BMW何でも掲示板(フォーラム)

 オーナーの情報交換・掲示板
タイトル画像
top

ナビの地図は無料で更新されますか

  / ETC20 - [アテンザ]  ID:nNskY  
返信する
  
0.gif

オーナーの方教えてください。

新型3シリーズのブルーのカラーに惹かれています。
初心者の質問で申し訳ありませんが
純正ナビの地図更新は無料なんでしょうか。
どこ製の地図なのでしょうか。

... 2019/05/12(Sun) 12:01 No.1896  


全てのレスを表示(5件省略しています)

 Re: ナビの地図は無料で更新されますか   / Kotaku f30 - [F30 320i]  ID:5sOF6  
  0.gif

今頃ですが返答します。
BMWは昨年からマップは年2回ネットで
地図更新してます。
ディーラーに依頼すると3万円以上かかるようですが、
BMWダウンロードマネージャーに車体番号を登録し
自分でダウンロードすれば新車から3年ちょっとは無料でアップデート
できます。
新車から3年ちょっとは無料ですが、
その後は有料になりますが年1万円台です。
128GBのUSBメモリーが必要になりますが、
難しい作業ではないので自分でアップデート
すればいいですよ、約1時間で完了します。
現在は2020-1バージョンが配信されてます。
やり方は検索すれば丁寧な解説があります。
ちょっと思ったのですが、オーナーではない方でしょうか?
不正確な返答をしているようなのが気になります。(^^)

... 2020/03/20(Fri) 18:06 No.1937  
 Re:   / 大丈夫 - [G20 320i]  ID:CAen2  
  0.gif

新車購入すれば3年間の新車補償期間内で専用アプリを通して最低でも年2回の更新ができます。
但しダウンロードサーバがしょぼすぎで最低でも一日かかりました。30GBで圧縮なのに一日かかるって何?
ディーラに聞いたら”ドイツのサーバー経由なので時間もかかる”って知っている人が聞けば”そんなことあるか!”って
突っ込みが入るような回答でした。いずれにしても無料です。

... 2022/01/16(Sun) 10:00 No.2038  
 Re:   / カピバラ - [G20 330e]  ID:YCjTc  
  0.gif

車は3シリーズを10月に新車で買いました。
ナビのアップデート代は無料で工賃を4,400円支払いました。
3年間はナビのアップデートのみは無料だけど工賃には費用が必要との事でした。

... 2022/01/16(Sun) 23:35 No.2039  
 Re:   / ニャー2 - [G20 320i MSP]  ID:8jeJM  
  0.gif

2020新車購入上記車種です。
新車購入後三年間は更新料は無料でありますが作業料金2600円/回掛かります
その後3年を過ぎると28000円/回かかると聞きました(、参考まで)

... 2022/07/01(Fri) 23:20 No.2042  
 Re:   / xdriver - [G20 320dMsports]  ID:lvxes  
  0.gif

前車のF30の時から更新マップデータは自分でダウンロードして、自分でインストールしています。
最近はダウンロード容量も圧縮されておりPCと56MBのUSBメモリがあれば十分。
ダウンロードは20〜30分かかりますが、車へのインストールは以前とは違って
インストールキーやコマンドの入力は不要で、エンジンをかけてUSBメモリを差し込むだけ。
そのまま走行しても良し。10分もかからず更新終了です。
これに工賃を払うのは勿体無いし、ディーラー保有のバージョンより最新のものが使えます。

... 2022/07/13(Wed) 21:06 No.2043  

top

停車後の動作音について

  / harutakami - [G21 320d]  ID:tVi..  
返信する
  
0.gif

停車後、エンジンを切り外に出ると車両後方後輪付近から機械音が聞こえます。
友人を自宅ガレージ内で下ろした際に、その音からエアサスでもついているのかと勘違いされた事から気づきました。
数秒程度で止まりますし周りが静かでなければ気づかない音量で、ガレージに反響して余計に目立ったのかもしれません。

