BMW何でも掲示板(フォーラム)

 オーナーの情報交換・掲示板
タイトル画像
top

衝突安全ブレーキについて

  / 分不相応 - [F31 320d]  ID:1QQBY  
返信する
  
0.gif

初めて書き込みします。中古のF31を購入したものです。
ACCは重宝していて満足なのですが、衝突安全ブレーキが効いていないような気がしてならないのです。
前は何も付いていない116iに乗っていて衝突安全ブレーキの経験が無いので効いているのやら分かりません。
誰もいないところで一度だけピピっと音がして赤い車が表示されたことはありますが、前に車も人もいませんでした。
どのような時に表示されるのでしょうか。(^^;)

... 2021/10/06(Wed) 12:36 No.2345  
 Re: 衝突安全ブレーキについて   / 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
  26.gif

こんばんは。

「ピピッと音がして赤い車が表示された」とのことですが、
この機能は、「前車接近警告機能」で、前車との車間距離が詰まっている場合や、
速度差の大きい状態で、前車に急接近した場合に、警告音とアイコンが表示されます。

今回、前車が居ないのに表示されたとのことなので、「誤反応」と思います。

また、この機能は、「ドライビングアシスト」の一部なので、「被害軽減ブレーキ」も装備されています。
他にも、「車線逸脱警告機能」も装備されています。

ただ、「被害軽減ブレーキ」の作動領域は、LCIの前後で異なります。
LCI前は、10km/h~60km/hで、対車のみ。
LCI後は、5km/h~210km/hで、対人車。
ON,OFFスイッチは、ステアリングコラムの右側下方。

実車での作動確認方法は、安全が確保された広い場所で、
ゴミ袋(黒色,容量70リットル)を2列2段で、路面にガムテープで固定し、
それに向かって、30km/hで進行し、ブレーキが作動するか否かです。

ただし、直前で完全停止するとは限りませんので、注意が必要です。

... 2021/10/06(Wed) 20:36 No.2346  
 Re:   / 分不相応 - [F31]  ID:1QQBY  
  0.gif

本日は晴天なり様
回答いただきありがとうございます。
ドライビングアシストも常にON状態でiDriveの設定でもONになっていることは確認しています。
ディーラーに見てもらいましたが異常はありませんと言われました。
ISTA+でも同じなのでKFASモジュール交換か、CAFDファイル入れ替えかと考え中です。
ディーラーでもこういう事例は確認できないみたいですね。

... 2021/10/06(Wed) 21:43 No.2347  
 Re:   / 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
  26.gif

こんにちは。

被害軽減ブレーキの、作動状況を確認している人は、稀だと思います。
また、診断機で判定できるのは、故障の場合なので、必ずしも正常とは限りません。

自分も、故障でKAFASカメラを交換後、車線維持機能の感度が低下したものの、
診断機では異常が検知されなかったことがあります。

なので、何らかの不具合がある可能性はあります。

まずは、車両プログラムの更新で様子を観察し、改善が無ければ、センサー類の交換をするのが
得策と思います。

万一の時の装備ですので、確かなものとしておきたいですね。

... 2021/10/07(Thu) 12:42 No.2348  

top

リアエアコン吹き出し口

  / たかの - [F31 320d LCI]  ID:I1rhE  
返信する
  
0.gif

猛暑日時のエアコンは全開じゃなきゃ効きが悪いのに、リアの吹き出しが弱く妻に『後ろは熱い!』と愚痴を言われます。
風量を最大限強くする操作方法を教えてください。
温度・風量ダイアルは全開なのであれが限界???
あと風が出るタイミングがよくわからない。
フロントは風が出ているのに、リアは風が出ていない場合があります。

... 2021/10/02(Sat) 09:17 No.2343  
 Re: リアエアコン吹き出し口   / ta2ya - [F36 440GC]  ID:6RhOI  
  0.gif

https://perfect-bmw.com/bmw3-318i-air-conditioner-2/

上記のサイトに操作方法がありましたので、参考まで。

... 2021/10/02(Sat) 13:54 No.2344  

top

トランクスルーで背もたれのシートが凹む

  / ブリット - [F30 AH3]  ID:PNEY.  <Mail>  
返信する
  
0.gif

初めてコメントさせていただきます。

今年にアクティブハイブリッド3(2014)を中古で購入し
とても満足なのですが、トランクスルーでリアシートの背もたれを倒すと
シートベルトのバックルに当たって凹んでしまいます。

バックルはテンショナータイプで長いので布タイプに変えれば問題なさそうですが、
確証が持てずです。

どなたか同じ症状で解決方法ある方いらしたらご教授お願いします。

... 2021/09/25(Sat) 21:58 No.2342  

top

320iのMT車はBRZからの乗換えでも楽しめますか?

