BMW何でも掲示板(フォーラム)

 オーナーの情報交換・掲示板
タイトル画像

スレッドタイトル一覧

top

アドブルーが減らない

  / eucalyptus - [G21 320d xdrive]  ID:BJm2M  
返信する
  
0.gif

新車購入してから3ヶ月と少し、
仕事で利用頻度高く既に8000キロ超走行しました。
ところが車両情報でアドブルー残量を見ても満タンのままです。
ディーラーの話では1万数千で補充必要との話でしたがこんなものなんでしょうか?

ちなみに走行パターンは
平日は毎日10キロ30分程度の渋滞気味走行数回
週末は夜間160キロを1時間に数回信号に引っ掛かるかどうかの
ノンストップ50-60キロ巡行です。

... 2022/12/11(Sun) 15:19 No.2061  

top

シフトレバー周りからの音

  / 七ツ森 - [G20 M340i]  ID:8TtK2  
返信する
  
1.gif

PからD、DからPレンジに入れた時にギヤの噛み合う音のようなギシギシ?ギュイギュイ?みたいな音が気になります。
みなさんのG20でも同じ音はしますか?
以前半ドアのまま発進しようとした時にPレンジに入って急停車した時から気になりだしました。
仕様なら安心できるのですが…

... 2022/12/02(Fri) 17:29 No.2060  

top

毎月第3土曜日は新しいトミカの発売日

  / ミニカー好き -   ID:4BLDs  
返信する
  
0.gif

毎月第3土曜日は新しいトミカの発売日です。
2022年11月の第3土曜日には、『No.36 BMW i4』が登場します。
なお、『No.36 BMW i4』には、初回出荷のみの特別仕様(特別色)もあります。

... 2022/11/22(Tue) 20:01 No.2059  

top

G20マイナーチェンジモデル

  / 運営者 -   ID:4Taqc  
返信する
  
oner.gif
2019.jpg(24947 byte)

ライトはL字のLEDタイプでしたが、マイナー後は、逆L字になったようです。
これは新しいBMWライトデザインのトレンドでしょうか。
フロントグリルは、写真のくり抜かれた形状から
多少大型化している可能性もありますが、現行レベルと予想します。

... 2021/08/08(Sun) 21:10 No.2019  


全てのレスを表示(2件省略しています)

 Re: G20マイナーチェンジモデル   / 運営者 -   ID:4Taqc  
  oner.gif
2022.jpg(14204 byte)

上記は、スクープ写真をベースとした予想CG画像になります。
あくまで参考イメージとしてご覧ください。

G20の初登場時期2019/3からすると2021年のマイナーチェンジは、
過去のモデルとくらべて、かなり時期が早まっています。
現行モデルのデザインは、特に好き嫌いの別れるデザインではないのですが、
やや大きく形状を変えてきました。

エンジンその他の改善内容は未定です。より詳細が判明次第追記します。
なお、日本向けモデルは中国製ではありません。

... 2021/08/09(Mon) 18:39 No.2022  
 Re:   / e36m3c season2 -   ID:FAiBc  
  0.gif

マイナーチェンジの時期が早まった理由はなんですか?

思ったほど売れないからですか?

電動化や自動運転化の進展はないんですか?

オマケに今後とも、ディスプレイモニターなどの部品の中国化率が増えることもないんですね?

とりあえず、外観が変わったと言う情報だけなんですね。

... 2021/08/10(Tue) 06:40 No.2023  
 Re:   / 運営者 -   ID:bEWPc  
  oner.gif

>マイナーチェンジの時期が早まった理由はなんですか?

 ニューCクラスの発売影響は大きいと思います。
 2020年度、3シリーズは輸入車ランキング4位であり、Cクラスの10位よりは売れています。

>電動化や自動運転化の進展はないんですか?

 こちらは、現時点ライバル車並みなので進展は無いと予想します。

>オマケに今後とも、ディスプレイモニターなどの部品の中国化率が増えることもないんですね?

 家電やPC部品同様、車載電子機器の内部部品として、
 すでに中国製品が使われているかもしれません。
 ただ、中国製車体・エンジンの日本導入の予定は、まだ無いと予想します。

>とりあえず、外観が変わったと言う情報だけなんですね。

 情報が入りましたら追記していきます。

... 2021/08/10(Tue) 14:07 No.2024  
 Re:   / xdriver - [G20 320dMsports]  ID:lvxes  
  0.gif

あと数日で日本でも公式に受注開始ですね。
レーザーライトは、日本も米国も仕様から落ちたようです。
あと、中国製部品の有無を気にされている方が多いようですが、
F系の頃からサムスン系の電子部品、モジュールの採用が増えています。
通信系はサムスンも先端を行っていますので心配はないかと思います。
ハーマンカードンも今はサムスン傘下です。

... 2022/07/13(Wed) 21:35 No.2044  
 Re:   / xdriver - [G20 320dMsports]  ID:lvxes  
  0.gif