燃料ポンプの作動音な気もするのですが、ポンプのコトコト音というよりはゴロゴロゴロプシューシュコーというようなニュアンスの音です。
実害はなくまったくしょうもない話ですが、これは何が作動している音なのかご存知の方いらっしゃいますか。

... 2022/05/22(Sun) 00:32 No.2040  
 Re: 停車後の動作音について   / G20後期はチープすぎた… -   ID:kSjxc  
  0.gif

g21は走行中に荷物がズレない為の機能(エアポンプ)が
トランクにあります。床にある黒いゴムが膨らみ荷物のズレを防ぎます
エンジンを止めて暫くするとエアが抜けるのでその音だと思います。
故障ではありません

... 2022/06/26(Sun) 23:49 No.2041  

top

ナビ画面と車体のズレについて教えて下さい

  / カピバラ - [G20 330e]  ID:YCjTc  
返信する
  
0.gif

10月に納車された新車の純正ナビ画面と実際の車の位置が20メートル位ズレているのですが、
BMWのナビはそう言う物でしょうか?目の前の交差点が2m〜3m先にあるのにナビ画面では、
その交差点まで20mとか30mとか表示しています。目的地の案内でもカーブの途中で左ですとか右です等の
案内があって、もう少し早く言ってくれよと思っています。他のメーカーのナビと比べても車の位置ズレが
大きくてBMWのナビはどれも同じか教えて欲しくて質問しています。因みに、ディーラーでの1カ月点検時には
ナビのデータもプログラムも最新だと言われています。

... 2021/12/21(Tue) 22:11 No.2033  
 Re: ナビ画面と車体のズレについて教えて下さい   / 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
  26.gif

おはようございます。

ナビの自車位置ですが、
F10やG30、借用したG20等では、
ほぼ正しい場所を示しています。

音声案内も、タイミングはほぼ合っています。
ただ、案内の仕方は上手とは言えませんが。

一度、ナビの位置情報と、PCのGoogle Mapとで、同位置の座標の整合性を確認し、
もし、座標にズレが有れば、GPS(正確にはGNSS)の受信に問題があると思いますし、
また、座標にズレが無ければ、ナビの地図への反映に問題があると思います。

なお、ナビの位置情報の表示方法は、次の通りです。

1.コントローラーを左に傾ける
2.「設定」を選択
3.「位置とバージョン」を選択
4.「GPS情報」を選択
これで、現在の位置に関する情報が表示されます。

... 2021/12/22(Wed) 07:08 No.2034  
 Re:   / カピバラ - [G20 330e]  ID:YCjTc  
  0.gif

情報有難う御座います。
車のGPS情報と携帯のGoogleMapの位置情報で
座標の整合性を確認してみます。

1カ月点検時にサービスの人を車に乗せて30m位の
位置ズレを確認してもらいましたが、その人が
案内の確認は「ドコドコの交差点を右」等、
ナビの音声と交差点の看板(地名)を目視して曲がっているから
気にならないと言って問題無いように言われました。
それと来年マップのアップデートでズレが小さくなるか
確認して下さいとの事でしたので、BMWの車自体は凄く良いのに
ナビが残念過ぎて、本当にこれが標準なのかと疑問に思っていました。
取り敢えず座標の整合性を確認ですね。

... 2021/12/23(Thu) 22:19 No.2035  
 Re:   / ファルコン - [f30 320d]  ID:5sILE  
  0.gif

横からすみません。
レガシィからf30に乗り換えた時に同様のことを感じました。
観察してみるとどうやら交差点の真ん中を0メートルとしているようです。
感覚的には交差点直前で0メートルとなって欲しいところですが交差点の中心までまだ距離がまだある場合はその距離を表示しているようです。
それがわかったのでそれ以来交差点まで○メートルの表示は、「-50メートル」で捉えるようにしています。

... 2021/12/28(Tue) 03:38 No.2036  
 Re:   / カピバラ - [G20 330e]  ID:YCjTc  
  0.gif

