タイヤの空気圧について
No.1670 ヤマ [E36 318i] : 2009/02/20(Fri) 22:58 :
みなさんのご意見をお聞かせください。
現在215/45R17 アルミはBBSを装着しております。
先日タイヤを交換しお店で空気圧をF2.0 R2.2に設定されました。
店員は基準にしときましたとのことです。
みなさんは空気圧はいくつくらいにしていますか?
現在特に違和感はありませんが参考にさせていただければと思います。
タイヤの空気圧について(1)
埼玉のかつ/[E36 320] : 2009/02/21(Sat) 01:49 :
2.5にしています。高めにしておけば、しばらく空気を
入れなくて済むと思ってしまうので笑
タイヤの空気圧について(2)
Verdandi/[E39-528i] : 2009/02/21(Sat) 09:39 :
タイヤの空気圧は、タイヤのメーカと銘柄、そしてサイズによって変わります。
お履きになっている215/45R17のロードインデックス(LI)は、幾つになりますでしょうか。
LIは、荷重指数として、どの程度の重さまで耐えられるか、という指標になります。
日本規格(JATMA)のLIで、例えば、LI=91Y(215/45R17だとこの数字くらい)で考えると、
2.0kgで555kg、2.4kgで615kgになると思います。そのため、フロントで555kg×2=1,110kg、
リアで615kg×2=1,230kg、全輪で2,340kgまでの荷重に耐えることになります。
車重が1,500kgくらいですから、あと800kgくらいの荷重に耐えうるということです。
人や荷物で重くなりますが、それ以外にも走行時の荷重(重力)も含まれます。
FR車と言えどもフロントヘビーですから、フロントを少し増やし、リアを少し減らして、
全輪とも2.2kgぐらいで良い気がしますね。入れ過ぎるとポンポンと跳ね気味になって、
乗り心地や操舵に違和感が出るかもしれません。あとは、乗りながら調整ですね(結局)。
ちなみに輸入タイヤの場合、欧州規格のLIは、日本規格よりも若干、低めになるため、
高めの空気圧(+0.2kg)が必要になりますので、注意が必要です。さらにエクストラロード
規格のタイヤの場合、さらに高めの空気圧が必要になるので、さらに注意が必要です。
※国産で国産車用ならOKです。国産でも輸出用だと注意が必要です。
少しでも参考なれば、幸いです。
タイヤの空気圧について(3)
GMS/[CSL] : 2009/02/21(Sat) 12:49 :
空気圧は厄介なもので、簡単に言うならスタンディングウェーブを
起こさない程度の空気圧が保たれていれば走行上は一応OKです
しかし空気が少ないと操縦性に、ふにゃふにゃ感が出ますし、高すぎると
乗り心地にゴツゴツ感がでます。また限界での滑り出しも早くなります
まず、その車の標準の空気圧、(多分ドア近辺に張ってある)にあわせるのが基準です
その意味での標準と言う事でしょう
後は、ある程度走行してから、タイヤの表面の磨耗状態でチェックしなおすのが
一番です。でも面倒なんですが・・・
簡単な見方は、タイヤの両サイドがよけい磨耗するようなら空気圧不足、
真中付近だけが磨耗しているなら空気圧が高すぎると言う事です
0.2ぐらいずつ調整していくといいと思います
もちろんタイヤの種類、車の状況(アライメントやキャンバー角)、
また乗り方でも変りますから、おおよそですが、標準で様子を見ながら
と言うのがタイヤ屋さんの判断だと思います
また空気は抜けますから、出来れば空気圧は2週間、最低でも1ヶ月に
1度はチェックしたほうがいいと思います。そうしないと本当に空気圧が高いのか
低いのかが分からなくなるからです。
特に寒くなる次期はよけい空気は縮みますから空気圧不足になります
暑い夏に高速を走ると熱で空気は膨張しますから、空気圧が高くなりすぎる
と言う事もあります
その為空気圧のチェックは冷えた状態(走行前)で計ると言うふうになってると思います
完全な空気圧はありません、というか無理ですので、1万キロくらい
走ったら、タイヤの減り具合を参考に自分なりの空気圧を割り出すしかないと思います
私はそのサイズならフロント2.2 リヤ2.4が基準ですが、計測機器の誤差もありますから
同じ機器で合わせるのが間違いないです。
レースでもタイヤの空気圧は最重要課題ですから・・・
でも自分の乗り味とタイヤの寿命(磨耗状態)を考慮しながら自分なりの
タイヤの空気圧を決めるのがいいと思います
みなさんありがとうございます。
街乗りのみなのであまりシビアには考えていないのですが低いような気がしまして・・・。
一旦このまま様子をみてみます。
みなさんアドバイスありがとうございました。