[戻る]

記事No.4809を表示します。

Re: ウオッシャー液の勢いが弱い ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]  ID:a2ss.  

4809.jpg(77396 byte) 更なる詳細情報、どうもありがとうございます。

純正品をバラしてみた時の写メが撮ってあったので添付します。
弁(茶色)をバネで押さえつけてるタイプの逆止弁で、結構強い水圧を掛けると導通する仕組みです。
これが中華性のパーツですと、弁とバネは無くて逆止弁構造にはなってなかったです。

紹介頂いた最初のURLの部品と、あとAmazonにある逆止弁でも 低価格で所望の機能が果たせそうですね!
自分も次また駄目になったら外付け逆止弁で行こうと思いました。
機能(からくり)を理解しながら、故障や劣化した時に自分で考えてDIYで修理してくのは楽しいですね。
故障解析(トラブルシューティング)して手直ししてくのは自分も大好きです。。
... 2024/02/04(Sun) 13:18 No.4809  


[ALL] ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
      >>Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by Yokohama HIRO - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]
          Re: ウオッシャー液の勢いが弱い by ケイツ - [E39 525i Mスポーツ(GH-DT25)]