ファルコンさん有り難う御座います。
正にファルコンさんの仰る通りです。
本日は晴天なりさんからの情報で停車中の車のナビとgooglemapの位置情報のズレを確認したら
殆どズレはなくナビへの反映が微妙に遅れているのだと思いました。
交差点に入ってすぐはナビは交差点まで10mの表示で交差点の手前に車位置の三角マークがあるのですが、
交差点の中心に来たら0mになって車位置の三角マークが急にワープしてズレを修正しているようでした。
同乗者はこのナビを見て笑っていましたが、車の持ち主としては残念で仕方ありません。
今では自分も交差点まで○○メートルの表示は-30メートルで捉えるようにして対応しています。

... 2021/12/28(Tue) 20:42 No.2037  

top

エアコンクリーニングの方法

  / BMW初心者 - [F30 320d]  ID:Pjf3U  <Mail>  
返信する
  
0.gif

 現在F30 320dに乗っています。走行距離は35,000kmで最近、エアコンからの異臭が酷くなってきましたので、
カーショップで販売されているDr.DEOのエアコンクリーナーを購入しました。
 作業方法としては、国産車と同様に助手席側の足元の設置して、クリーニング剤を吸入させれば可能と考えていましたが、愛車320d
の助手席側には内気循環用の吸入口が見当たりませんでした。
 もし、ほかの場所に吸入口がありましたら、教えてください。併せて作業上の注意事項がありましたら併せて教えていただけると幸いです。
 よろしくお願いいたします。

... 2021/10/26(Tue) 12:26 No.2029  
 Re: エアコンクリーニングの方法   / 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
  26.gif

こんばんは。

お尋ねの、車内空調の吸気口ですが、
助手席側、グローブボックスの底面に、六角形の穴が2箇所あり、それが吸気口です。

施工上の注意点は、商品のラベルに書いてある通りです。

... 2021/10/26(Tue) 19:10 No.2030  
 Re:   / BMW初心者 - [F30 320d]  ID:Pjf3U  <Mail>  
  0.gif

こんばんは。
ご教示ありがとうございます。確かにグローブボックスの底の部分に3つほどダクトのようなものがあり、1つは
FANを最大にすると風が出てきましたので、残る2つが吸入口と思われます。
この2つの吸入口の真下に、エアコンクリーナーをセットして作業をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

... 2021/10/27(Wed) 19:10 No.2031  

top

サイドカメラ映像の映し方

  / しばいぬ - [G20 320d]  ID:n2vKY  
返信する
  
0.gif

皆さん教えてください。

ドアミラーの映像を直接ディスプレイに映し出す方法があれば、教えて頂け
ないでしょうか。

複数のカメラの画像を合成して、真上から見た状況をディスプレイに表示す
る機能は理解しています。左側の幅寄せ時にドアミラーの映像を見たいので
すが無理なのでしょうか。

... 2021/10/12(Tue) 06:09 No.2026  
 Re: サイドカメラ映像の映し方   / 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
  26.gif

こんにちは。

ご質問の件は、次の様にすれば表示できます。

1.シフトレバー脇にある「P」ボタンを押す。
2.iDriveのコントローラーを左に倒す。
3.一番下(隠れているかも)の「設定」を選択する。
4.車の絵の周囲にカメラのアイコンが表示され、コントローラーで選択できるので、
  表示させたい左側のカメラを選択する。

これで、左側面の映像が表示されます。

この時、エンジン位置にあるカメラ(自動)を選択しておけば、車が障害物に接近した際、
その箇所の映像が自動で表示されます。

なお、これが自動で表示されなかった場合は、各々のカメラを、一つづつ順番に選択することを繰り返し、
最後に「自動」を選択すれば、自動で表示されるようになります。

... 2021/10/12(Tue) 12:56 No.2027  
 Re:   / しばいぬ - [G20]  ID:n2vKY  
  0.gif

こんにちは
ご回答ありがとうございます。
自宅車庫への入口が狭いため、サイドカメラの写し方が分からず苦労していました。
分かりやすくご説明いただきまして、ありがとうございました。
早速試させていただきます。(^_^)

