パナ製のCY-ET700D(ETC)のお勧めの取り付け場所とは
No.1465 GRS051 [E39-525i] : 2005/03/07(Mon) 最終更新日2022/8/1 :
2003年式の525iに乗っているのですが、今回ETC購入を検討しています。
物は、パナ製のCY-ET700Dですが、どなたか装着されている方がいましたら、
本体をどこに付けたか教えて頂けないでしょうか?
もし、画像などで送って頂けるとありがたいです。
また、この商品ナビとの連動が出来るのですが、BMWの純正に装着は可能でしょうか?
BMW純正のナビはどこ製でしょうか?
確かBMWの純正ETCはパナ製の気がしたのですが・・・。
もし、他社でもお勧めがありましたら、ご教授下さい。
宜しくお願いします。
パナ製のCY-ET700D(ETC)のお勧めの取り付け場所とは(1)
t-c/ : 2005/03/07(Mon) 19:32:42 :
純正ナビはアルパイン製です。
今の所、ナビとETCを連動出来るのはE60/65などのiDRIVE付きの最新モデルからのよう
です。
パナ製のCY-ET700D(ETC)のお勧めの取り付け場所とは(2)
ニャン太/[E39/530i/Touring] : 2005/03/07(Mon) 21:28:01 :
先月パナ製のCY-ET700Dを取り付けました。本体はハンドル右
下のポケット内下側に収めました。本体が薄いのでポケット内
に収めても特にポケットが使用しずらくなることもありませ
ん。また本体も目立たずGoodです。右ハンドルです。
パナ製のCY-ET700D(ETC)のお勧めの取り付け場所とは(3)
GRS051/[E39-525i] : 2005/03/07(Mon) 21:55:53 :
t-cさん、ニャン太さん。
早速のご回答有難う御座いました。
やはり、ナビとの連動は出来ないのですね。残念・・。
ニャン太さんに質問ですが、アンテナはどちらに設置していますか?
パンフなどを見るとバックミラーの根元の横に付けているのが多い様ですが、
感度・作動的には問題無いのでしょうか?
アンテナはフロントガラスなら何処でも受信しますよ。
ちなみに僕は、フロントガラス・ダッシュボード共にアンテナは存在しません。
専門のお店でやってもらったので、何処についているのかは不明ですが・・・
専門店は、ETCチェッカーなる物もあり必ず動作してくれるようチェックしてもら
えるので安心ですしね。
ちなみに前の車は、量販店で取り付けましたが、バーを2回折りました。
アンテナはフロントガラス上部、ルームミラー右上に取り付け
ました。CY-ET700Dのアンテナ部はスピーカーとインジケータ
を内臓していますので音声案内が聞き取りやすいことと、イン
ジケータが見やすい位置になります。今のところ動作には問題
はありません。
こんにちは、私も右下のポケットにつけました。友人は助手席のダッシュ(グローブボック
ス?)の中に付けてこれはなかなか良いです。鍵もありますしね!
SASUKEさんのETCアンテナは恐らくメーターを外して、その奥に装着してあるのだと思
いますよ。
デンソー等の本体スピーカーの場合はこういった部位にアンテナを置いた方がスマー
トですからね。
パナの場合はアンテナにスピーカーがついているみたいですが、その場合はメーター
裏は無理ですね。
でも音声の聞き取りはミラー裏からの方が良さそうですね。
私も装着に憧れているので情報収集はしているんですが、高速利用頻度が少ないので
踏ん切りが・・・。
ISAです。皆さんこんばんは!
