オーナーズルーム掲示板

HIDの左右同一製品を付けたのですが、明るさ異なる原因とは

過去記事No1261

HIDの左右同一製品を付けたのですが、明るさ異なる原因とは

No.1261 HIRO [325 ク・>] : 2006/06/05(Mon) 最終更新日2022/4/4 :

こんばんは。先日クルーズのHIDキット6000Kを取り付けたのですが、左右の明るさが違い右側
がハロゲンのような感じで暗いんです。バルブ、バラストはどちらも左右入れ替えてみたので
すが、やはり右だけが暗いんです。電圧かなとも思うのですが、何か原因と考えられる事があ
りましたら、対策等ご教授よろしくお願い致します。

HIDの左右同一製品を付けたのですが、明るさ異なる原因とは(1)

 nobunobu/[M3B] : 2006/06/05(Mon) 09:05:46 :

HIROさん、こんにちは。

HIDですが電圧であれば恐らく着火できなくて点灯しないと思います。
たしかに点灯後に安定するまでは多少暗いと思いますが・・・
もし電圧であれば左側の配線を抜いて右側だけ点灯させてみてはどうでし
ょうか?
HIDは着火時に電圧を要求してきますので片側になるだけでもかなり条件
は緩和されていると思います。

まさか右側ヘッドライトのプロジェクターに問題があるということはない
ですよね?

HIDの左右同一製品を付けたのですが、明るさ異なる原因とは(2)

 M3/ : 2006/06/05(Mon) 12:47:38 :

私はプラス電源をブリッジさせて左右同調するようにしました。マイナスは基本的にどこから
とっても同じ、と言う勝手な推測です。気休め程度かもしれませんが電源供給を均等にしてや
る価値はあるかもしれませんよ。

HIDの左右同一製品を付けたのですが、明るさ異なる原因とは(3)

 nobunobu/[M3B] : 2006/06/05(Mon) 16:58:15 :

HIDを点灯させる時に左右同時に着きますか?
HIDは電流はさほど必要としませんが電圧が肝です。片側が着火した
後に電圧が安定してから反対側が点灯するのでタイミングがずれて点火
しているのだと思います。M3さんの言うとおり左右同調してみればより
安定する可能性はあると思います。

また、アースは重要です。すべての電装品に言える事ですが、アースを
おろそかにすると性能を発揮出来ません。
アースポイントを変えてみてはどうでしょうか?

Re:(4) HIRO/[325 ク・>] : 2006/06/05(Mon) 23:03:30 :

nobunobuさん、M3さん、ありがとうございます。私も右側ヘッドライトのプロジェクターに問
題がある可能性も考えていました。コーナーランプ一体式の社外品ですので。ただクルーズさ
んにお聞きした時、プロジェクターが原因で明るさは変わらないとの回答を頂いたので、自分
の中ではその可能性は削除していましたが、やはり否定できないですよね?。後、いつもでは
ないのですが3回に1回くらいの割合で右側が2秒ほど遅れて着く事があります。とりあえず、
左右同調させて見ようと思います。

Re:(5) M3/ : 2006/06/06(Tue) 10:04:25 :

頑張っていろいろトライしてみてください。思いの他意外な発見があったりして
面白いかもしれませんよ。HIROさんは6000Kを装着されたようですが、Kが大きくなるほど
負荷は大きくなる(負荷と言う表現が良いかどうかわかりませんが)程微妙に着火(点灯)
までに時間がかかります。多少のずれは然程気にしなくていいと思います。僕も8000Kですが
2回に一回くらいはずれますが気にしません。基本降車するまで消しませんしね。参考まで。

Re:(6) nobunobu/[M3B] : 2006/06/06(Tue) 12:02:19 :

M3さんも8000Kですか。私もヘッドライトに8000K、フォグに600Kを入れてい
ますが、8000Kはたまに着火(本来は点灯というべきかもしれないですが、ケルビン数が
高くなると発光させる電圧がより必要になるようです)しません。M3さんはどうですか?

バランスからいくと6000Kあたりが妥当かもしれないですね。明るさ、視認性、車検から
いくと6000Kがベストチョイスのような気がします。8000Kの青さも魅力ですが、車
検も光軸が取れない可能性が大であり、私は車検の時だけハロゲンに戻しました。

HIROさんは6000Kということですが、あまり6000Kではそのような不具合は聞か
ないですね〜。悪い方はそんなに暗いのでしょうか?
HIDであれば着火さえすれば着火から安定までの明るさも暗いと言われる程は無いと思いま
す。ちなみにヘッドライトにはH1バルブ用にアースがされていると思いますが、それは外さ
れましたか?
外していないとそこからリークして着火しにくい等の不具合が発生する場合があります(経験
済み)

Re:(7) 36/[36] : 2006/06/06(Tue) 23:15:37 :

4灯ヘッドライトの場合車検でロービームのケルビン数は問題ないでしょう。目隠ししてしま
すのですから。
社外のヘッドライトだとバーナーの発光点がきちんと取れていないものがあるのでバーナーを
前後にスライドさせてみて確かめてみるのもいいと思います。

Re:(8) HIRO/[325 ク・>] : 2006/06/07(Wed) 01:59:46 :

皆さん。いろいろと本当にありがとうございます。毎日このページは読ませてもらっています
が、皆さんの知識の豊富さにはいつも関心させられています。僕の周りにも皆さんのような方
がいてくれれば心強いのになと思います。

Re:(9) nobunobu/[M3B] : 2006/06/07(Wed) 14:02:45 :

>4灯ヘッドライトの場合車検でロービームのケルビン数は問題ないでしょう。目隠ししてしま
すのですから。

ですよね。私も何度も言ったのですが聞き入れてもらえず結局一度ハロゲンに戻しました。
しかしながらフォグの6000Kはあえなく車検時ははずされて通したようです。フォグ等も
付いていれば光らせなければいけないとの事・・・

Re:(10) M3/ : 2006/06/09(Fri) 11:44:21 :

私も6000kにしたかったのですが、たまたま在庫が切れていて4300(国産の純正クラス)か
8000かという選択になってしまったのですぐにそのときの在庫で、と思い8000にしました。
つけたての時は本当についてるのかな。と言うくらいぼんやり青いだけでライトとして機能す
るには1,2分かかります。ですので一旦つけたらつけっ放し。と言うわけです。

車検ではよく6000kまで、とか言ったりしますが8000でも問題ないです。(うちの近所の陸自
はそこまで測定できないようですし)光軸だけ合ってれば良いようです。ただポジションをロ
ービームに合わせる色にするためにLEDを使っていますがこっちがダメで、車検の時は普通の
電球に戻します。

今月車検です。また自分で持ち込む予定です。変わったことがあったら報告します。

次の記事へ