No.316
525リアのショック交換
- Suu - (2002/08/11(Sun) 07:38:15)
こんにちは。少し教えてください。525(97年)のリアショックを
交換しようと思いましたが、アッパーマウントの固定ボルトが
何処なのか、アクセスがよくわからずストップしております。
リアシートは背中まで外しました。
リアシェルフのボードはきれいにはずれてくれません。
フロントのピン4本とトランクからナット3本、ピラーの内張
まで、外し、何とかボードは浮いたのですがそこまででした。
何かコツがあるのでしょうか。
Re[1]: 525リアのショック交換
No.319 - 光敏 - (2002/08/11(Sun) 23:20:01)
リヤシェルフを外すには、サイドパネル左右を外さないと駄目です。
Re[2]: 525リアのショック交換
No.321 - Suu - (2002/08/12(Mon) 13:40:51)
光敏さん、久しぶりです。レスありがとうございます。
私、買い換えたわけではなく、友人のヤツなんです。
サイドパネルってピラーの内側のランプがついているヤツ
ですよね。あれは外したんですが・・・
シェルフは既に浮いていまして外れそうなんですが
どこかひっかかっているのかスカッと取れません。
それと、隙間からのぞいてみてもアッパーマウント
の固定ナットが見えないんですけど、本当にシェルフ
を外すのかという疑問が出てきた次第です。
Re[3]: 525リアのショック交換
No.322 - 光敏 - (2002/08/12(Mon) 19:14:24)
という訳は、リヤシェルフの後ろ側に爪がありますので、
手前に引っ張ってください。
リヤシェルフの下に、遮音材が有りその下にアッパーマウントのナットが有りま
す。
Re[4]: 525リアのショック交換
No.324 - Suu - (2002/08/13(Tue) 17:38:28)
光敏さん、ありがとうございました。
また、近い内に伺います。
Re[1]: 525リアのショック交換
No.326 - Tany - (2002/08/14(Wed) 23:54:23)
Tanyです
少しは、参考になるかと思います。
http://www.ipc-tokai.or.jp/~tany/mtindex3.html
Re[2]: 525リアのショック交換
No.327 - Suu - (2002/08/16(Fri) 16:27:40)
Tanyさんどうもです。
少しどころか大変参考になりました。
ありがとうございました。