  / BRZからの乗換え - [BRZ]  ID:x8YeI  
返信する
  
1.gif

初めておじゃまします。

現在BRZに載っていますが、後席へ乗せる必要から320iのMT車を検討しています。
FRのMT車ということで、現在選べる車種が少なくなっています。
320i MT車のシフトフィールなど、乗り換えても違和感ないレベルでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。  

... 2021/09/16(Thu) 21:21 No.2333  


全てのレスを表示(2件省略しています)

 Re: 320iのMT車はBRZからの乗換えでも楽しめますか...   / e36m3c season2 -   ID:FAiBc  
  0.gif

こんにちは。

結論からいうと、まったく問題なしです。Rギアも左に倒して上にあげるタイプです。

ただし、フィールは好みが分かれます。ギアレシオはよりワイドです。高速道路での燃費を考慮するとBMW的にそうなります。また、6速の内5速で直結になっていると思います。2速3速間でレシオが開き過ぎと思うなら、デフを換える手もあります。社外品になりますが、一説には、E30M3用のLSDが組めるとか。未確認ですので要確認です。ゲトラグかZF製のミッションですが、BRZ搭載のトヨタのミッションの方が精度、部品供給が良いと思います。

後席の有用性など使い勝手は、良いです。2ドアでも4人がラクラク乗れます。その分重いです。

320iは、クルマとしての運動性能も、鼻先の軽い4気筒で軽快なニュートラルステアです。

BMWが切り開いた、スポーツセダンという独自の境地。スポーツカーとしてもファミリーカーとしても満足するものです。スポーツ派の家族持ちにはピッタリです。たとえ限界性能でポルシェに少しだけ遅れを取っても、差し引き勝っています。

86 BRZも、低重心 前後重量バランスを整えてあります。名車ですね。私も次期2.4Lを買おうと思っています。

... 2021/09/17(Fri) 09:31 No.2336  
 Re:   / 本日は晴天なり - [G30]  ID:IBG6g  
  26.gif

こんばんは。

F30 320i MT車は、
「現行若しくは一世代前、4ドアセダンのFR、且つMT」という条件は満たしますが、
BRZの様な「軽快さ」は備えていません。

ご存じの様に、ドイツの道路事情を前提に造られており、
アウトバーンはもとより、一般道も日本の高速道路並みに整備されているところを、
速い速度で、長い距離を移動することを目的としています。

したがって、楽しみの程度は、BRZの半分程度かと思います。
これは、FT86を7年程乗っての感想です。

ただ、それらの条件を満たす車は、他には無いでしょうから、
ご家族のためにも妥協するしかありません。

また、販売店によっては、試乗もできますので、繰り返し乗ってみることをお勧めします。

... 2021/09/17(Fri) 20:01 No.2337  
 Re:   / BRZからの乗換え - [BRZ]  ID:x8YeI  
  1.gif

こんばんは。皆様ありがとうございます。

問題無しとのことで安心しました。
ご指摘のギヤレシオがワイドな点や
楽しみの程度は、BRZの半分程度とのこと、了解です。

2ドアスポーツモデルから4ドアセダンへの乗換えですのでATにしようかと思いましたが
BMWでMTを見つけたので、せめてMTだけでもと思っています。

ネットで見る限り、ディーラー車でも予算に収まりそうですので
そちらで購入しようと思っています。
試乗は出来ないケースもあるのですね。ここは近所の販売店に確認してみます。

... 2021/09/17(Fri) 22:31 No.2338  
 Re:   / BRZからの乗換え - [BRZ]  ID:x8YeI  
  1.gif

kami3...さん、情報ありがとうございます。

e36m3c season2さんと本日は晴天なりさんのご意見から、なんとなく伝わりました。
MTの操作を味わえれば良いぐらいに割り切っていますので大丈夫です。
BRZよりもトルクが太いので、まめなシフトが必要なく
運転が楽になる場合もあるのかなと思っています。

試乗した際に予想よりも酷ければ飽きらめてATにします。
カーセンサーで検索した限りでは首都圏で数台ありましたので
近所にはないかもしれませんが見つけられるかなと思っています。

... 2021/09/18(Sat) 10:29 No.2340  
 Re:   / e36m3c season2 -   ID:FAiBc  
  0.gif

楽しみが少ないとは思いません。ギアレシオがワイドで重いクルマですが、重量バランスやサスペンション性能などは運転の楽しさを持っています。

MTを選好するとは良いですね。最近はATばかりですが、MTだけで320iは楽しい別のクルマになります。

BRZとは違う楽しさを感じてほしいですね。

... 2021/09/18(Sat) 10:29 No.2341  
count [1ページ] [2ページ] [3ページ] [4ページ] [5ページ] [6ページ] [7ページ] [8ページ] [9ページ]

BMWアクセサリー・グッツ

(C) BMWファン コミュニティ ▲ページTOP