数ヶ月前にDIYでデンソーのDIU-3500を取付け致しました。
やはり取付け位置はルームミラーサイドのフロントガラス(運転する際
アンテナが視野に入るのがいやだったので、ルームミラーの左側に取付け
致しました/Rハンドル)
本体もハンドル右下の小物入れに取付け致しました。
(但し小物入れの下側に固定すると、小物を入れた際に本体にぶつかったり
ETCカードを抜くのを忘れた際に車外から見える可能性がありますので、
上部に固定致しました。)
SASUKEさんはバーを2回折られたそうですが、その際どんな対応を
されたのか、参考までに教えて下さい。
それが特に何の処置もしてないのですよ。
何だか解らないのですが、バーの材質も最新ですね。
フロントガラスとAピラーに衝突したのですが、こちらはほとんど無傷(ワックスで
磨いて落ちる程度の擦り跡)でバーはポキンッって感じでまるで発泡スチロールのよ
うに折れるんです。
でも、折れて飛んでかないし、折れたものがブラ〜ンともならずに折れたままなんで
す。不思議な素材ですね。
料金所の人はすぐ飛んで来て、「カード預ります」って持っていったら、「このカー
ド入り口で認識してないですね〜」って言われて、普通に料金を払い終了です。
まー私の場合、ETC導入初期のころだったので、あちらこちらで不具合あったらし
くとにかくその場を穏便に終わらそうって感じでしたけどね。
ちなみに、一回目は入り口、二回目は出口の読み取り不良でした。
SASUKEさん早速お返事ありがとございます。
ETC設置当時は、かなり不具合が発生した様ですが、最近は大丈夫みたいですね。
ETCをDIYで取付けて、はじめて試験走行した時は、何となくドキドキしながら
ETCゲートを通過した思い出があります。笑い
ISAさん、こんにちは。小物入れの上部に取り付けされたようですが
コンピュ−ターのモジュラージャックの差し込み口は大丈夫でしたか?
渡辺さん こんにちは!
小物入れ上部に開いている穴の事ですよね。
ETCに接続するANTと電源ケーブルをその穴から引込んでいます。
但し余り穴等を沢山開けたくないので、最初からの穴をコネクターが
入る大きさまでヤスリで少し広げてました。
ANTと電源コネクターをETC本体に接続してから小物入れ上部に
固定しましたが、取付けに問題は無かったです。
(ETC本体の機種により取付けが厳しい場合が有るかも知れません)
ISAさん、こんにちは。ニャン太と申します。私はディーラー
でCY-ET700Dをポケット内下側に取り付けましたが、その時
ディーラーから、ポケットの上には渡辺さんが書かれているよ
うに診断用のコンピュータを取り付ける為のコネクターがある
ので上面には取り付けが出来ないと言われました。ISAさんが
このコネクター接続部分の穴をふさいていないのかなぁと
ちょっと心配になり書き込みさせて頂きます。まぁディーラー
でのテスト時は簡単にETCを取り外すことが出来れば良いので
すが。
ニャン太さん こんばんは!
御心配ありがとうございます。取付け作業を行った際は、余り気にしておりません
でした。年式も皆さんのお車に比べ初期モデルなので、もしかしたら違う部分が
あるかも知れません。(サービスに確認して見ます)
まあビス一本で取外し可能ですから大丈夫ですよ。
渡辺さん、ニャン太さん初めまして、ISAさん大変ご無沙汰してます。
小物入れ上部のコネクターの件ですが、後期モデルからここに
診断用コネクターが付くようになりました。
前期モデルは確かエンジンルーム内だったと思いますが・・・
私も数年前に小物入れ上部に本体を取り付けようとしたのですが、
コネクターがあるため、ハンドルポスト下部に本体を取り付けました。
maruchanさん大変御無沙汰しておりますが、お元気ですか?
偶には連絡を下さいね!
さて、やはり後期モデル2001年から変更になったみたいです。
ディーラーでコンピュータ診断して貰った時は、エンジンルーム内
のコネクターにコンピュータに送信する装置を接続して診断した
記憶があります。
やはりかなり改良されているのですね。以前にメーターリング取付け
の為にメーターを取外したのですが、メーターのコネクター接続方式や
メーターの後部形状も違っていたりしていました。