。
やはりHIDは魅力ですね〜。
でも付けるならヘラーの「デカ目」とHIDのキットが魅力ですね。
HIDを単体で付けるより少しお買い得でありながら独特のメン玉は個性的ですから(^。^)
どなたかヘラーのヘッドライトを付けられた方はいらっしゃいませんか?

次の記事へ