BMW japanのホームページに3 LCIモデルがやっと載りましたね。
ただし現時点でパーキングアシストプラスとパワートランクのキックセンサーが受注停止です。
パーキングアシストプラスが仕様落ちするのは痛いですね。
仕様復活は来年までかかりそうです。BMW本社頑張れ。

... 2022/08/01(Mon) 18:19 No.2045  

top

ナビの地図は無料で更新されますか

  / ETC20 - [アテンザ]  ID:nNskY  
返信する
  
0.gif

オーナーの方教えてください。

新型3シリーズのブルーのカラーに惹かれています。
初心者の質問で申し訳ありませんが
純正ナビの地図更新は無料なんでしょうか。
どこ製の地図なのでしょうか。

... 2019/05/12(Sun) 12:01 No.1896  


全てのレスを表示(5件省略しています)

 Re: ナビの地図は無料で更新されますか   / Kotaku f30 - [F30 320i]  ID:5sOF6  
  0.gif

今頃ですが返答します。
BMWは昨年からマップは年2回ネットで
地図更新してます。
ディーラーに依頼すると3万円以上かかるようですが、
BMWダウンロードマネージャーに車体番号を登録し
自分でダウンロードすれば新車から3年ちょっとは無料でアップデート
できます。
新車から3年ちょっとは無料ですが、
その後は有料になりますが年1万円台です。
128GBのUSBメモリーが必要になりますが、
難しい作業ではないので自分でアップデート
すればいいですよ、約1時間で完了します。
現在は2020-1バージョンが配信されてます。
やり方は検索すれば丁寧な解説があります。
ちょっと思ったのですが、オーナーではない方でしょうか?
不正確な返答をしているようなのが気になります。(^^)

... 2020/03/20(Fri) 18:06 No.1937  
 Re:   / 大丈夫 - [G20 320i]  ID:CAen2  
  0.gif

新車購入すれば3年間の新車補償期間内で専用アプリを通して最低でも年2回の更新ができます。
但しダウンロードサーバがしょぼすぎで最低でも一日かかりました。30GBで圧縮なのに一日かかるって何?
ディーラに聞いたら”ドイツのサーバー経由なので時間もかかる”って知っている人が聞けば”そんなことあるか!”って
突っ込みが入るような回答でした。いずれにしても無料です。

... 2022/01/16(Sun) 10:00 No.2038  
 Re:   / カピバラ - [G20 330e]  ID:YCjTc  
  0.gif

車は3シリーズを10月に新車で買いました。
ナビのアップデート代は無料で工賃を4,400円支払いました。
3年間はナビのアップデートのみは無料だけど工賃には費用が必要との事でした。

... 2022/01/16(Sun) 23:35 No.2039  
 Re:   / ニャー2 - [G20 320i MSP]  ID:8jeJM  
  0.gif

2020新車購入上記車種です。
新車購入後三年間は更新料は無料でありますが作業料金2600円/回掛かります
その後3年を過ぎると28000円/回かかると聞きました(、参考まで)

... 2022/07/01(Fri) 23:20 No.2042  
 Re:   / xdriver - [G20 320dMsports]  ID:lvxes  
  0.gif

前車のF30の時から更新マップデータは自分でダウンロードして、自分でインストールしています。
最近はダウンロード容量も圧縮されておりPCと56MBのUSBメモリがあれば十分。
ダウンロードは20〜30分かかりますが、車へのインストールは以前とは違って
インストールキーやコマンドの入力は不要で、エンジンをかけてUSBメモリを差し込むだけ。
そのまま走行しても良し。10分もかからず更新終了です。
これに工賃を払うのは勿体無いし、ディーラー保有のバージョンより最新のものが使えます。

... 2022/07/13(Wed) 21:06 No.2043  

top

停車後の動作音について

  / harutakami - [G21 320d]  ID:tVi..  
返信する
  
0.gif

停車後、エンジンを切り外に出ると車両後方後輪付近から機械音が聞こえます。
友人を自宅ガレージ内で下ろした際に、その音からエアサスでもついているのかと勘違いされた事から気づきました。
数秒程度で止まりますし周りが静かでなければ気づかない音量で、ガレージに反響して余計に目立ったのかもしれません。

燃料ポンプの作動音な気もするのですが、ポンプのコトコト音というよりはゴロゴロゴロプシューシュコーというようなニュアンスの音です。
実害はなくまったくしょうもない話ですが、これは何が作動している音なのかご存知の方いらっしゃいますか。

... 2022/05/22(Sun) 00:32 No.2040  
 Re: 停車後の動作音について   / G20後期はチープすぎた… -   ID:kSjxc  
  0.gif

g21は走行中に荷物がズレない為の機能(エアポンプ)が
トランクにあります。床にある黒いゴムが膨らみ荷物のズレを防ぎます
エンジンを止めて暫くするとエアが抜けるのでその音だと思います。
故障ではありません

... 2022/06/26(Sun) 23:49 No.2041  
count [1ページ] [2ページ] [3ページ] [4ページ] [5ページ] [6ページ] [7ページ] [8ページ] [9ページ]

BMWアクセサリー・グッツ

(C) BMWファン コミュニティ ▲ページTOP