BMW東京の閉店に思うこと
No.5698 あうあう : 2020/12/27(Sun) 16:47 :
B東ですらこの年末に何店舗か閉じる時代になりましたね。
お隣埼玉のビッグディーラーだったセントラルしかり時代は変わったものです。
Re: BMW東京の閉店に思うこと(1)
カロナール/[F20 116i] : 2020/12/27(Sun) 18:22 :
こんばんは。
そうなんですか。どちらの店舗が閉店になるのでしょうか。
BMW高輪でしょうか。他にもありますか?
ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
Re: BMW東京の閉店に思うこと(2)
通りすがり/ : 2020/12/29(Tue) 09:00 :
カロナール様
BMW高輪、BMW高輪サービス工場、BMW新宿、
BMW Premium Selection プラザ六本木ヒルズ
以上が閉店です、私は杉並なので継続するようですが、
担当営業によりますと今後直営店は縮小傾向にあるようです。
やはり露骨な値引き販売が首都圏ディーラーからかなりのクレームが
あったそうな…ま、真実はわかりません。
Re: BMW東京の閉店に思うこと(3)
カロナール/[F20 116i] : 2020/12/29(Tue) 09:20 :
通りすがりさん、情報ありがとうございます。
そんなに沢山閉店なんですね。びっくりしました。
首都圏ディーラーが引き継ぐわけでもないんですね。
昔からのユーザーは不便になりますね。
露骨な値引きと言えば直営が3桁値引きというネット情報があふれてましたから
営業か客の書き込みかわかりませんが。
BMW東京でも縮小ですか。ホントに売れないのですね。しばらく前から大幅値引きの投げ売り状態が続きました。そんなことをしていると、いつかこうなると思っていました。厳しい販売ノルマがあると、容易に想像できます。簡単に言えば、ディーラーは売るだけで買い替えを期待する顧客を繋ぎ止めるだけです。ローンが終わる頃、買い替えの新車を売るだけです。なかには新規や他社からの乗り換えもありますが、市場の固定化した国内では販路を拡大しても進展は難しいでしょう。
2030年からクルマも大きく変わるでしょう。今あるクルマを大事に乗って、新しい時代に備える消費者行動を理解していないのでしょうか?それだけでも新車は売れないと思います。
こんにちは。
前日も埼玉県のセントラル技研さんの店舗が関西地域のBMWディーラさんに
譲渡されたと同時に、幾つかの店舗が閉店したばかりでしたね。
今回のBMW Tokyoさんの店舗は、高輪、新宿、六本木などで、小生の印象としては、
そのご近所に住まわれている方への需要を狙うよりも、もう少し郊外の人口集中
エリアに出店した方が販売台数が伸びるのでは?を感じました。
最近の国産車も高価になってきていることから、BMWも今となっては、以前よりも
大衆車に近く、1シリーズ、2シリーズ、3シリーズなどは、代表的な大衆車であった
カローラよりも多く見かける印象です。(あくまでも個人の印象になります。)
2021年1月には、東京都調布市に調布店がオープンします。以前、Tomatsuさんが
調布店を運営されていましたが、数年前に閉鎖となり、今回、神奈川県のTomei-BMW
さんが出店するようです。何となく神奈川県(東部地区)は、新規出店が結構多い気が
します。
※神奈川県西部のShonan-BMWさんの小田原支店は、今年?閉鎖されましたが…。
ちなみに2019年(1月〜12月)のBMWグループ(MINI含む)の新車登録台数は、70,627台。
BMWが46,814台、MINIが23,813台です。同じ期間のメルセデスが66,523台でした。
今年は、どのメーカーも同じだと思いますが、新型コロナの影響で販売不振らしく、
2020年11月までの実績を確認すると、BMWグループ(MINI含む)は、49,447台です。
BMWが31,584台、MINIが17,863台です。同じ期間のメルセデスが50,748台ですので、
まぁ、そこそこメルセデスと台数的には競っていますが、2020年12月分を含まない
状況で、昨年比、BMWグループが70%程度、メルセデスが76%程度です。
色々書きましたが、やはり台数売ってナンボであるならば、郊外に出店して、
1〜3シリーズをメインに、4〜5シリーズをそこそこ販売して、売り上げを伸ばす
方針だとすれば、都心部から撤退することも理解できます。
上記は、あくまでも個人の感想になりますので、ご容赦下さい。
#それにしても街を走っていると、1〜3シリーズの多さには、驚かされます。
以前は、小生のE39のエンジェルリングのヘッドライトを興味深く見られましたが、
まぁ、最近は、街にBMWが溢れているので、エンジェルリングも珍しくもなく…。
続いて杉並も今月末をもって新車と中古車をALC系に譲渡してしまう様子ですね。
Re:(7) モンハン好き/[E90 325 ] : 2021/03/07(Sun) 09:07 :
BMW東京の杉並店は昔からありましたよね。
残念です。
ALC系って正式にはどこのディーラーを指すんでしょうか。
私は杉並店でしたのでALCに経営移譲です。
従業員は横滑りの人もいるようですが、私の担当はB東の他店へ異動
前から直営店の売り方は他のディーラーからクレームが多かったようです
ALCは神奈川、静岡方面のディーラーでしたから都内は初出店
2020年3月1日より、Shonan BMW 平塚支店・厚木支店は、
「A.l.c BMW」に名称が変更となりました。
Shonan BMW 東戸塚
Shonan BMW 藤沢
Shonan BMW 大和
Shonan BMW 港南
BMW Premium Selection 大和
旧BMW東京の杉並がALC杉並として加わったということですね。
杉並は、他の神奈川地区のディーラーからだいぶ離れてますね。
近隣のディーラーは、BMW東京からの誘いを断ったんですね。