... 2021/10/12(Tue) 16:49 No.2028  

top

スピーカー交換や後付けでお勧めプランとは

  / てる - [G20 320d]  ID:1SMf6  
返信する
  
0.gif

国産車から、今回始めてBMWに買い替え3カ月が経ちました。

在庫等の関係でどノーマルのスピーカー(ツイーター、センタースピーカー無し)となってしまい、実際に聞いて見ると物足りない感じが強く、スピーカーを交換しようかと考えています。


皆さんであればどのような仕様に交換すれば良いと考えますでしょうか。
また、上記のように最初からツイーター、センタースピーカーが付いてない仕様に後付けは可能でしょうか。

よろしくお願いします。

... 2021/05/14(Fri) 14:56 No.1997  
 Re: スピーカーを交換するなら・・・   / 洋ちゃん - [G20 330i]  ID:mnEQI  <Mail>  
  0.gif

プランとして
松:全スピーカー交換、ツイーター増設、アンプ交換
竹:前のスピーカー(サブウーファー含む)交換、ツイーター増設
梅:前のスピーカー(サブウーファー除く)交換、ツイーター増設
と言うところで、工賃を含む費用は、上を見ればキリがありませんが、松40万円、竹20万円、梅15万円位からと思います。
最初にスピーカーを交換して、次のステップとして、アンプの交換もありかなと思います。
私の車は、Hi-Fiシステム(10スピーカー)でしたが、満足出来ず、全てのスピーカーをFocalに交換して音質は良くなりましたが、今度はアンプのパワー不足で交換を思案中です。
BMWの専用スピーカーは高いので、海外通販サイトを利用すれば、1/2から1/3の値段で購入出来ます。
なお、ノーマルだとセンタースピーカーへの配線が来ていない可能性があり、工賃が高くつくかも知れませんが、無くても良いと思います。ツイーターは、ドアの部品交換が必要となります。

... 2021/05/27(Thu) 12:57 No.2004  
 Re: スピーカー交換や後付けでお勧めプランとは   / てる - [G20 320d]  ID:1SMf6  
  0.gif

返信ありがとうございました。

予算的には、まずは、竹〜梅あたりで考えたいと思います。
それで、様子を見て、アンプ交換やセンタースピーカーの追加を検討した方が良いみたいですね。

近いうちにショップに行って見てみたいと思います。

... 2021/05/31(Mon) 11:51 No.2005  
 Re:   / ガッツ - [G20 330]  ID:GSH5Q  
  0.gif

コメント返すには遅いかも知れませんが、
私はフロント6スピーカーを交換しました。
ウーハー変えると低音が別物になりました。
更にDSPアンプをつけたら更に激変です。
スピーカー交換ほどではないかと思ってましたが、
投資した甲斐はあったと思ってます。
フロント側のみに特化したセッティングに
してもらいました。
後席のスピーカーは残してもらい、
必要な時はフェーダーで対応してます。

... 2021/08/05(Thu) 02:04 No.2018  
 Re:   / ブーちゃんパパ - [G20 330i]  ID:XD6q2  <Mail>  
  0.gif

金掛けてスピーカーを交換するのもよいが(W205でオーディオプラスを入れました。
結構変わりましたが。)
パソコンフリーソフトにアップコンバーターと言うのがありまして、
CD音源を疑似ハイレゾ音源にしてくれます。
一曲40M程度の容量が250M位の容量に増えますが音の透明感が増し、
高音の艶っぽさが際立ちます。
ノーマルオーディオのままでも結構いけますので一度お試しあれ。
ただしパソコンのCPUはハイエンドなもの(8コア)を使いませんと、
それこそ一曲10分以上変換時間がかかりますのでご注意有れ。


(^_^)

... 2021/09/01(Wed) 17:25 No.2025  
count [1ページ] [2ページ] [3ページ] [4ページ] [5ページ] [6ページ] [7ページ] [8ページ] [9ページ]

BMWアクセサリー・グッツ

(C) BMWファン コミュニティ ▲ページTOP